文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉田徹・写真、井出隆夫・文/井本直優・ふしぎ新聞執筆」の検索結果
1件

月刊たくさんのふしぎ260号(2006年11月号)-風を見たことある?

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
杉田徹・写真、井出隆夫・文/井本直優・ふしぎ新聞執筆、福音館書店、2006(平18)年11月
月刊冊子絵本 端スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(じゆうな読者の解放区 作者のことば、みみずの学校、井本直優「のりもの一番のり-航空整備士」、他) -写真家の杉田徹さんは、宮城県の南三陸町で豚飼いをしています。その杉田さんが、町に吹く風を写真に撮りました。その写真に詩をつけたのが、「北風小僧の寒太郎」の作詞をした、井出隆夫さん。本を開けば、風が吹きわたる、写真集です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
杉田徹・写真、井出隆夫・文/井本直優・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、2006(平18)年11月
月刊冊子絵本 端スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(じゆうな読者の解放区 作者のことば、みみずの学校、井本直優「のりもの一番のり-航空整備士」、他) -写真家の杉田徹さんは、宮城県の南三陸町で豚飼いをしています。その杉田さんが、町に吹く風を写真に撮りました。その写真に詩をつけたのが、「北風小僧の寒太郎」の作詞をした、井出隆夫さん。本を開けば、風が吹きわたる、写真集です。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480