文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉浦弘」の検索結果
13件

木啄(きつつき)

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
杉浦弘、右文書院、昭52
函 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
杉浦弘 、右文書院 、昭52
函 焼けあり

木啄(きつつき)

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,000 (送料:¥185~)
杉浦弘 著、右文書院、昭和52
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
昭和52年初版。函有。函全体にヤケ、シミ、汚れ、背にイタミ有。ページ三方に軽いヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木啄(きつつき)

1,000 (送料:¥185~)
杉浦弘 著 、右文書院 、昭和52
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 昭和52年初版。函有。函全体にヤケ、シミ、汚れ、背にイタミ有。ページ三方に軽いヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

木啄(きつつき)

閑古堂
 長野県伊那市中央
800
杉浦弘、右文書院、昭和52、1
函ヤケ強も本は良好
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
杉浦弘 、右文書院 、昭和52 、1
函ヤケ強も本は良好

実用電気轉轍機及電気聯動機図解

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
5,340
杉浦弘、信号会、昭4
函 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実用電気轉轍機及電気聯動機図解

5,340
杉浦弘 、信号会 、昭4
函 初版

光と風の少年

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
18,700
山下清三、昭18、カバー初
画〔杉浦弘〕(小口ヨゴレ有・蔵印多し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光と風の少年

18,700
山下清三 、昭18 、カバー初
画〔杉浦弘〕(小口ヨゴレ有・蔵印多し)

和楽器と現代バレエ 第317回札幌市民劇場特別公演パンフ

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
600
杉浦弘和.三味線、札幌舞踊会、1978.1
24×25cm.24頁.裏1cm裂 (管理:古書57-5452-美-249)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

和楽器と現代バレエ 第317回札幌市民劇場特別公演パンフ

600
杉浦弘和.三味線 、札幌舞踊会 、1978.1
24×25cm.24頁.裏1cm裂 (管理:古書57-5452-美-249)

三河アララギ歌集

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
代表 御津磯夫/石川貴代志・伊藤天章・今泉佐知子・小林林之助・権田忠雄・新堂廣志・杉浦弘・津之地直一・・・
四六判 221頁 カバー 第1刷 元値350円 B やけ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
代表 御津磯夫/石川貴代志・伊藤天章・今泉佐知子・小林林之助・権田忠雄・新堂廣志・杉浦弘・津之地直一・松井庄蔵 ほか 、白玉書房 、昭37 、1
四六判 221頁 カバー 第1刷 元値350円 B やけ

交誼

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550 (送料:¥350~)
平林猛, 渡辺浩成, 杉浦弘子, 香川博人 編、総本山金剛峯寺, 弘法大師御請来正系, 国指定重要文・・・
カバースレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥350~)
平林猛, 渡辺浩成, 杉浦弘子, 香川博人 編 、総本山金剛峯寺, 弘法大師御請来正系, 国指定重要文化財「平清盛公御奉納両部大曼陀羅」復元再生奉納プロジェクト実行委員会 、2002 、144p 、28cm 、1冊
カバースレ
  • 単品スピード注文

航空気象

松野書店
 大阪府大阪市北区本庄西
2,000
杉浦 弘編著、鳳文書林、昭和29年、1
裸本 付図3枚付 A5判 表紙ヤケ 本文少書込み 数頁折れ有 小口ヤケ強し (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
杉浦 弘編著 、鳳文書林 、昭和29年 、1
裸本 付図3枚付 A5判 表紙ヤケ 本文少書込み 数頁折れ有 小口ヤケ強し (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります)

アサヒグラフ 1986年8月22日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,650
朝日新聞社、昭61
表紙:8月8日甲子園の夏開幕/甲子園の夏開幕/「軽井沢」有名人の別荘探訪/F16戦闘機同乗記/わが家の夕めし:杉浦弘和
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ 1986年8月22日号

1,650
、朝日新聞社 、昭61
表紙:8月8日甲子園の夏開幕/甲子園の夏開幕/「軽井沢」有名人の別荘探訪/F16戦闘機同乗記/わが家の夕めし:杉浦弘和

建築 1971年05月号 箱根コンペの問題点

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
中外出版、146、A4

■目次
・海外だより:ポルトガル   藪野健
・ラ・モザイク:来たるべき世界都市(Ⅰ)   A・トインビー、平本健次
・書評という名のクリティーク:パラドクスの終焉!?-磯崎新「空間へ」を読んで   三村翰
・室内建築情報   西邨正貢
・近代建築ABC〔Kahn、Albert~Kreis、Wilhelm〕   谷川正己

