文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「未明 創刊号」の検索結果
30件

未明 創刊号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
未明の会、昭42
イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

未明 創刊号

2,750
未明の会 、昭42
イタミ

ドン・キホーテ 16回公演に際して

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,980
「童話劇」創刊号、昭8
〔小川未明宮津博島村民蔵他〕(表紙蔵印消跡有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ドン・キホーテ 16回公演に際して

5,980
「童話劇」創刊号 、昭8
〔小川未明宮津博島村民蔵他〕(表紙蔵印消跡有)

社會  創刊号 昭和21年9月

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
2,000 (送料:¥200~)
小川未明/坂口安吾/辰野隆/武者小路実篤/他、鎌倉文庫、74p、26cm
シミヤケ傷みあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
小川未明/坂口安吾/辰野隆/武者小路実篤/他 、鎌倉文庫 、74p 、26cm
シミヤケ傷みあり
  • 単品スピード注文

童話童謡 創刊号~3号 初山滋表紙3冊 創刊号・島崎藤村「応援の言葉」折込筆蹟写真版入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
浜田広介編 松村武雄、中山省三郎、岸部福雄、村岡花子、安倍季雄、タゴール、浜田広介、塩月武彦、坪田譲・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

童話童謡 創刊号~3号 初山滋表紙3冊 創刊号・島崎藤村「応援の言葉」折込筆蹟写真版入

35,000
浜田広介編 松村武雄、中山省三郎、岸部福雄、村岡花子、安倍季雄、タゴール、浜田広介、塩月武彦、坪田譲治、平塚武二、与田準一、松原至大、小川未明、藤井樹郎他 、童話童謡研究会 、昭和9年3月~12月 、3冊

日本兒童文学 創刊号

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
6,600
関英雄・小川未明・坪田譲治など、兒童文学者協会、S21、1
経年ヤケ少・裏表紙に蔵書院 32ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本兒童文学 創刊号

6,600
関英雄・小川未明・坪田譲治など 、兒童文学者協会 、S21 、1
経年ヤケ少・裏表紙に蔵書院 32ページ

「新興文学」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
35,200
伊藤忞編刊 新興文学社、大11
〔小川未明内藤辰雄田代倫井東憲吉田金重平野止夫岡本潤新井紀一藤井真澄他〕 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新興文学」創刊号

35,200
伊藤忞編刊 新興文学社 、大11
〔小川未明内藤辰雄田代倫井東憲吉田金重平野止夫岡本潤新井紀一藤井真澄他〕 

白象 児童文学と児童文化 第一冊・創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
草野心平、巽聖歌、百田宗治、木内高音、坪田譲治、与田準一、由起しげ子、小川未明、川路柳虹他、白象社、・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白象 児童文学と児童文化 第一冊・創刊号

4,000
草野心平、巽聖歌、百田宗治、木内高音、坪田譲治、与田準一、由起しげ子、小川未明、川路柳虹他 、白象社 、昭和24年 、1冊
良好

春秋 【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
4,000
高橋亀吉/尾崎行雄/小川未明/吉田絃二郎/斎藤茂吉/北吟吉、春秋社、昭和2、1冊
■やけシミ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春秋 【創刊号】

4,000
高橋亀吉/尾崎行雄/小川未明/吉田絃二郎/斎藤茂吉/北吟吉  、春秋社 、昭和2 、1冊
■やけシミ大

子供の広場4月創刊号 昭和21年

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
5,000
上林暁ほか、新世界社、昭和21年、64、1
経年汚れ・表紙角少キレ、創刊のことば・小川未明・松本慎一ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

子供の広場4月創刊号 昭和21年

5,000
上林暁ほか 、新世界社 、昭和21年 、64 、1
経年汚れ・表紙角少キレ、創刊のことば・小川未明・松本慎一ほか

子供の廣場 創刊号 小川未明「兄の聲」・上林暁「弘君」他 二巻二号 北川冬彦「子どもと昆虫」他 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
13,200
新世界社、新世界社、昭21、2冊
 背痛
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

