文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「本の手帖 72」の検索結果
6件

特集 愛の抒情詩  「本の手帖」8巻2号(72号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
500
吉田精一・伊藤信吉・他、昭森社、昭和43年4月
16名寄稿
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 愛の抒情詩  「本の手帖」8巻2号(72号)

500
吉田精一・伊藤信吉・他 、昭森社 、昭和43年4月
16名寄稿

本の手帖72 特集・愛の抒情詩

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
森谷均編、昭森社、昭和43年、A5版120頁
ヤケ大 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本の手帖72 特集・愛の抒情詩

500
森谷均編 、昭森社 、昭和43年 、A5版120頁
ヤケ大 表紙シミ

本の手帖 72

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
特集:愛の抒情詩、昭森社、昭43年、1冊
1968年3・4月号 昭森社 背ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

本の手帖 72

1,100
特集:愛の抒情詩 、昭森社 、昭43年 、1冊
1968年3・4月号 昭森社 背ヤケ

本の手帖 3・4月合併号 愛の抒情詩

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,050
伊藤信吉・阪本越郎・三好豊一郎他、昭森社、昭43
72号 表紙少汚れ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 3・4月合併号 愛の抒情詩

1,050
伊藤信吉・阪本越郎・三好豊一郎他 、昭森社 、昭43
72号 表紙少汚れ *並

「本の手帖 cahier des livres」 第8巻第2号(通巻72号) 1968年3・4月号 特集:愛の抒情詩

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
森谷均編、昭森社、昭和43年(1968年)、102p、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケ、最終頁縁少破れ、その他状態並

抒情小曲の歴史的展望/吉田精一
生田春月の抒情詩/長谷川泉
蝋人形の寂しさ-西條八十の抒情/窪田般彌
田木繁の『妻を思ひ出さぬために』/夏川小吉
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
森谷均編 、昭森社 、昭和43年(1968年) 、102p 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケ、最終頁縁少破れ、その他状態並 抒情小曲の歴史的展望/吉田精一 生田春月の抒情詩/長谷川泉 蝋人形の寂しさ-西條八十の抒情/窪田般彌 田木繁の『妻を思ひ出さぬために』/夏川小吉 等

本の手帖 特集愛の抒情詩 8巻2号(通巻72号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
550
吉田精一「抒情小曲の歴史的展望」 伊藤信吉「抒情の消滅ー抒情小曲について」 河村政敏「杢太郎の叙情詩・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集愛の抒情詩 8巻2号(通巻72号)

550
吉田精一「抒情小曲の歴史的展望」 伊藤信吉「抒情の消滅ー抒情小曲について」 河村政敏「杢太郎の叙情詩」 野田宇太郎「『思ひ出』と童謡、その他」 村野四郎「朔太郎の抒情小曲」 藤原定「室生犀星『抒情小曲集』」 鳥見迅彦「デカダンの抒情『泥七宝』-高村光太郎の小曲」 秋山清「抒情詩の夢二」 長谷川泉「生田春月の抒情詩」 林富士馬「佐藤春夫」 笹沢美明「堀口大学作品鑑賞」 窪田般弥「蝋人形の寂しさー西条八十の抒情」 坂本越郎「三好達治の抒情詩」 中島可一郎「金子光晴詩集『香爐』寸感」 夏川小吉「唯物論者の愛の詩集ー田木繁の『妻を思い出さぬために』」 三好豊一郎「黒田三郎詩集『ひとりの女に』の詩的性格」 、昭森社 、昭和43年

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000