文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉田鶴子」の検索結果
7件

心のふれあい 高杉田鶴子追悼文集

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
高杉田鶴子ほか、高杉信一、昭和60年、214、1
函(少シミ)、遺稿の数々・告別の記録・追悼の記・略歴ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心のふれあい 高杉田鶴子追悼文集

3,000
高杉田鶴子ほか 、高杉信一 、昭和60年 、214 、1
函(少シミ)、遺稿の数々・告別の記録・追悼の記・略歴ほか

林圭子さんの歌

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
「槻の木」211号、昭23
〔杉田鶴子本居亮一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

林圭子さんの歌

2,200
「槻の木」211号 、昭23
〔杉田鶴子本居亮一〕

杉田鶴子歌集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,360
杉田富子刊、昭33、函初
附年譜・序〔空穂〕(鎌倉刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

杉田鶴子歌集

8,360
杉田富子刊 、昭33 、函初
附年譜・序〔空穂〕(鎌倉刊)

歌集菩提樹  <初版 函付>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
15,750
杉田鶴子、勁草社、昭15、1冊
初版  函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集菩提樹  <初版 函付>

15,750
杉田鶴子 、勁草社 、昭15 、1冊
初版  函付

国歌 110号~126号(終刊号) 大正13年2月~14年7月 17冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
28,000
窪田空穂編 宇都野研、氏家信、菊池庫郎、本居亮一、渡辺隆之助、菊池剣、若山牧水、稲森宗太郎、都筑省吾・・・
15冊保存良好 112号裏しみ 126号背いたみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国歌 110号~126号(終刊号) 大正13年2月~14年7月 17冊

28,000
窪田空穂編 宇都野研、氏家信、菊池庫郎、本居亮一、渡辺隆之助、菊池剣、若山牧水、稲森宗太郎、都筑省吾、杉田鶴子、窪田空穂、松村英一、隅田葉吉、川崎杜外、半田良平、対馬完治、植松寿樹他 、国歌社 、大正13年~14年 、17冊
15冊保存良好 112号裏しみ 126号背いたみ

「楽境」創刊の辞(昭和3年1月1日同人岡山巌他、青刷8枚2折) 楽境 創刊号~8号「影近澄子追憶号」9号~4巻1号、3号~11号、5巻3号~6巻3号(通巻63号)迄の内59冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
馬渡一得編 岡山巌、高折茂、山下秀之助、小寺弥彦、水町京子、高松泰三、浅野梨郷、杉田鶴子、影近清毅、・・・
背金具錆以外ほぼ良好 6巻1号岡山巌掲載文ペン書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「楽境」創刊の辞(昭和3年1月1日同人岡山巌他、青刷8枚2折) 楽境 創刊号~8号「影近澄子追憶号」9号~4巻1号、3号~11号、5巻3号~6巻3号(通巻63号)迄の内59冊

90,000
馬渡一得編 岡山巌、高折茂、山下秀之助、小寺弥彦、水町京子、高松泰三、浅野梨郷、杉田鶴子、影近清毅、真鍋嘉一郎、小川水明、影近澄子「大正15年(20歳)日記抄」北見志保子、杉浦翠子、中河幹子、尾崎孝子、浮田和民、清水乙女、川上小夜子、山下秀之助「若山牧水氏の追憶から」岡田道一、今中楓溪、西村真琴、杉靖三郎、柳生四郎、寺本幸生、関寛之、松本辰雄他 、楽境社 、昭和3年1月~8年3月 、59冊+1部
背金具錆以外ほぼ良好 6巻1号岡山巌掲載文ペン書入

勁草 1巻3号(昭和4年4月号)~13巻12号(昭和16年12月号)迄153冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
宇都野研他編 氏家信「浅香社の人々」「精神病専門」「歌壇の人々と私」逗子八郎「洋杖」「梅雨空」「アル・・・
1巻9冊3巻12冊拵表紙付合本1巻表紙余白少しみ 2巻12冊合本崩れ背綴穴表紙下角少いたみ 11巻4号~13巻12号他30冊背上角綴穴目次にチェック 90冊内数冊留金錆綴外れあるも経年ほぼ良好 12巻6号医師歌人高橋希人手紙添置
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

勁草 1巻3号(昭和4年4月号)~13巻12号(昭和16年12月号)迄153冊

90,000
宇都野研他編 氏家信「浅香社の人々」「精神病専門」「歌壇の人々と私」逗子八郎「洋杖」「梅雨空」「アルべール氏の裏庭」「新興短歌理論の検討」「プロレタリア・フォルマリズム短歌の確立へ」「芸術派短歌抹殺論」「文学の方法と機械美との関渉」「技師広田君の憂鬱」山田武彦「迫真と憂鬱のニ詩人」「リルケの芸術訓」新島善直「シベリヤのたび」菅忠雄「鎌倉の手記」神崎清「国語の階級性」高見順「言葉の時代性に就いて」杉田鶴子「水枕に現はれた稲森(宗太郎)氏」「暮の出来事」「亡きニ女流歌人の歌集について/川端千枝全歌集他」青木実「松坂屋の記録」岡田五郎「石川啄木」武田麟太郎「暮れ」「好色の戒め」『実作者の言葉』について」大熊信行「短歌モンタージュの問題」吉村冬彦「短歌の詩形」豊島与志雄「鴨猟」高島平三郎「短歌漫言」宇都野研「浅草公園」三好達治「桃花源」伊東俊夫「与謝野寛の短歌」光岡良二「をりをりの歌」「鶏舎附近」「面会」「一時帰省」「新しい家」「柊の垣」「別離」「逝きし友・北條民雄君」窪田空穂「『勁草』中堅諸氏の歌」土岐善麿「作品」氏家信「宇都野研君を追憶して」児山敬一「私信」「宇都野研全集について」畑耕一「宇都野研全集下巻を読みながら」光岡良二「晩秋初冬」「雑木山」「鳥のごとく」「若き友」大塚政光「宇都野研全集の改変歌」他 、勁草社 、昭和4年~16年
1巻9冊3巻12冊拵表紙付合本1巻表紙余白少しみ 2巻12冊合本崩れ背綴穴表紙下角少いたみ 11巻4号~13巻12号他30冊背上角綴穴目次にチェック 90冊内数冊留金錆綴外れあるも経年ほぼ良好 12巻6号医師歌人高橋希人手紙添置

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830