子供の廣場 創刊号 小川未明「兄の聲」・上林暁「弘君」他 二巻二号 北川冬彦「子どもと昆虫」他 

13,200
新世界社 、新世界社 、昭21 、2冊
 背痛

随筆人 創刊号~15号 15冊合本

紅谷書店
 東京都北区赤羽
16,500
川崎文治編、文華協会、昭21~23、15冊
紐綴じ穴、経年ヤケシミ有 
北園克衛・板垣鷹穂・東郷青児・伊東深水・小川未明・土井晩翠・日夏耿之介・恩地孝四郎・前川千帆・草野心平・柴田錬三郎他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
川崎文治編 、文華協会 、昭21~23 、15冊
紐綴じ穴、経年ヤケシミ有  北園克衛・板垣鷹穂・東郷青児・伊東深水・小川未明・土井晩翠・日夏耿之介・恩地孝四郎・前川千帆・草野心平・柴田錬三郎他 

趣味 【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
8,000
坪内逍遥/幸田露伴/東儀鐵笛/饗庭篁村/伊原青々園/小川未明/水谷不倒/口絵:和田英作、彩雲閣、明治・・・
■再版、ホチキス腐食、背カケ、巻頭遊び紙少テープ補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

趣味 【創刊号】

8,000
坪内逍遥/幸田露伴/東儀鐵笛/饗庭篁村/伊原青々園/小川未明/水谷不倒/口絵:和田英作 、彩雲閣 、明治39 、1冊
■再版、ホチキス腐食、背カケ、巻頭遊び紙少テープ補修

少國民文化 創刊号

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
8,800
日本少國民文化協會、昭17
「世界の日本と少国民文化」長谷川如是閑 「詩・特別攻撃隊の方々に」高村光太郎 「挿絵とは何か」武井武雄 「頸輪」小川未明(鈴木信太郎挿絵) 中川一政表紙・扉・目次カット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

少國民文化 創刊号

8,800
、日本少國民文化協會 、昭17
「世界の日本と少国民文化」長谷川如是閑 「詩・特別攻撃隊の方々に」高村光太郎 「挿絵とは何か」武井武雄 「頸輪」小川未明(鈴木信太郎挿絵) 中川一政表紙・扉・目次カット

健康倶楽部  【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
4,000
健康の歌(北原白秋・小松平五郎)美は健康より(栗島すみ子)健康と美(山本忠興)1933年型問答いろい・・・
■ヤケ、背痛、表紙カケ、寄贈印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

健康倶楽部  【創刊号】

4,000
健康の歌(北原白秋・小松平五郎)美は健康より(栗島すみ子)健康と美(山本忠興)1933年型問答いろいろ(甲賀三郎・西村伊作・小川未明・玉置眞吉・他)表紙:深沢省三 、健康倶楽部社 、昭和8 、1冊
■ヤケ、背痛、表紙カケ、寄贈印

青空 創刊号~10号 10冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
85,000
浜田広介「影三羽」武者小路実篤「無心の喜び」大村謙太郎「満州史話」野口雨情「雉子の声」秋庭俊彦「ボイ・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

青空 創刊号~10号 10冊

85,000
浜田広介「影三羽」武者小路実篤「無心の喜び」大村謙太郎「満州史話」野口雨情「雉子の声」秋庭俊彦「ボイラーの前で」弘津千代「冬の月」楠山正雄「青空の歌」今井邦子「新年雑感」矢田津世子「温い部屋」小川未明「素朴なる感情」野口雨情「青空の歌」水谷まさる「旧稿に恥ぢる」保高徳蔵「心の風景」茅野雅子「麦笛」浜田広介「目に浮ぶもの」白鳥省吾「山桜」藤井清水「郷土の唄」長田秀雄「暗黒心域」小川未明「五月が来るまで」野口雨情「青空に」小川未明「希望」水谷まさる「明るい楽しい家」弘津千代「新那須断章」大村謙太郎「心に生くる人々」浜田広介「悪魔と子供」他 、青空社 、昭和8年 、10冊
保存良好

