文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李 均洋」の検索結果
8件

雷神・龍神思想と信仰 「日中言語文化の比較研究」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
3,000
李 均洋、明石書店、2001
初版 カバー 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

雷神・龍神思想と信仰 「日中言語文化の比較研究」

3,000
李 均洋 、明石書店 、2001
初版 カバー 美本

雷神・龍神思想と信仰 日・中言語文化の比較研究

古書現世
 東京都新宿区西早稲田
6,000
李均洋、明石書店、2001年、B6
書き込みなどない古本として普通のコンディションです。カバー付き。
【海外発送不可】日本郵便・ゆうメール(幅2cm、1kgまで。170円)、クリックポスト( 185円)、レターパック(3cm以上。600円)、ゆうパック(上記の規格で送れないもの)での発送となります。その他の発送方法は対応していませんのでご了承くださいませ。3000円以上または領収書希望の場合は前払いのみです(領収書希望の方は必ず「宛名」「但し書き」は指定してください)。クレジット決済の場合、3日間決済が無い場合はキャンセルとさせていただきます。後払いの送金料はお客様負担です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

雷神・龍神思想と信仰 日・中言語文化の比較研究

6,000
李均洋 、明石書店 、2001年 、B6
書き込みなどない古本として普通のコンディションです。カバー付き。

日本研究 第15集 国際日本文化研究センター紀要

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,000
ジョン・クラーク 銭国紅 河合隼雄 朱捷 山折哲雄 李均洋 中川成美、国際日本文化研究センター、19・・・
257頁 平8年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/6nzg056dagh11m1/27012.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本研究 第15集 国際日本文化研究センター紀要

2,000
ジョン・クラーク 銭国紅 河合隼雄 朱捷 山折哲雄 李均洋 中川成美 、国際日本文化研究センター 、1996
257頁 平8年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/6nzg056dagh11m1/27012.jpg?dl=0

佐藤利行教授還暦記念 日中比較文化論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
佐藤利行教授還暦記念論集刊行会 編、白帝社、2019、352p、A5判
序文:劉利民/発刊に寄せて:越智光夫/刊行を祝う:小丸成洋【以下執筆者一覧(掲載順)】李建華/ 趙敏俐/李均洋/ 呉相洲/ 徐一平/彭広陸/張威/劉振//張立新/森岡文泉/王維坤/荒見泰史/趙建紅/ 中村平/任穎/佐伯雅宣/太田亨/川島優子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
佐藤利行教授還暦記念論集刊行会 編 、白帝社 、2019 、352p 、A5判
序文:劉利民/発刊に寄せて:越智光夫/刊行を祝う:小丸成洋【以下執筆者一覧(掲載順)】李建華/ 趙敏俐/李均洋/ 呉相洲/ 徐一平/彭広陸/張威/劉振//張立新/森岡文泉/王維坤/荒見泰史/趙建紅/ 中村平/任穎/佐伯雅宣/太田亨/川島優子

中国詩歌史通論(日本語版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
趙 敏俐 主編 李 均洋・佐藤 利行・小池 一郎 日本語訳主編、白帝社、2019、656p、A5判
本書は、2012 年北京・人民文学出版社から刊行された趙敏俐主編『中国詩歌通史』11巻の、「総序」と各巻の「緒論」をまとめて単一著作とした『中国詩歌史通論』の日本語版である。詩歌通史の基本原則、各時代における詩歌の発展特徴、漢民族の詩歌と少数民族の詩歌との繋がりなど、新たな中国詩歌観を確立した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
趙 敏俐 主編 李 均洋・佐藤 利行・小池 一郎 日本語訳主編 、白帝社 、2019 、656p 、A5判
本書は、2012 年北京・人民文学出版社から刊行された趙敏俐主編『中国詩歌通史』11巻の、「総序」と各巻の「緒論」をまとめて単一著作とした『中国詩歌史通論』の日本語版である。詩歌通史の基本原則、各時代における詩歌の発展特徴、漢民族の詩歌と少数民族の詩歌との繋がりなど、新たな中国詩歌観を確立した。

孔子と『詩経』

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,430
平賀 光明・佐藤 利行・李 均洋 編著、白帝社、2020、122p、B6判
中国最古の詩集『詩経』は、孔子によって、その当時中国各地で歌われていた凡そ 3000篇の中から 305 の詩を選び編纂された。孔子は自らも詩を学び、『論語』の中では「詩を学ばざれば、以て言うこと無し」と言うほどに、詩に対する思いが深い。本書は、『詩経』の中から 15 篇を選び、読み解いた。孔子が重んじた詩の趣を、存分に味わえる一書。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
平賀 光明・佐藤 利行・李 均洋 編著 、白帝社 、2020 、122p 、B6判
中国最古の詩集『詩経』は、孔子によって、その当時中国各地で歌われていた凡そ 3000篇の中から 305 の詩を選び編纂された。孔子は自らも詩を学び、『論語』の中では「詩を学ばざれば、以て言うこと無し」と言うほどに、詩に対する思いが深い。本書は、『詩経』の中から 15 篇を選び、読み解いた。孔子が重んじた詩の趣を、存分に味わえる一書。

正岡子規漢詩索引

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
李 均洋・趙 敏俐・佐藤 利行 監修 木村 守・佐伯 雅宣・何 美娜・永富 千幸 著、白帝社、201・・・
部首検字表/音訓検字表/ピンイン検字表/索引/正岡子規漢詩目次/正岡子規漢詩集
漢詩研究の基礎ともなる子規漢詩の一字索引。
国立国会図書館蔵の子規自筆の漢詩稿原本を底本とし、子規自身が訂正した後の定稿、また削除されたものも含め690首を対象とした。
字句は、講談社版『子規全集』第8巻と改造社版『子規全集』第17巻を参考に校勘した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
李 均洋・趙 敏俐・佐藤 利行 監修 木村 守・佐伯 雅宣・何 美娜・永富 千幸 著 、白帝社 、2014 、334p 、A4判
部首検字表/音訓検字表/ピンイン検字表/索引/正岡子規漢詩目次/正岡子規漢詩集 漢詩研究の基礎ともなる子規漢詩の一字索引。 国立国会図書館蔵の子規自筆の漢詩稿原本を底本とし、子規自身が訂正した後の定稿、また削除されたものも含め690首を対象とした。 字句は、講談社版『子規全集』第8巻と改造社版『子規全集』第17巻を参考に校勘した。

古代文学の様式と機能 初版第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
土橋寛, 広川勝美 編、桜楓社、1988/04/30、207p、22cm
カバーしわあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
土橋寛, 広川勝美 編 、桜楓社 、1988/04/30 、207p 、22cm
カバーしわあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980