文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「本の森(宮城県仙台市)」の検索結果
5件

自由人物理 波動論 量子力学 原論

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,580
西村 肇 (東京大学名誉教授)、本の森 (宮城県仙台市)、2017年11月15日発行、A5判、418・・・
初版、カバー付き、定価円+税。35680-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

自由人物理 波動論 量子力学 原論

2,580
西村 肇 (東京大学名誉教授) 、本の森 (宮城県仙台市) 、2017年11月15日発行 、A5判、418頁 、1冊
初版、カバー付き、定価円+税。35680-amz

北に吹く風

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,890
宇津志勇三、本の森(宮城県仙台市)、2006年7月1日発行、B6判、263頁、1冊
ソフトカバー。初版、カバー、帯付き、定価1600円+税。目次 出版によせて、第1章 出羽柵北進、第2章 征討軍撤退、あとがき。(保管先 kitche-宮城県)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北に吹く風

2,890
宇津志勇三 、本の森(宮城県仙台市) 、2006年7月1日発行 、B6判、263頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー、帯付き、定価1600円+税。目次 出版によせて、第1章 出羽柵北進、第2章 征討軍撤退、あとがき。(保管先 kitche-宮城県)

山に在りて 学長六年の記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
横須賀 薫(元 宮城教育大学学長)、本の森(宮城県仙台市)、2006年7月31日発行、B6判、462・・・
初版、カバー、注文カード付き、定価2857円+税。巻末の遊び紙の上端に書き込み。目次 学長として考える、学生諸君へ、学生を送り学生を迎える、感じること思うこと、今のこと、年譜、著作論文目録、あとがき。36632-amz(保管先 廻廊 教育 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山に在りて 学長六年の記

2,200
横須賀 薫(元 宮城教育大学学長) 、本の森(宮城県仙台市) 、2006年7月31日発行 、B6判、462頁+口絵写真 1葉 、1冊
初版、カバー、注文カード付き、定価2857円+税。巻末の遊び紙の上端に書き込み。目次 学長として考える、学生諸君へ、学生を送り学生を迎える、感じること思うこと、今のこと、年譜、著作論文目録、あとがき。36632-amz(保管先 廻廊 教育 棚)

仙臺・東一番丁物語 ( 仙台・東一番丁物語 ) 柴田量平選集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,980 (送料:¥610~)
柴田量平 著、久保和子 監修、稲垣笛美・稲垣潤一 編、編集・制作 秋葉工房・さいとういそこ、・・・
初版、カバー、帯付き、定価3500円+税。カバーと帯の背にヤケ。目次 グラビア(アルバム、画文集『忘れ得ぬ自然と人生』)、東一番丁物語、焦点、叫び、小品・随筆、支那料理研究、凡例、年譜、解説、あとがき、祖父と私。159225-amz
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙臺・東一番丁物語 ( 仙台・東一番丁物語 ) 柴田量平選集

7,980 (送料:¥610~)
柴田量平 著、久保和子 監修、稲垣笛美・稲垣潤一 編、編集・制作 秋葉工房・さいとういそこ 、本の森 (宮城県仙台市) 、2001年11月刊 、A5判、本文 543頁+口絵写真 64頁 、1冊
初版、カバー、帯付き、定価3500円+税。カバーと帯の背にヤケ。目次 グラビア(アルバム、画文集『忘れ得ぬ自然と人生』)、東一番丁物語、焦点、叫び、小品・随筆、支那料理研究、凡例、年譜、解説、あとがき、祖父と私。159225-amz
  • 単品スピード注文

だまされない東北人のために 地域おこしにニセモノはノー!

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
千坂げんぽう 編著、羽倉久美子 表紙デザイン、本の森(宮城県仙台市)、2016年6月1日発行、A・・・
ソフトカバー。初版、定価1250円+税。目次 はじめに 千坂げんぽう、第1部 文化リテラシーの尊重、第2部 ニセ古文書『東日流外三郡誌』、第3部 北上川流域の地名・伝承と水、第4部 「日本刀のルーツ」?舞草刀の誕生、第5部 本寺地区の地名について、あとがき 千坂げんぽう。35672-aya(保管先 廻廊 東北)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

だまされない東北人のために 地域おこしにニセモノはノー!

2,590
千坂げんぽう 編著、羽倉久美子 表紙デザイン 、本の森(宮城県仙台市) 、2016年6月1日発行 、A5判、199頁 、1冊
ソフトカバー。初版、定価1250円+税。目次 はじめに 千坂げんぽう、第1部 文化リテラシーの尊重、第2部 ニセ古文書『東日流外三郡誌』、第3部 北上川流域の地名・伝承と水、第4部 「日本刀のルーツ」?舞草刀の誕生、第5部 本寺地区の地名について、あとがき 千坂げんぽう。35672-aya(保管先 廻廊 東北)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480