文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉本春生 編」の検索結果
13件

村野四郎詩集 <旺文社文庫>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,500
杉本春生 編、旺文社、1974、273p 図、15cm
カバーうすヤケ、縁にスレ。三方ヤケシミ。273ページ辺りが背割れぎみ
ページ内は概ね良好です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

村野四郎詩集 <旺文社文庫>

2,500
杉本春生 編 、旺文社 、1974 、273p 図 、15cm
カバーうすヤケ、縁にスレ。三方ヤケシミ。273ページ辺りが背割れぎみ ページ内は概ね良好です

村野四郎詩集 <旺文社文庫>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
4,000
杉本春生 編、旺文社、昭和49、273p 図、15cm
カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。カバー 深尾庄介。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
杉本春生 編 、旺文社 、昭和49 、273p 図 、15cm
カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。カバー 深尾庄介。 ■海外発送には対応していません

森有正 その経験と思想

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
杉本 春生、花神社、昭和53年(1978年) 初版第1刷、251 p 装丁布クロス 絶版、サイズ(・・・
書下し長篇評論 森有正とは何か─哲学・文学・宗教と、はばひろい彼の仕事の中から、その全体像を<経験と思想>を中心においてとらえようとした、待望ひさしい書下し長篇評論。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

森有正 その経験と思想

880
杉本 春生 、花神社 、昭和53年(1978年) 初版第1刷 、251 p 装丁布クロス 絶版 、サイズ(cm): 20 x 14 x 2 、1
書下し長篇評論 森有正とは何か─哲学・文学・宗教と、はばひろい彼の仕事の中から、その全体像を<経験と思想>を中心においてとらえようとした、待望ひさしい書下し長篇評論。

『季節→罠―詩と批評』18,19号、2号(1956年)、3冊分〔発行地・広島〕(稗田菫平宛政田岑生署名あいさつ文(印刷)3枚付)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
15,270
政田岑生編、土橋治重/飯島耕一/杉本春生他、季節社、~1956
稗田菫平旧蔵印綴穴/孔版、藤井薫詩集―世界の中の見知らぬ人々をめぐって他
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『季節→罠―詩と批評』18,19号、2号(1956年)、3冊分〔発行地・広島〕(稗田菫平宛政田岑生署名あいさつ文(印刷)3枚付)

15,270
政田岑生編、土橋治重/飯島耕一/杉本春生他 、季節社 、~1956
稗田菫平旧蔵印綴穴/孔版、藤井薫詩集―世界の中の見知らぬ人々をめぐって他

杉本春生全集 第3巻

ゴリラブックス
 東京都中野区上鷺宮
4,810
大岡信ほか編集、沖積舎、1993、1
「廃墟と結晶」「愛と死への旅」、未刊作品収録。栞(大野新・宋左近・和田健)。A5判/函/帯少イタミ/沖積舎
日本郵便を使用。 1冊:基本250円。上下巻・全集などは原則1冊と計算。注文冊数の多い場合は割引を考慮致します。 ゆうパック便などの場合、当店の基本送料より多少かかる場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

杉本春生全集 第3巻

4,810
大岡信ほか編集 、沖積舎 、1993 、1
「廃墟と結晶」「愛と死への旅」、未刊作品収録。栞(大野新・宋左近・和田健)。A5判/函/帯少イタミ/沖積舎

現代詩手帖 第15巻第5号 1972年4月号 特集・ことばの行方

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「武器とコトバ」小野十三郎 「戦後詩の言語意識の変遷 「荒地」から「凶区」へ」杉本春生 座談会「日本・・・
背スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 第15巻第5号 1972年4月号 特集・ことばの行方

1,000
「武器とコトバ」小野十三郎 「戦後詩の言語意識の変遷 「荒地」から「凶区」へ」杉本春生 座談会「日本語をめぐって」大岡信、那珂太郎、山本太郎 「詩と言語の問題点」富岡多恵子、入沢康夫、岩田宏 「言語・美学・文化」吉田一穂 長篇詩「エピローグ」西脇順三郎 、思潮社 、昭47 、1
背スレ

(詩誌) 交替詩派 第26~52号(うち36号欠)(1951年5月1日~1953年7月) 計26冊

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
30,000
北森たかし、乾宏 編/能登秀夫、吉田克彦、柏岡浅治、郡良雄、杉本春生、安水稔和、西澤滋、砂村俊、池田・・・
贈呈印あり。ヤケ。一部劣化・破損・傷み。一部折れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 交替詩派 第26~52号(うち36号欠)(1951年5月1日~1953年7月) 計26冊

30,000
北森たかし、乾宏 編/能登秀夫、吉田克彦、柏岡浅治、郡良雄、杉本春生、安水稔和、西澤滋、砂村俊、池田保郎、貴志邦三、西中行久 ほか 、交替詩社(大阪) 、1951-1953
贈呈印あり。ヤケ。一部劣化・破損・傷み。一部折れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

