文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李剣国輯校」の検索結果
11件

唐五代伝奇集

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
17,300
李剣国 輯校、中華書局、15-May
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
17,300
李剣国 輯校 、中華書局 、15-May

宋代伝奇集

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
李剣国 輯校、中華書局、1-Nov
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
李剣国 輯校 、中華書局 、1-Nov

宋代伝奇集 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
李剣国輯校 中華書局、2018
精装
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

宋代伝奇集 全3冊 

4,000
李剣国輯校 中華書局 、2018
精装

唐五代志怪伝奇叙録 上下2冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
李劍國輯校、南開大学出版社、1993、2
中文 A5版 P1298 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唐五代志怪伝奇叙録 上下2冊

3,000
李劍國輯校 、南開大学出版社 、1993 、2
中文 A5版 P1298 美本

宋代伝奇集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,950
李剣国輯校、中華書局、2018(2018)、3冊
繁体字 附作者・篇目索引 A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宋代伝奇集

4,950
李剣国輯校 、中華書局 、2018(2018) 、3冊
繁体字 附作者・篇目索引 A5精

唐五代伝奇集 全6冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
李剣国輯校 北京中華書局 中国古典文学総集 1冊小口僅汚れ、2015
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

唐五代伝奇集 全6冊 

12,000
李剣国輯校 北京中華書局 中国古典文学総集 1冊小口僅汚れ 、2015

紀聞輯校(古体小説叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
[唐]牛粛 撰 李剣国 輯校、中華書局、2024年01月
古體小說叢刊 中华书局 纪闻辑校(古体小说丛刊)

唐牛粛撰十巻本小説集《紀聞》の輯佚校勘本。六朝志怪小説と唐代伝奇小説の手法を持ち合わせるとされたこの小説集は、《太平廣記》に逸文が残されており、清丁丙《善本書室蔵書志》、汪辟疆《唐人小説》、王国良《唐代小説叙録》などにも記述されたが、原書はすでに散逸。今回、李剣国教授が逸文126条を輯録し、校勘を施す。

《纪闻》十卷,志怪集,[唐]牛肃撰,李剑国辑校。原书久佚不传,清丁丙《善本书室藏书志》卷二一子部小说家杂事之属著录“旧钞本十卷”,云“唐牛肃撰,崔造注”。汪辟疆《唐人小说》云:“金陵龙蟠里图书馆,藏有钞本牛肃《纪闻》十卷,为丁氏善本书室旧藏,亦从《广记》辑出,非其旧也。”王国良《唐代小说叙录》云台湾中央图书馆藏朱校钞本一部十卷,自《广记》辑出,又益以《御览》卷四一五李娥庙一条而成,疑即原金陵所藏者。   今李剑国教授辑得佚文百二十六条,凡百二十馀事,出玄宗朝者居多,皆牛肃亲所闻知,宜乎名曰《纪闻》。志怪集中而多见传奇之体,此书为首焉。构撰大都巧事剪裁,文辞斐然可观,诚为佳作。又且数量颇众,所遗料已无多,其大略已可窥知。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
[唐]牛粛 撰 李剣国 輯校 、中華書局 、2024年01月
古體小說叢刊 中华书局 纪闻辑校(古体小说丛刊) 唐牛粛撰十巻本小説集《紀聞》の輯佚校勘本。六朝志怪小説と唐代伝奇小説の手法を持ち合わせるとされたこの小説集は、《太平廣記》に逸文が残されており、清丁丙《善本書室蔵書志》、汪辟疆《唐人小説》、王国良《唐代小説叙録》などにも記述されたが、原書はすでに散逸。今回、李剣国教授が逸文126条を輯録し、校勘を施す。 《纪闻》十卷,志怪集,[唐]牛肃撰,李剑国辑校。原书久佚不传,清丁丙《善本书室藏书志》卷二一子部小说家杂事之属著录“旧钞本十卷”,云“唐牛肃撰,崔造注”。汪辟疆《唐人小说》云:“金陵龙蟠里图书馆,藏有钞本牛肃《纪闻》十卷,为丁氏善本书室旧藏,亦从《广记》辑出,非其旧也。”王国良《唐代小说叙录》云台湾中央图书馆藏朱校钞本一部十卷,自《广记》辑出,又益以《御览》卷四一五李娥庙一条而成,疑即原金陵所藏者。   今李剑国教授辑得佚文百二十六条,凡百二十馀事,出玄宗朝者居多,皆牛肃亲所闻知,宜乎名曰《纪闻》。志怪集中而多见传奇之体,此书为首焉。构撰大都巧事剪裁,文辞斐然可观,诚为佳作。又且数量颇众,所遗料已无多,其大略已可窥知。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