社会 第1巻第1号(昭和21年9月号・創刊号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,400
清水立夫 編/岡澤一夫 発行人、鎌倉文庫、1946、1冊
経年ヤケシミ 綴じ穴 表紙縁・背傷み 角スレ、折れ 74頁 執筆:石川年、天野貞祐、大河内一男、辰野隆等 仙波巖写真「子どもの表情」 大竹省二写真「アニー・パイル」 小川未明「悲しみを知らない噺」 坂口安吾「餓鬼」 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
清水立夫 編/岡澤一夫 発行人 、鎌倉文庫 、1946 、1冊
経年ヤケシミ 綴じ穴 表紙縁・背傷み 角スレ、折れ 74頁 執筆:石川年、天野貞祐、大河内一男、辰野隆等 仙波巖写真「子どもの表情」 大竹省二写真「アニー・パイル」 小川未明「悲しみを知らない噺」 坂口安吾「餓鬼」 B5 ソフトカバー

少年少女雑誌 銀河 創刊号~2巻4号、6号~9号、3巻2号~9号、12号~4巻7号迄27冊 昭和21年10月~24年7月

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
山本有三、壺井栄、北畠八穂、坪田譲治、平塚武二、吉野源三郎、住井すえ子、国分一太郎、石井桃子、丸山薫・・・
創刊号(表紙折跡)~2巻3号迄6冊背と背脇しみヨゴレ 7冊小口又は裏少しみ 2冊背上部又は中下部剥落 1冊扉裂け補修 以上をも含め本文良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

少年少女雑誌 銀河 創刊号~2巻4号、6号~9号、3巻2号~9号、12号~4巻7号迄27冊 昭和21年10月~24年7月

20,000
山本有三、壺井栄、北畠八穂、坪田譲治、平塚武二、吉野源三郎、住井すえ子、国分一太郎、石井桃子、丸山薫、小川未明、塚原健二郎、井伏鱒二、初山滋、中野重治、百田宗治、田村隆一、福沢一郎、佐藤春夫、伊藤海彦、まど・みちお、伊藤整、竹内てるよ、波多野完治、小松崎茂、河盛好蔵、尾崎士郎、茂田井武、武井武雄他 、新潮社 、昭和21年~24年 、27冊
創刊号(表紙折跡)~2巻3号迄6冊背と背脇しみヨゴレ 7冊小口又は裏少しみ 2冊背上部又は中下部剥落 1冊扉裂け補修 以上をも含め本文良

(雑誌)随筆人 創刊号-9号 9冊

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
7,150 (送料:¥310~)
川崎文治 編、文華協会、1946-1947 ( 昭和21-22年 )
紐綴合本(元表紙有・すぐばらせる状態) 戦後雑誌なりに好保存 B5判 小川未明 富安風生 石井柏亭 土井晩翠 伊東深水 渋沢秀雄 荻原井泉水 北園克衛 東郷青児 日夏耿之介 尾上柴舟 飯田蛇笏 前川千帆 他  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/84710361
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,150 (送料:¥310~)
川崎文治 編 、文華協会 、1946-1947 ( 昭和21-22年 )
紐綴合本(元表紙有・すぐばらせる状態) 戦後雑誌なりに好保存 B5判 小川未明 富安風生 石井柏亭 土井晩翠 伊東深水 渋沢秀雄 荻原井泉水 北園克衛 東郷青児 日夏耿之介 尾上柴舟 飯田蛇笏 前川千帆 他  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/84710361
  • 単品スピード注文

健康倶楽部 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
北原白秋、小松平五郎曲「健康の歌」寺尾幸夫、井上たけを画「細君変現化」新居格、小川未明、西村伊作、甲・・・
表紙折跡少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

