文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「末松正樹他」の検索結果
8件

現代美術事典

太田書店
 大阪府池田市石橋
2,000
瀧口修造・福沢一郎・末松正樹他、白揚社、昭30、1冊
絶版/函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代美術事典

2,000
瀧口修造・福沢一郎・末松正樹他 、白揚社 、昭30 、1冊
絶版/函ヤケ

現代絵画 文庫クセジュ

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
モーリス・ジウール 末松正樹他訳、白水社、昭56
カバ
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代絵画 文庫クセジュ

500
モーリス・ジウール 末松正樹他訳 、白水社 、昭56
カバ

日比谷シアターニュース №525 カルメン

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,650
日比谷シアター、昭23 1948、1冊
「興味と芸術味ゆたかなカルメン」末松正樹他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
、日比谷シアター 、昭23 1948 、1冊
「興味と芸術味ゆたかなカルメン」末松正樹他

現代絵画 文庫クセジュ

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
300
モーリス・ジウール著/末松正樹他訳、白水社、昭56
新書 8刷カバ 木口巻頭腹側微シミ 142頁 
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代絵画 文庫クセジュ

300
モーリス・ジウール著/末松正樹他訳 、白水社 、昭56
新書 8刷カバ 木口巻頭腹側微シミ 142頁 

みずゑ 493号 現代フランス絵画ー戦時中の動き他

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
600
末松正樹他、日本美術出版、昭21年9月
72頁 後表紙小印 最近のフランス美術界を語る・岡鹿之助他
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みずゑ 493号 現代フランス絵画ー戦時中の動き他

600
末松正樹他 、日本美術出版 、昭21年9月
72頁 後表紙小印 最近のフランス美術界を語る・岡鹿之助他

みづゑ493号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
710
大下正雄「復刊の辞」 末松正樹 他、美術出版社、昭21、1冊
「現代アメリカ美術の動向」寺田竹雄 「現代フランス絵画 戦時中の動き」末松正樹 少シミ B6
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ493号

710
大下正雄「復刊の辞」 末松正樹 他 、美術出版社 、昭21 、1冊
「現代アメリカ美術の動向」寺田竹雄 「現代フランス絵画 戦時中の動き」末松正樹 少シミ B6