詩誌「地球」20号

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,240
秋谷豊編;松田幸雄・嶋岡晨・小野連司・新川和江・緒方健一・菊地貞三、地球社(浦和刊)、昭和31
背少イタミ (アキレスの楯 オーデン/まことの正義 エリュアール/新「転向論争」について 杉本春夫)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩誌「地球」20号

2,240
秋谷豊編;松田幸雄・嶋岡晨・小野連司・新川和江・緒方健一・菊地貞三 、地球社(浦和刊) 、昭和31
背少イタミ (アキレスの楯 オーデン/まことの正義 エリュアール/新「転向論争」について 杉本春夫)

詩誌「地球」21号

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,100
秋谷豊編;三好豊一郎・嶋岡晨・杉本春生・大野純・松田幸雄・緒方健一・菊地貞三・新川和江・小野連司、地・・・
背少イタミ (西脇順三郎ノオト 唐川富夫/フランス新詩人の批評的展望 ジャン・ルッスロ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩誌「地球」21号

2,100
秋谷豊編;三好豊一郎・嶋岡晨・杉本春生・大野純・松田幸雄・緒方健一・菊地貞三・新川和江・小野連司 、地球社(浦和刊) 、昭和31
背少イタミ (西脇順三郎ノオト 唐川富夫/フランス新詩人の批評的展望 ジャン・ルッスロ)

現代詩手帖 15巻10号 増頁特集・戦後詩の27年

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
杉本春生「偽悪の系譜」星野徹「死者との連帯の風土」花田英三「堕落の思想」原崎孝「戦後詩における詩の形・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代詩手帖 15巻10号 増頁特集・戦後詩の27年

1,500
杉本春生「偽悪の系譜」星野徹「死者との連帯の風土」花田英三「堕落の思想」原崎孝「戦後詩における詩の形式についての雑感」馬場あき子「律の回復」赤尾兜子「錯誤からの脱出」川崎洋「丸山豊と青木繁と」粒来哲蔵「カフカ、ミショウの影」渡辺武信「東大駒場文学研究会」会田綱雄「一つの回想」江森国友「崖ぷちから振り向いて」丸山豊「谷底にて」鮎川信夫、長田弘他「戦後詩とは何か」小川和佑編「戦後詩年表」他 、思潮社 、1972年 、1冊
保存良好

講座現代詩 第1巻 (詩の方法)

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
700
飯塚書店講座現代詩編集部 編、飯塚書店、1960年、193p、18cm
函 函にヤケ・シミ・少イタミ、本体に後ろ表紙折れ跡と三方ヤケ有
※送料:185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座現代詩 第1巻 (詩の方法)

700
飯塚書店講座現代詩編集部 編 、飯塚書店 、1960年 、193p 、18cm
函 函にヤケ・シミ・少イタミ、本体に後ろ表紙折れ跡と三方ヤケ有 ※送料:185円~

詩と批評地球 13号、24号特集戦後詩論2、32号 3冊 *地球通信 25号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
秋谷豊編 嶋岡晨「枯れてゆく樹木の下で」唐川富夫「伊東静雄論」坂本明子「縫針の踊り」新川和江「犬」杉・・・
13号1ヶ所切取 24号少線引しるし書入 *孔版4頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩と批評地球 13号、24号特集戦後詩論2、32号 3冊 *地球通信 25号

3,500
秋谷豊編 嶋岡晨「枯れてゆく樹木の下で」唐川富夫「伊東静雄論」坂本明子「縫針の踊り」新川和江「犬」杉本春生「荒地詩集批判」粒来哲蔵「聖者」木下夕爾「僕は」岡田兆功「きみに」前田邦博「裸像」新川和江「どんな錯誤が」秋谷豊「回春」唐川富夫「戦後史の出発『純粋詩』をめぐつて」「イメージをめぐる試論」風山瑕生「ぜいたくな恐怖」新川和江「この六月」笹原常与「魂」中平耀「六〇年のための鎮魂」小川和祐「雨・梨の花」片瀬博子「祈り」高橋睦郎「トラムぺットを吹いているニグロ」白石かずこ「ハードルする男」礒村英樹「秋のうた」片岡文雄「汽車を見に」安西均「ワイセツである」片瀬博子訳「キャサリーン・レイン抄」礒村英樹「モダニズムの再検討」寺山修司「もう一匹の牝の虎について」他 *「荏原肆夫氏の書簡より」政田岑生「同人消息・木下夕爾」他 、地球社 、昭和29年~35年 、3冊1部
13号1ヶ所切取 24号少線引しるし書入 *孔版4頁

現代詩手帖 うた 声とは何か 20(10)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
思潮社 [編]、思潮社、21cm
書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
思潮社 [編] 、思潮社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000