文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「本のれきし5000年  「たくさんのふしぎ」56号」の検索結果
3件

本のれきし5000年 月刊たくさんのふしぎ 56号

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,320
福音館書店、1989、1
おおむね良い・ふしぎ新聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

本のれきし5000年 月刊たくさんのふしぎ 56号

1,320
、福音館書店 、1989 、1
おおむね良い・ふしぎ新聞

本のれきし5000年  「たくさんのふしぎ」56号

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,300
辻村益郎・作、福音館書店、1989年、1
初版 状態ほぼ良好
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本のれきし5000年  「たくさんのふしぎ」56号

1,300
辻村益郎・作 、福音館書店 、1989年 、1
初版 状態ほぼ良好

月刊たくさんのふしぎ56号(1989年11月)-本のれきし5000年

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,650 (送料:¥185~)
辻村益朗・作/高橋幸子、スズキコージ、他・ふしぎ新聞執筆、福音館書店、1989(平成1)年11月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 表紙スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 作者のことば、みみずの学校、シベリア横断鉄道-ロシア号の長いたび、スズキコージ「コージズキン氏のユーゴスラビア旅行記8」、他) -イラストや珍しい写真をふんだんに使った「本の歴史」の本。粘土板の時代から紙や印刷術が発明されるまで、またその後の改良の歴史を美しい写真や絵でたどった貴重な1冊です。 -本とは、草でつくられた巻き物の本(パピルスの本)、粘土でつくられた本、皮にかかれた本、木の葉にかかれた本、木のふだにかかれた本、紙のたんじょう、印刷のたんじょう、木版印刷から活字印刷本へ、本は生きている、宝もの-子どもの本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
辻村益朗・作/高橋幸子、スズキコージ、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1989(平成1)年11月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 表紙スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 作者のことば、みみずの学校、シベリア横断鉄道-ロシア号の長いたび、スズキコージ「コージズキン氏のユーゴスラビア旅行記8」、他) -イラストや珍しい写真をふんだんに使った「本の歴史」の本。粘土板の時代から紙や印刷術が発明されるまで、またその後の改良の歴史を美しい写真や絵でたどった貴重な1冊です。 -本とは、草でつくられた巻き物の本(パピルスの本)、粘土でつくられた本、皮にかかれた本、木の葉にかかれた本、木のふだにかかれた本、紙のたんじょう、印刷のたんじょう、木版印刷から活字印刷本へ、本は生きている、宝もの-子どもの本
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000