健康倶楽部 創刊号

3,000
北原白秋、小松平五郎曲「健康の歌」寺尾幸夫、井上たけを画「細君変現化」新居格、小川未明、西村伊作、甲賀三郎他「一九三三年型問答いろいろ」栗島すみ子「美は健康より」石原純「職業婦人の美について」伊東忠太、徳田秋声、山田わか他「絶対健康法批判」他 、健康倶楽部社 、昭和8年 、1冊
表紙折跡少破

童話文学 創刊号、3号、2巻1号~3号、5号、8号、10号、11号、3巻1号、2号、10号~12号、4巻1号、2号 16冊 初山滋、川上四郎他表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
120,000
水谷勝編 小川未明、酒井朝彦、千葉省三、水谷まさる、島田忠夫、関英雄、松原至大、渋沢青花、権藤はなよ・・・
各美本又は保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

童話文学 創刊号、3号、2巻1号~3号、5号、8号、10号、11号、3巻1号、2号、10号~12号、4巻1号、2号 16冊 初山滋、川上四郎他表紙

120,000
水谷勝編 小川未明、酒井朝彦、千葉省三、水谷まさる、島田忠夫、関英雄、松原至大、渋沢青花、権藤はなよ、伊藤貴麿、石森延男、榊原美文、尾崎翠、森三郎他 、童話文学社 、昭和3年~6年 、16冊
各美本又は保存良好

大学及大学生 復刻版 全9巻+解説1冊 揃(創刊号(大正6年11月)~第19号(大正8年5月)―音楽時事雑評(兼常清佐)、米国留学回想記(帆足理一郎)、春の夜(小川未明)、二人の話(宇野浩二)、兄と弟(葛西善蔵)、縁談(谷崎精二)、錬金術士の話(ヂユーマ)(平戸廉吉)、女子の教育(加藤弘之)、中島力造氏に就て(井上哲次郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
20,000
小川未明、宇野浩二、葛西善蔵、谷崎精二、ヂユーマ、平戸廉吉、加藤弘之、井上哲次郎、土岐善麿、広津和郎・・・
函付。赤鉛筆線引きあり。函に少々ヤケ・少々傷・少々シミ・少々汚れ。進文館刊行雑誌の復刻版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大学及大学生 復刻版 全9巻+解説1冊 揃(創刊号(大正6年11月)~第19号(大正8年5月)―音楽時事雑評(兼常清佐)、米国留学回想記(帆足理一郎)、春の夜(小川未明)、二人の話(宇野浩二)、兄と弟(葛西善蔵)、縁談(谷崎精二)、錬金術士の話(ヂユーマ)(平戸廉吉)、女子の教育(加藤弘之)、中島力造氏に就て(井上哲次郎)ほか

20,000
小川未明、宇野浩二、葛西善蔵、谷崎精二、ヂユーマ、平戸廉吉、加藤弘之、井上哲次郎、土岐善麿、広津和郎、西村茂樹、相馬泰三、和辻哲郎、水野仙子、太田黒元雄、正宗白鳥、兼常清佐、帆足理一郎 ほか 、大空社 、1989
函付。赤鉛筆線引きあり。函に少々ヤケ・少々傷・少々シミ・少々汚れ。進文館刊行雑誌の復刻版。

