文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「朱子晩年全論(第2版):理学叢書」の検索結果
1件

朱子晩年全論(第2版):理学叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
(清)李紱著 段景蓮点校、中華書局、2015、平装
朱子晚年全论(繁体竖字排版) 理學叢書、李绂、中华书局

朱子晚年全论一书,较为详尽地辑录了朱熹晚年与其门人、友人论学的资料,并附辑录者的简评论,以此证明朱、陆晚年之争,乃门人各守师说越于一偏所致,而朱、陆晚年「所学者符节相合」,所论者亦非「冰炭不相入」。此书之所以称之为「全论」,乃是据王阳明的朱子晚年定论而来。不过,朱子晚年全论较之朱子晚年定论,资料更详尽,评论更客观,是研究朱熹、陆九渊学术思想较有参考价值的一部书。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
(清)李紱著 段景蓮点校 、中華書局 、2015 、平装
朱子晚年全论(繁体竖字排版) 理學叢書、李绂、中华书局 朱子晚年全论一书,较为详尽地辑录了朱熹晚年与其门人、友人论学的资料,并附辑录者的简评论,以此证明朱、陆晚年之争,乃门人各守师说越于一偏所致,而朱、陆晚年「所学者符节相合」,所论者亦非「冰炭不相入」。此书之所以称之为「全论」,乃是据王阳明的朱子晚年定论而来。不过,朱子晚年全论较之朱子晚年定论,资料更详尽,评论更客观,是研究朱熹、陆九渊学术思想较有参考价值的一部书。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480