・箱根コンぺの問題点
・入選4点
・声低く語ることの難しさ--<箱根コンペ>の結果に寄せて   宮内嘉久

・住宅 水無瀬の町家   坂本一成
・自邸   杉浦弘高
・千ヶ滝山荘   楠井由美子
・S邸   矢向敏郎
・山荘3題   塩野功
・ガラスの家(ダルザス邸 シャロー)   ケニス・フランプトン、東京芸術大学建築科教室・訳
・作品 佐倉市庁舎 黒川紀章建築都市設計事務所
・建築材料研究ノート(5)石灰およびマグネシア石灰   早大建築材料、施工研究室
・図面管理と省力化(そのⅡ)   近野ヒロシ
・必要エネルギー量の動向と都市との関係(環境保護と熱源計画-3-)   浅野翼、棗田良之
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、中外出版 、146 、A4
■目次 ・海外だより:ポルトガル   藪野健 ・ラ・モザイク:来たるべき世界都市(Ⅰ)   A・トインビー、平本健次 ・書評という名のクリティーク:パラドクスの終焉!?-磯崎新「空間へ」を読んで   三村翰 ・室内建築情報   西邨正貢 ・近代建築ABC〔Kahn、Albert~Kreis、Wilhelm〕   谷川正己 ・箱根コンぺの問題点 ・入選4点 ・声低く語ることの難しさ--<箱根コンペ>の結果に寄せて   宮内嘉久 ・住宅 水無瀬の町家   坂本一成 ・自邸   杉浦弘高 ・千ヶ滝山荘   楠井由美子 ・S邸   矢向敏郎 ・山荘3題   塩野功 ・ガラスの家(ダルザス邸 シャロー)   ケニス・フランプトン、東京芸術大学建築科教室・訳 ・作品 佐倉市庁舎 黒川紀章建築都市設計事務所 ・建築材料研究ノート(5)石灰およびマグネシア石灰   早大建築材料、施工研究室 ・図面管理と省力化(そのⅡ)   近野ヒロシ ・必要エネルギー量の動向と都市との関係(環境保護と熱源計画-3-)   浅野翼、棗田良之
  • 単品スピード注文

人間の発見 梅原猛著作集12

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,550
梅原猛、小学館、2003/初版、734p、20cm
初版 月報付 函・帯・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。函・帯ヤケ、小口・天・地微ヤケあり。解説 河合隼雄、解題 杉浦弘通。装画 山本容子、装幀 渡辺和雄。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,550
梅原猛 、小学館 、2003/初版 、734p 、20cm
初版 月報付 函・帯・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。函・帯ヤケ、小口・天・地微ヤケあり。解説 河合隼雄、解題 杉浦弘通。装画 山本容子、装幀 渡辺和雄。 ■海外発送には対応していません

新建築 1973年2月 第48巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、376p、29.5 x 22cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

住宅特集
・青山台の家 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・緑ヶ丘の家 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・東ヶ丘の家 / デザィンシステム
・駒込の家 / デザィンシステム
・昨雪軒 / 白井研究所
・グリーンボックス#1 / 宮脇檀建築研究室
・グリーンボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
・斎藤邸 / 波多江研究室
・代沢の家 / ザイゾン設計事務所
・S氏邸 / 高橋志保彦
・池田山の家 / 雨宮建築設計事務所
・我妻邸 / アーキビジョン
・元麻布S邸 / 椎名政夫建築設計事務所
・上脇の家 / 長尾俊夫 ; 桜井淳
・双頭の家 / 菊地大麓
・調布富士見町の家 / 象設計集団
巻頭論文 断章:政治的状況での建築 / 山口廣
対談 住宅における自然と伝統への対応:西沢文隆 + 篠原一男
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第11回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集
海外ネットワーク
杉浦弘高
高浜和秀 / ボローニャの街・イタリアでの私の仕事・ローヤリティについて
八木マリヨ
海外雑誌より デンマークの住宅② / 樋口清
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 丸山欣也
技術レポート 住宅のパネルヒーティング計画 駒込の家/青山台の家/代沢の家
居住環境レポート 農住環境 / 仲村元秀
海洋開発ノート 海洋性大規模レクリエーション基地の開発 / 今野修平
色彩環境ノート 「グラフィック・スペース」と建築の色ふたたび / 海上雅臣
書評 建築について/小能林宏城著 / 太田邦夫
こみゅにけいと『第3の建築家』から『近代日本建築発達史』まで / 鈴木正章
新建築バックナンバー総目次1966~1970⑪
詳細図 駒込の家 グリーンボックス#2 我妻邸
トピックス 建報社企画室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、376p 、29.5 x 22cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) 住宅特集 ・青山台の家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・緑ヶ丘の家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・東ヶ丘の家 / デザィンシステム ・駒込の家 / デザィンシステム ・昨雪軒 / 白井研究所 ・グリーンボックス#1 / 宮脇檀建築研究室 ・グリーンボックス#2 / 宮脇檀建築研究室 ・斎藤邸 / 波多江研究室 ・代沢の家 / ザイゾン設計事務所 ・S氏邸 / 高橋志保彦 ・池田山の家 / 雨宮建築設計事務所 ・我妻邸 / アーキビジョン ・元麻布S邸 / 椎名政夫建築設計事務所 ・上脇の家 / 長尾俊夫 ; 桜井淳 ・双頭の家 / 菊地大麓 ・調布富士見町の家 / 象設計集団 巻頭論文 断章:政治的状況での建築 / 山口廣 対談 住宅における自然と伝統への対応:西沢文隆 + 篠原一男 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第11回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集 海外ネットワーク 杉浦弘高 高浜和秀 / ボローニャの街・イタリアでの私の仕事・ローヤリティについて 八木マリヨ 海外雑誌より デンマークの住宅② / 樋口清 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 丸山欣也 技術レポート 住宅のパネルヒーティング計画 駒込の家/青山台の家/代沢の家 居住環境レポート 農住環境 / 仲村元秀 海洋開発ノート 海洋性大規模レクリエーション基地の開発 / 今野修平 色彩環境ノート 「グラフィック・スペース」と建築の色ふたたび / 海上雅臣 書評 建築について/小能林宏城著 / 太田邦夫 こみゅにけいと『第3の建築家』から『近代日本建築発達史』まで / 鈴木正章 新建築バックナンバー総目次1966~1970⑪ 詳細図 駒込の家 グリーンボックス#2 我妻邸 トピックス 建報社企画室 資材時価表

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000