婦人と趣味 技芸 15冊揃(大正13年3月創刊号~大正14年3月号)-合本2冊-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
75,000
岡田忠一、中川紀元、真田あい子、太田三郎、松井きみ子、工藤みさを、市川松蔦、山本鼎、河口洋一、石坂ち・・・
B5判、各88~112頁、〈大正14年2月号 本文96頁+技芸講義録16頁〉〈大正14年3月号 本文88頁+技芸講義録24頁〉、富田馨吾旧蔵
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
75,000
岡田忠一、中川紀元、真田あい子、太田三郎、松井きみ子、工藤みさを、市川松蔦、山本鼎、河口洋一、石坂ちよの、河合卯之助、福原武、夏川静江、弘田龍太郎、村山知義、川路柳虹、恩地孝四郎、與謝野晶子、田中良、木村荘八、久米正雄、杉浦非水、宇野浩二、黒田鵬心、佐竹弘行、中村星湖、秋田雨雀、小川未明、河野通勢、岡本帰一、大妻こたか、石井柏亭、伊東忠太、林きむ子、原阿佐緒 、技芸社 、大正13~14年 、2冊
B5判、各88~112頁、〈大正14年2月号 本文96頁+技芸講義録16頁〉〈大正14年3月号 本文88頁+技芸講義録24頁〉、富田馨吾旧蔵

社会 第1巻第1号(昭和21年9月号・創刊号)+第1巻第2号+第1巻第3号+第2巻第1号(昭和22年1月号) 4冊一括

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
清水立夫・岡澤一夫 編、鎌倉文庫、1946〜1947、4冊
経年ヤケシミ 天にシミ 創刊号を除く3冊は綴じ穴 1巻3号は表紙縁傷み 2巻1号は表紙等傷み 各冊74頁 第1巻第1号 執筆:石川年、天野貞祐、大河内一男、辰野隆等 仙波巖写真「子どもの表情」 大竹省二写真「アニー・パイル」 小川未明「悲しみを知らない噺」 坂口安吾「餓鬼」 第1巻第2号 執筆:野上彰、今和次郎、飯島正、西丸四方等 仙波巖写真「ストライキ」 井伏鱒二「夏まつり」 第1巻第3号 対談「嘘のない政治」犬養健+安倍能成 執筆:高橋正雄、石井照久、佐々木惣一等 織田作之助「死神」 豊島與志雄「白い皿」 第2巻1号 執筆:本田喜代治、久米正雄、川端康成等 表紙絵:木村荘八 藤田嗣治・絵「片山哲」 横井福次郎文と絵「東京新名所めぐり」 井伏鱒二「夏まつり」 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
清水立夫・岡澤一夫 編 、鎌倉文庫 、1946〜1947 、4冊
経年ヤケシミ 天にシミ 創刊号を除く3冊は綴じ穴 1巻3号は表紙縁傷み 2巻1号は表紙等傷み 各冊74頁 第1巻第1号 執筆:石川年、天野貞祐、大河内一男、辰野隆等 仙波巖写真「子どもの表情」 大竹省二写真「アニー・パイル」 小川未明「悲しみを知らない噺」 坂口安吾「餓鬼」 第1巻第2号 執筆:野上彰、今和次郎、飯島正、西丸四方等 仙波巖写真「ストライキ」 井伏鱒二「夏まつり」 第1巻第3号 対談「嘘のない政治」犬養健+安倍能成 執筆:高橋正雄、石井照久、佐々木惣一等 織田作之助「死神」 豊島與志雄「白い皿」 第2巻1号 執筆:本田喜代治、久米正雄、川端康成等 表紙絵:木村荘八 藤田嗣治・絵「片山哲」 横井福次郎文と絵「東京新名所めぐり」 井伏鱒二「夏まつり」 B5 ソフトカバー

芸術自由教育 創刊号~6号「農民美術」特別号口絵写真入、7号迄 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
片上伸、北原白秋、岸部福雄、山本鼎編輯 北原白秋、山本鼎、吉江喬松、畑耕一、石井鶴三、与謝野晶子、永・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術自由教育 創刊号~6号「農民美術」特別号口絵写真入、7号迄 7冊