美術手帖 210号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
淀井敏夫・三木多聞(対談・中原悌二郎)、宮川淳(20世紀美術の視点 1945年パリ)、末松正樹、他(・・・
11年めにサロン・ド・メ展をむかえて / 末松正樹/p8~22
・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて 歴史の風は吹きよせる / 建畠覚造/p10~20
・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて ボンヌ・ニュイ サロン・ド・メ / 金子真珠郎/p20~22
・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて パリで最も非難が多く最も重要視される展覧会 / 高階秀爾/p8~22
・ ミロの版画 豪華本ALBUM(19) / 佐々木英也/p7~7
・ 水谷勇夫--現代日本の作家 / 中原佑介/p28~36
・ 創作ノート 人間への四話 / 水谷勇夫/p36~36
・ 民間における芸術家育成の試み--欧米視察の旅から / 津島忠/p24~27
・ 12回展日宣美総評 / 日向あき子/p95~101
・ 第12回 日宣美展 <提言1> 建築の立場から 「生活」のイメージを / 香山寿夫/p98~99
・ 第12回 日宣美展 <提言2> インダストリアル・デザインの立場から あでやかな沈滞 / 泉真也/p99~100
・ 第12回 日宣美展 <提言に答えて>それぞれのデザイナーが心を持った孤独な実践者でありたい / 粟津潔/p100~101
・ ヨーロッパの古寺 <ブルージュ> ノートルダム / 名取洋之助/p37~44
・ 中世の美しいイメージ / 茂木政/p45~48
・ 中原悌二郎--近代日本作家研究(対談) / 淀井敏夫 ; 三木多聞/p102~121
・ 近代日本作家研究 年譜/p105~104
・ 近代日本作家研究 グラビヤ版 若きカフカス人 老人の頭像 石井鶴三氏像 憩へる女(部分) 墓守老人(部分) 乞食老人 平櫛田中氏像/p107~114
・ つくりませんか……あなたも 秋の落し子<グラビヤ>/p49~52
・ つくりませんか……あなたも 秋をつくる--葉・実・枝・板 / 加藤正/p53~55
・ 名画の秘密--ベノッツォ・ゴッツォーリ「東方マギの来朝」 / 澤柳大五郎/p56~61
・ 1945年・パリ--20世紀美術の視点-10- / 宮川淳/p62~72
その他・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
淀井敏夫・三木多聞(対談・中原悌二郎)、宮川淳(20世紀美術の視点 1945年パリ)、末松正樹、他(11年目にサロン・ド・メ展をむかえて) 、美術出版社 、1962/10
11年めにサロン・ド・メ展をむかえて / 末松正樹/p8~22 ・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて 歴史の風は吹きよせる / 建畠覚造/p10~20 ・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて ボンヌ・ニュイ サロン・ド・メ / 金子真珠郎/p20~22 ・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて パリで最も非難が多く最も重要視される展覧会 / 高階秀爾/p8~22 ・ ミロの版画 豪華本ALBUM(19) / 佐々木英也/p7~7 ・ 水谷勇夫--現代日本の作家 / 中原佑介/p28~36 ・ 創作ノート 人間への四話 / 水谷勇夫/p36~36 ・ 民間における芸術家育成の試み--欧米視察の旅から / 津島忠/p24~27 ・ 12回展日宣美総評 / 日向あき子/p95~101 ・ 第12回 日宣美展 <提言1> 建築の立場から 「生活」のイメージを / 香山寿夫/p98~99 ・ 第12回 日宣美展 <提言2> インダストリアル・デザインの立場から あでやかな沈滞 / 泉真也/p99~100 ・ 第12回 日宣美展 <提言に答えて>それぞれのデザイナーが心を持った孤独な実践者でありたい / 粟津潔/p100~101 ・ ヨーロッパの古寺 <ブルージュ> ノートルダム / 名取洋之助/p37~44 ・ 中世の美しいイメージ / 茂木政/p45~48 ・ 中原悌二郎--近代日本作家研究(対談) / 淀井敏夫 ; 三木多聞/p102~121 ・ 近代日本作家研究 年譜/p105~104 ・ 近代日本作家研究 グラビヤ版 若きカフカス人 老人の頭像 石井鶴三氏像 憩へる女(部分) 墓守老人(部分) 乞食老人 平櫛田中氏像/p107~114 ・ つくりませんか……あなたも 秋の落し子<グラビヤ>/p49~52 ・ つくりませんか……あなたも 秋をつくる--葉・実・枝・板 / 加藤正/p53~55 ・ 名画の秘密--ベノッツォ・ゴッツォーリ「東方マギの来朝」 / 澤柳大五郎/p56~61 ・ 1945年・パリ--20世紀美術の視点-10- / 宮川淳/p62~72 その他・・ 少ヤケ

