文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「本間岳人」の検索結果
3件

古写真集 撮された戦前の本門寺〈増補版〉

小川書店
 東京都港区三田
2,500
本間岳人、池上本門寺霊宝殿、平成23年、1冊
ゆうパックまたはレターパックにて発送をさせていただきます。  弊店は国内発送のみとさせていただきます。   国外発送不可【海外発送不可】 Cannot be shipped overseas 无法运送到海外 해외 배송 불가
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
本間岳人 、池上本門寺霊宝殿 、平成23年 、1冊

古写真集 撮された戦前の本門寺〈増補版〉

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,850 (送料:¥220~)
本間岳人、池上本門寺霊宝殿、平23
二版 A4判横綴 59頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥220~)
本間岳人 、池上本門寺霊宝殿 、平23
二版 A4判横綴 59頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

季刊 考古学 第147号  特集・板碑からみた神仏

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,640
編集:時枝 務, 磯野 治司、雄山閣、平成 31年(2019年) 第1刷、120 p カラー口絵:8・・・
最近の板碑研究は,石材・生産・流通を中心に新たな展開をみせている。本特集号では,板碑が「本質的に宗教的な存在」(時枝務氏)であることに立ち返り,改めて板碑の宗教的側面に注目して論じる。 目次:板碑と宗教 - 時枝 務 / 板碑を読む(面の構成 - 三宅宗議 / 図像―嘉禄・寛喜銘板碑の復元― - 新井 端 / 種子 - 三宅宗議 / 蓮座と仏具 - 村山 卓 / 真言と偈頌 - 諸岡 勝 / 板碑の紀年銘 - 太田まり子) / 板碑と宗教(板碑と顕密仏教 - 菊地大樹 / 専修念仏系の板碑―浄土宗・真宗・時宗― - 野口達郎 / 題目板碑 - 本間岳人 / 禅宗 - 小田部家秀 / 修験道・神道 - 時枝 務 / 民間信仰 - 伊藤宏之) / 板碑造立の場(寺院と周辺 - 吉田義和 / 墓地に立つ板碑 - 磯野治司 / 聖地 - 野沢 均 / 「霊場」における板碑造立―松島― - 田中則和 / 板碑の廃棄状況 - 砂生智江) / 最近の発掘から(会津盆地西縁山地の山寺調査―福島県会津坂下町高寺山遺跡― - 吉田博行 / 板碑を伴う中世の墓域―埼玉県毛呂山町崇徳寺跡― - 佐藤春生) / 〈連載〉考古学の旬 古植物学からみた縄文文化観の変換 - 小畑弘己) / 書評 / 論文展望 / 報告書・会誌新刊一覧 / 考古学会ニュース
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 考古学 第147号  特集・板碑からみた神仏

2,640
編集:時枝 務, 磯野 治司 、雄山閣 、平成 31年(2019年) 第1刷 、120 p カラー口絵:8頁 絶版 、サイズ(cm): 26.3 x 19.0 x 1.0 、1
最近の板碑研究は,石材・生産・流通を中心に新たな展開をみせている。本特集号では,板碑が「本質的に宗教的な存在」(時枝務氏)であることに立ち返り,改めて板碑の宗教的側面に注目して論じる。 目次:板碑と宗教 - 時枝 務 / 板碑を読む(面の構成 - 三宅宗議 / 図像―嘉禄・寛喜銘板碑の復元― - 新井 端 / 種子 - 三宅宗議 / 蓮座と仏具 - 村山 卓 / 真言と偈頌 - 諸岡 勝 / 板碑の紀年銘 - 太田まり子) / 板碑と宗教(板碑と顕密仏教 - 菊地大樹 / 専修念仏系の板碑―浄土宗・真宗・時宗― - 野口達郎 / 題目板碑 - 本間岳人 / 禅宗 - 小田部家秀 / 修験道・神道 - 時枝 務 / 民間信仰 - 伊藤宏之) / 板碑造立の場(寺院と周辺 - 吉田義和 / 墓地に立つ板碑 - 磯野治司 / 聖地 - 野沢 均 / 「霊場」における板碑造立―松島― - 田中則和 / 板碑の廃棄状況 - 砂生智江) / 最近の発掘から(会津盆地西縁山地の山寺調査―福島県会津坂下町高寺山遺跡― - 吉田博行 / 板碑を伴う中世の墓域―埼玉県毛呂山町崇徳寺跡― - 佐藤春生) / 〈連載〉考古学の旬 古植物学からみた縄文文化観の変換 - 小畑弘己) / 書評 / 論文展望 / 報告書・会誌新刊一覧 / 考古学会ニュース

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催