90,000
片上伸、北原白秋、岸部福雄、山本鼎編輯 北原白秋、山本鼎、吉江喬松、畑耕一、石井鶴三、与謝野晶子、永瀬義郎、西村伊作、木下杢太郎、吉田絃二郎、南弘、津田光造、有島武郎、土田杏村、森田恒友、小川未明、黒田乙吉、鷹野信一、木村荘八、田辺至、島崎藤村、秋田雨雀、徳永寿美子、小林澄兄、若山牧水、倉田白羊、金井正、山越修蔵、千葉亀雄、高村光太郎他 、アルス 、大正10年 、7冊
保存良好

社会  創刊号 第1巻第1号 昭和21年9月 題字/会津八一 童話・悲しみを知らない噺/小川未明 労働階級の自主性/大河内一男 社会春秋:女の教室/羽仁説子 妖しムウトンが核/辰野隆 バラック/今和次郎 青い鳥/山室民子 小説・我鬼/坂口安吾 他 平林たい子、村上知行、水町青磁、天野貞祐、中野好夫、吉田謙吉、江口博 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,000
清水立夫 編集、鎌倉文庫、1964(昭和21)一冊、74頁、B5小さめ
初版 年代並 裏表紙下角少破れアリ グラビア/今上陛下:伊原宇三郎・画 文・武者小路実篤・山川菊栄 子供の表情/撮影・仙波巌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

社会  創刊号 第1巻第1号 昭和21年9月 題字/会津八一 童話・悲しみを知らない噺/小川未明 労働階級の自主性/大河内一男 社会春秋:女の教室/羽仁説子 妖しムウトンが核/辰野隆 バラック/今和次郎 青い鳥/山室民子 小説・我鬼/坂口安吾 他 平林たい子、村上知行、水町青磁、天野貞祐、中野好夫、吉田謙吉、江口博 他

5,000
清水立夫 編集 、鎌倉文庫 、1964(昭和21)一冊 、74頁 、B5小さめ
初版 年代並 裏表紙下角少破れアリ グラビア/今上陛下:伊原宇三郎・画 文・武者小路実篤・山川菊栄 子供の表情/撮影・仙波巌

お話の木 創刊号武井武雄表紙絵、初山滋目次・扉絵、村山知義・脇田和他挿絵、3号武井武雄表紙絵、川上四郎口絵、4号野間仁根表紙絵 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
70,000
小川未明、北原白秋、横光利一、平岩米吉、木内高音、小山内龍、沖野岩三郎、鶴田知也、金谷完治、与田準一・・・
4号背少剥落以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

お話の木 創刊号武井武雄表紙絵、初山滋目次・扉絵、村山知義・脇田和他挿絵、3号武井武雄表紙絵、川上四郎口絵、4号野間仁根表紙絵 3冊

70,000
小川未明、北原白秋、横光利一、平岩米吉、木内高音、小山内龍、沖野岩三郎、鶴田知也、金谷完治、与田準一、野村吉司、春山行夫、南沢十七、佐藤義美、蘆谷蘆村、岡村民、佐藤春夫、槙本楠郎、水谷まさる、安泰、岩佐氏寿、海野十三、酒井朝彦、塚原健二郎、川崎大治、まどみちを、下村千秋他 、子供研究社 、昭和12年 、3冊
4号背少剥落以外ほぼ良好

手紙雑誌 創刊号、3号~12号、2巻1号~9号、3巻1号~12号、4巻1号、3号、4号、6号、5巻1号~5号、6巻2号、3号、7巻1号~3号、8巻1号、2・3号、5・6号、7号~10号、9巻1号、3号、4号 56冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
120,000
有楽社 下田歌子、与謝野晶子、中島歌子、大塚楠緒子、広瀬武夫、野口米次郎、留岡幸助、高浜虚子、梶田半・・・
横判保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

手紙雑誌 創刊号、3号~12号、2巻1号~9号、3巻1号~12号、4巻1号、3号、4号、6号、5巻1号~5号、6巻2号、3号、7巻1号~3号、8巻1号、2・3号、5・6号、7号~10号、9巻1号、3号、4号 56冊