美術手帖 210号 1962年10月「

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
淀井敏夫・三木多聞(対談・中原悌二郎)、宮川淳(20世紀美術の視点 1945年パリ)、末松正樹、他(・・・
11年めにサロン・ド・メ展をむかえて / 末松正樹/p8~22
・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて 歴史の風は吹きよせる / 建畠覚造/p10~20
・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて ボンヌ・ニュイ サロン・ド・メ / 金子真珠郎/p20~22
・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて パリで最も非難が多く最も重要視される展覧会 / 高階秀爾/p8~22
・ ミロの版画 豪華本ALBUM(19) / 佐々木英也/p7~7
・ 水谷勇夫--現代日本の作家 / 中原佑介/p28~36
・ 創作ノート 人間への四話 / 水谷勇夫/p36~36
・ 民間における芸術家育成の試み--欧米視察の旅から / 津島忠/p24~27
・ 12回展日宣美総評 / 日向あき子/p95~101
・ 第12回 日宣美展 <提言1> 建築の立場から 「生活」のイメージを / 香山寿夫/p98~99
・ 第12回 日宣美展 <提言2> インダストリアル・デザインの立場から あでやかな沈滞 / 泉真也/p99~100
・ 第12回 日宣美展 <提言に答えて>それぞれのデザイナーが心を持った孤独な実践者でありたい / 粟津潔/p100~101
・ ヨーロッパの古寺 <ブルージュ> ノートルダム / 名取洋之助/p37~44
・ 中世の美しいイメージ / 茂木政/p45~48
・ 中原悌二郎--近代日本作家研究(対談) / 淀井敏夫 ; 三木多聞/p102~121
・ 近代日本作家研究 年譜/p105~104
・ 近代日本作家研究 グラビヤ版 若きカフカス人 老人の頭像 石井鶴三氏像 憩へる女(部分) 墓守老人(部分) 乞食老人 平櫛田中氏像/p107~114
・ つくりませんか……あなたも 秋の落し子<グラビヤ>/p49~52
・ つくりませんか……あなたも 秋をつくる--葉・実・枝・板 / 加藤正/p53~55
・ 名画の秘密--ベノッツォ・ゴッツォーリ「東方マギの来朝」 / 澤柳大五郎/p56~61
・ 1945年・パリ--20世紀美術の視点-10- / 宮川淳/p62~72
その他・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
淀井敏夫・三木多聞(対談・中原悌二郎)、宮川淳(20世紀美術の視点 1945年パリ)、末松正樹、他(11年目にサロン・ド・メ展をむかえて) 、美術出版社 、1962/10
11年めにサロン・ド・メ展をむかえて / 末松正樹/p8~22 ・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて 歴史の風は吹きよせる / 建畠覚造/p10~20 ・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて ボンヌ・ニュイ サロン・ド・メ / 金子真珠郎/p20~22 ・ 18e SALON DE MAI 11年めにサロン・ド・メ展をむかえて パリで最も非難が多く最も重要視される展覧会 / 高階秀爾/p8~22 ・ ミロの版画 豪華本ALBUM(19) / 佐々木英也/p7~7 ・ 水谷勇夫--現代日本の作家 / 中原佑介/p28~36 ・ 創作ノート 人間への四話 / 水谷勇夫/p36~36 ・ 民間における芸術家育成の試み--欧米視察の旅から / 津島忠/p24~27 ・ 12回展日宣美総評 / 日向あき子/p95~101 ・ 第12回 日宣美展 <提言1> 建築の立場から 「生活」のイメージを / 香山寿夫/p98~99 ・ 第12回 日宣美展 <提言2> インダストリアル・デザインの立場から あでやかな沈滞 / 泉真也/p99~100 ・ 第12回 日宣美展 <提言に答えて>それぞれのデザイナーが心を持った孤独な実践者でありたい / 粟津潔/p100~101 ・ ヨーロッパの古寺 <ブルージュ> ノートルダム / 名取洋之助/p37~44 ・ 中世の美しいイメージ / 茂木政/p45~48 ・ 中原悌二郎--近代日本作家研究(対談) / 淀井敏夫 ; 三木多聞/p102~121 ・ 近代日本作家研究 年譜/p105~104 ・ 近代日本作家研究 グラビヤ版 若きカフカス人 老人の頭像 石井鶴三氏像 憩へる女(部分) 墓守老人(部分) 乞食老人 平櫛田中氏像/p107~114 ・ つくりませんか……あなたも 秋の落し子<グラビヤ>/p49~52 ・ つくりませんか……あなたも 秋をつくる--葉・実・枝・板 / 加藤正/p53~55 ・ 名画の秘密--ベノッツォ・ゴッツォーリ「東方マギの来朝」 / 澤柳大五郎/p56~61 ・ 1945年・パリ--20世紀美術の視点-10- / 宮川淳/p62~72 その他・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000