文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「朱 51号」の検索結果
9件

『詩の国』1953年9月(51号)〔発行地・京都〕(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
鴫原一穂編、教育文学研究会、1953
16頁、2頁朱
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『詩の国』1953年9月(51号)〔発行地・京都〕(雑誌)

2,200
鴫原一穂編 、教育文学研究会 、1953
16頁、2頁朱

朱 51号

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,000 (送料:¥185~)
伏見稲荷大社社務所、伏見稲荷大社社務所、平20、A5判
表紙少ヤケ 天少シミ
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
伏見稲荷大社社務所 、伏見稲荷大社社務所 、平20 、A5判
表紙少ヤケ 天少シミ
  • 単品スピード注文

朱 第51号 【伏見稲荷大社と中世和歌/市と稲荷の母神と ほか】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,980
伏見稲荷大社務所、伏見稲荷大社、2008、A5
250頁 A5判並製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朱 第51号 【伏見稲荷大社と中世和歌/市と稲荷の母神と ほか】

1,980
伏見稲荷大社務所 、伏見稲荷大社 、2008 、A5
250頁 A5判並製 ※概ね良好

甲冑武具研究 1980年 第51号 水戸義公所用と思われる刀工越前守吉門作の鎧発見/長谷川」武 堆朱雲龍鞍についての一考察/山口廣夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
雄山閣、昭和55年8月10日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

甲冑武具研究 1980年 第51号 水戸義公所用と思われる刀工越前守吉門作の鎧発見/長谷川」武 堆朱雲龍鞍についての一考察/山口廣夫

800
、雄山閣 、昭和55年8月10日 、1冊
可 全体にヤケシミ

一枚の繪 美術と随筆の本 76年1月号第51号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,010
竹田厳道編集・発行、銀座美術館、昭50、1冊
p50 表紙「箱根の朱富士(6号)」 特集・新しい春「山と花」特選展
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

一枚の繪 美術と随筆の本 76年1月号第51号

1,010
竹田厳道編集・発行 、銀座美術館 、昭50 、1冊
p50 表紙「箱根の朱富士(6号)」 特集・新しい春「山と花」特選展

熊本史学 第51号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550 (送料:¥180~)
熊本史学会、昭53、1冊
近世八代口番所について 相良領における一向宗禁令考 中九州における弥生墓制について 菊池川流域の考古学(1) ほか 表紙シミ 朱〇書込み少
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

熊本史学 第51号

550 (送料:¥180~)
、熊本史学会 、昭53 、1冊
近世八代口番所について 相良領における一向宗禁令考 中九州における弥生墓制について 菊池川流域の考古学(1) ほか 表紙シミ 朱〇書込み少
  • 単品スピード注文

『瀧の雫』1~20、24、28、39~42、51号、不揃27冊分(1911~15年)〔発行地・徳島県〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
68,900
板東貫一編、東京/俳諧時報社社長・手塚葭村他、俳諧瀧雫吟社、1911~
厚さ5センチ、一週年記念号他、トジ穴シミ少痛/小印/4頁朱/1号奥付頁欠/3号裏表紙裂
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『瀧の雫』1~20、24、28、39~42、51号、不揃27冊分(1911~15年)〔発行地・徳島県〕

68,900
板東貫一編、東京/俳諧時報社社長・手塚葭村他 、俳諧瀧雫吟社 、1911~
厚さ5センチ、一週年記念号他、トジ穴シミ少痛/小印/4頁朱/1号奥付頁欠/3号裏表紙裂

『朝日ジャーナル』1959年3月15日~1972年12月29日(創刊号〜14巻54号)+1~251号総索引、不揃710冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
129,600
朝日新聞社、1959~1972
1巻2~27、29~42号/2巻1~52号/3巻1~53号/4巻1~49、52号/5巻1~21、23~53号/6巻1~52号/7巻1~32、34~53号/8巻1~53号/9巻2、4~12、15~19、21~27、29~47号/10巻1~5、7~24、26~34、36~49、51~53号/11巻1、2、4~7、9~16、18~25、27~44.46、48~51号/12巻1、3~16、18~25、27~31、34~43、46~51号/13巻1~4、6~11、13~49号/14巻1~35、38~40、42~44、46、47号、少疲、綴サビ、装少痛/5、6巻表紙値シール付/表紙・極少朱
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『朝日ジャーナル』1959年3月15日~1972年12月29日(創刊号〜14巻54号)+1~251号総索引、不揃710冊分

129,600
、朝日新聞社 、1959~1972
1巻2~27、29~42号/2巻1~52号/3巻1~53号/4巻1~49、52号/5巻1~21、23~53号/6巻1~52号/7巻1~32、34~53号/8巻1~53号/9巻2、4~12、15~19、21~27、29~47号/10巻1~5、7~24、26~34、36~49、51~53号/11巻1、2、4~7、9~16、18~25、27~44.46、48~51号/12巻1、3~16、18~25、27~31、34~43、46~51号/13巻1~4、6~11、13~49号/14巻1~35、38~40、42~44、46、47号、少疲、綴サビ、装少痛/5、6巻表紙値シール付/表紙・極少朱

『指導員便り(指導員月報)』1~51号ほぼ揃、50冊分合本1冊(1957~67年)(26号欠か)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
88,000
石川県林業改良指導員協議会 編、石川県林業改良指導員協議会、1957-67
厚さ6.4センチ、造林振興のために/スマトラの想出/林業改良普及の4つの問題/山村農家の営林設計書/指導員の声─第2回林業改良指導員研修総会報告/普及活動の反省─濃密普及地区活動をめぐって座談会/農村文化と普及事業─普及事業を如何にすすめるか発展のための懇談会/林業改良普及事業10年の歩み/林業基本問題について(金沢大学石井教授)特集号/変貌する農山村と普及事業他、ヤケ少疲/少朱
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『指導員便り(指導員月報)』1~51号ほぼ揃、50冊分合本1冊(1957~67年)(26号欠か)

88,000
石川県林業改良指導員協議会 編 、石川県林業改良指導員協議会 、1957-67
厚さ6.4センチ、造林振興のために/スマトラの想出/林業改良普及の4つの問題/山村農家の営林設計書/指導員の声─第2回林業改良指導員研修総会報告/普及活動の反省─濃密普及地区活動をめぐって座談会/農村文化と普及事業─普及事業を如何にすすめるか発展のための懇談会/林業改良普及事業10年の歩み/林業基本問題について(金沢大学石井教授)特集号/変貌する農山村と普及事業他、ヤケ少疲/少朱

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000