120,000
有楽社 下田歌子、与謝野晶子、中島歌子、大塚楠緒子、広瀬武夫、野口米次郎、留岡幸助、高浜虚子、梶田半古、外山正一、江見水蔭、尾崎紅葉、広津柳浪、島崎藤村、鏑木清方、島村抱月、津田梅子、浅井忠、小栗風葉、斎藤緑雨、泉鏡花、片山広子、小川未明、坪井正五郎、森鴎外、淡島寒月、窪田空穂、樋口一葉、小山内八千代、大下藤次郎、渋沢栄一、三島霜川、泉斜汀、幸田露伴、川上音次郎、夏目漱石、石井研堂、田口掬汀、菊池幽芳、北村透谷、正岡子規、坪谷水哉、市島春城、武田仰天子、国木田独歩、内田魯庵、中村不折、徳富蘇峰、西園寺公望、釈宗演他 、明治37年~43年 、56冊
横判保存良好

『複刻 赤い鳥の本』全15冊+「赤い鳥 童謡」全8集 解説ほか揃い 函付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
6,500 (送料:¥1,130~)
監修:伊藤整・木俣修・福田清人、ほるぷ、昭和52年/1977年 初版、18-22cm
・復刻 赤い鳥の本
1.古事記物語(上) 鈴木三重吉  9.救護隊 鈴木三重吉
2.古事記物語(下) 鈴木三重吉  10.木の葉の小判 江口渙
3.鸚鵡と時計 西條八十     11.鳥追船 長田秀雄
4.三人兄弟 菊池寛       12.小さな草と太陽 小川未明
5.ふくろと子供 久保田万太郎  13.龍宮の犬 宮原晃一郎
6.石の猿 小山内薫       14.おもちゃの裁判 久保田万太郎
7.帰れる子 宇野浩二      15.夢の卵 豊島与志雄
8.苺の国 楠山正雄

・「赤い鳥」童謡 全八集(8冊)
・別冊解説
・付録 雑誌「赤い鳥」創刊号 復刻
・しおり 付き

函付き
函に目立つシミ・経年のスレ / 本体天にシミ /
「おもちゃの裁判」カバーにヨレ があります。
函の状態は悪いですが、本体はパラフィン紙付き・天のシミ以外 比較的良好な状態です。

発送方法:ゆうパック80サイズ 福岡から発送いたします。
在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
次回の発送は5月30日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,500 (送料:¥1,130~)
監修:伊藤整・木俣修・福田清人 、ほるぷ 、昭和52年/1977年 初版 、18-22cm
・復刻 赤い鳥の本 1.古事記物語(上) 鈴木三重吉  9.救護隊 鈴木三重吉 2.古事記物語(下) 鈴木三重吉  10.木の葉の小判 江口渙 3.鸚鵡と時計 西條八十     11.鳥追船 長田秀雄 4.三人兄弟 菊池寛       12.小さな草と太陽 小川未明 5.ふくろと子供 久保田万太郎  13.龍宮の犬 宮原晃一郎 6.石の猿 小山内薫       14.おもちゃの裁判 久保田万太郎 7.帰れる子 宇野浩二      15.夢の卵 豊島与志雄 8.苺の国 楠山正雄 ・「赤い鳥」童謡 全八集(8冊) ・別冊解説 ・付録 雑誌「赤い鳥」創刊号 復刻 ・しおり 付き 函付き 函に目立つシミ・経年のスレ / 本体天にシミ / 「おもちゃの裁判」カバーにヨレ があります。 函の状態は悪いですが、本体はパラフィン紙付き・天のシミ以外 比較的良好な状態です。 発送方法:ゆうパック80サイズ 福岡から発送いたします。 在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
  • 単品スピード注文

日本プロレタリア文学大系 第一卷

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
野間宏 等編、三一書房、1958.6.25 第3刷、10冊、19cm
函ヤケ破れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本プロレタリア文学大系 第一卷

