文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「本の手帖 特集 日夏耿之介 8巻8号(通巻78号)」の検索結果
3件

本の手帖 第8巻8号(通巻78号)

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
昭森社、1968年、112p、A5、1冊
特集日夏耿之介・表紙,天地小口にヤケ、頁角に少イタミあり・本文に特に目立った難はありません
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、昭森社 、1968年 、112p 、A5 、1冊
特集日夏耿之介・表紙,天地小口にヤケ、頁角に少イタミあり・本文に特に目立った難はありません

特集 日夏耿之介 本の手帖 8巻8号(通巻78号)

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,000
日夏耿之介 ・鈴木信太郎・関川左木夫・井村君江・ほか、昭森社、1968年、1冊
初版「轉身の頌」の意義と装幀について・関川佐木夫 「轉身の頌」序の意味するもの・井村君江 日夏耿之介と「ゴスィック・ロオマン詩体」」久保田般彌・ほか
スマートレター・レターパック(ライト・プラス)・ゆうパックを原則としております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
日夏耿之介 ・鈴木信太郎・関川左木夫・井村君江・ほか 、昭森社 、1968年 、1冊
初版「轉身の頌」の意義と装幀について・関川佐木夫 「轉身の頌」序の意味するもの・井村君江 日夏耿之介と「ゴスィック・ロオマン詩体」」久保田般彌・ほか

本の手帖 特集 日夏耿之介 8巻8号(通巻78号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
660
鈴木信太郎「素白私語」 矢野峰人「日夏君と私」 山内義雄「瀬見の小川」 齋藤磯雄「黄治の術」 燕石猷・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集 日夏耿之介 8巻8号(通巻78号)

660
鈴木信太郎「素白私語」 矢野峰人「日夏君と私」 山内義雄「瀬見の小川」 齋藤磯雄「黄治の術」 燕石猷「ことばの錬金術師」 関川佐木夫「初版『轉身の頌』の意義と装幀について」 井村君江「『轉身の頌』序の意味するもの」 久保田般彌「日夏耿之介と『ゴスィック・ロオマン詩体』」 富士川英郎「鎌倉とふたりの詩人」 日夏耿之介「萩原朔太郎君に」 星野慎一「黄眠草堂」 山脇百合子「直感の詩人」 野田宇太郎「『竹枝町巷談』以後」 本田安次「日夏先生のこと」 原久一郎「日夏耿之介君」 帆足図南次「回想」 宮田斉「教育者としての日夏先生」 秋山澄夫「日夏先生」 井村君江編「日夏耿之介年譜」 、昭森社 、昭和43年

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500