600 (送料:¥300~)
野間宏 等編 、三一書房 、1958.6.25 第3刷 、10冊 、19cm
函ヤケ破れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

新文芸 4号~2巻12号迄18冊(改題)山鳩 3巻1号~4巻1号迄12冊 合計30冊 「当世文士一口評」「田口掬汀」「伊藤銀月」「大塚甲山」「野村董雨」他。「詩界五月場所」番附「島崎藤村」「蒲原有明」「石川啄木」「伊良子清白」他40名。「東部青年作家身元調」海賀変哲、北原白秋、中村星湖他。「諸雑誌当世気質」文庫、明星他。「文士の書斎」海賀変哲、河井酔茗、伊良子清白、北原白秋他。新刊紹介・盛岡「小天地(石川啄木等)」「火鞭」他。「小説界五月場所」番附「山田美妙」「広津柳浪」「小栗風葉」「泉鏡花」「徳田秋声」「夏目漱石」「小川未明」「三島霜川」他40名。「山鳩詩友の半面」「土岐湖友(善麿)」「三木露風」「前田夕暮」他。「短詩界一覚表」番附「与謝野鉄幹」「与謝野晶子」「高村光太郎」「山川登美子」「若山牧水」他40名。上記等裏表紙1面に掲載。

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
500,000
小木曾旭晃、古田耕雲、服部綾足、大石霧山、三宅梅園、海賀変哲、田山花袋、早川北汀、大塚甲山、石島雉子・・・
小木曾旭晃、服部綾足旧蔵 保護表紙付合本2冊保存良好 「新文芸」は初め渡辺氏創刊の雑誌なれど、4号より小木曾旭晃主筆となり「革新の叫(巻頭)」執筆、この号が実質「新文芸」「山鳩」を通じての創刊号。飛号休刊あるも、途中欠号なしと推察。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新文芸 4号~2巻12号迄18冊(改題)山鳩 3巻1号~4巻1号迄12冊 合計30冊 「当世文士一口評」「田口掬汀」「伊藤銀月」「大塚甲山」「野村董雨」他。「詩界五月場所」番附「島崎藤村」「蒲原有明」「石川啄木」「伊良子清白」他40名。「東部青年作家身元調」海賀変哲、北原白秋、中村星湖他。「諸雑誌当世気質」文庫、明星他。「文士の書斎」海賀変哲、河井酔茗、伊良子清白、北原白秋他。新刊紹介・盛岡「小天地(石川啄木等)」「火鞭」他。「小説界五月場所」番附「山田美妙」「広津柳浪」「小栗風葉」「泉鏡花」「徳田秋声」「夏目漱石」「小川未明」「三島霜川」他40名。「山鳩詩友の半面」「土岐湖友(善麿)」「三木露風」「前田夕暮」他。「短詩界一覚表」番附「与謝野鉄幹」「与謝野晶子」「高村光太郎」「山川登美子」「若山牧水」他40名。上記等裏表紙1面に掲載。

500,000
小木曾旭晃、古田耕雲、服部綾足、大石霧山、三宅梅園、海賀変哲、田山花袋、早川北汀、大塚甲山、石島雉子郎、佐々木信綱、野口米次郎、木村小舟、佐脇紫浪、塩谷華園、菊池暁汀、野村董雨、尾上柴舟、内海泡沫、土岐善麿、森田義郎、正富汪洋、金子薫園、三谷蘆華、平井晩村、三木露風、前田夕暮、川路柳虹、大森花泉、豊島幽陰他 、新文芸社 、明治37年5月~40年1月 、合本2冊
小木曾旭晃、服部綾足旧蔵 保護表紙付合本2冊保存良好 「新文芸」は初め渡辺氏創刊の雑誌なれど、4号より小木曾旭晃主筆となり「革新の叫(巻頭)」執筆、この号が実質「新文芸」「山鳩」を通じての創刊号。飛号休刊あるも、途中欠号なしと推察。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000