唐五代伝奇集(全6冊):中国古典文学総集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
李剣国 輯校、中華書局、2015年、精装6冊
唐五代傳奇集 1-6 中國古典文學總集
唐五代传奇集(全六册): 中国古典文学总集
李剑国 辑校 中华书局

奇異な題材を特徴とする文語体小説の一種で、特に中国の唐宋時代に流行したのは“伝奇”である。本書は、初唐から五代十国時期までの伝奇作品を網羅。氏名のわかる著者98人と佚名著者約30人の計691篇の作品を五編100巻に分け、収録。排列は著者別に著者及び作品の年代順。各作品の収録内容に、著者の紹介、正文、校勘記、按語が含まれている。

本书是唐五代传奇作品之总集。所收作品上限为唐初,下限为五代十国。得传奇作品六百九十一篇,编为五编,分一百卷,其中作者可考者九十八人,另有阙名作者近三十人。编次以作者或作品时代为序,同一作者作品排列一起而次其先后。时代不可确考者大致确定其上下限,编在相应位置。每篇作品,以作者介绍、正文、校勘记、按语排列。正文之末注明所据版本或出处,其余重要版本或出处,亦酌情注明。校勘用详校之法,各种校勘资料力求齐备。异文较重要者皆出校,诗歌异文则全部出校。校记于歧异文字多有辨证。按语考证说明该篇或原集之著录、版本、题署、篇目等及其他相关问题。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
李剣国 輯校 、中華書局 、2015年 、精装6冊
唐五代傳奇集 1-6 中國古典文學總集 唐五代传奇集(全六册): 中国古典文学总集 李剑国 辑校 中华书局 奇異な題材を特徴とする文語体小説の一種で、特に中国の唐宋時代に流行したのは“伝奇”である。本書は、初唐から五代十国時期までの伝奇作品を網羅。氏名のわかる著者98人と佚名著者約30人の計691篇の作品を五編100巻に分け、収録。排列は著者別に著者及び作品の年代順。各作品の収録内容に、著者の紹介、正文、校勘記、按語が含まれている。 本书是唐五代传奇作品之总集。所收作品上限为唐初,下限为五代十国。得传奇作品六百九十一篇,编为五编,分一百卷,其中作者可考者九十八人,另有阙名作者近三十人。编次以作者或作品时代为序,同一作者作品排列一起而次其先后。时代不可确考者大致确定其上下限,编在相应位置。每篇作品,以作者介绍、正文、校勘记、按语排列。正文之末注明所据版本或出处,其余重要版本或出处,亦酌情注明。校勘用详校之法,各种校勘资料力求齐备。异文较重要者皆出校,诗歌异文则全部出校。校记于歧异文字多有辨证。按语考证说明该篇或原集之著录、版本、题署、篇目等及其他相关问题。

緑窓新話校証(李剣国輯校古小説)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,480
〔南宋〕皇都風月主人 撰 李剣国 校証、上海古籍出版社、2023年11月
綠窗新話校證 李劍國輯校古小說:歷代文學典籍
绿窗新话校证 李剑国:辑校古小说‘历代笔记丛书

『緑窓新話』は、宋代以前の女性に関する物語を154種集めて編集されており、さらに『新話摭粋』からも34の疑似逸文を集めている。基本的には宋代以前の史書・筆記・詩詞における女性に関する物語を余すところなく集め、これらの物語を分類し、引用元を注記し、題名も7字の詩句に一律に整理し、文末に「評曰」を少々加えている。

『緑窓新話』は主に抄本の形で伝わり、中華民国以降に排印本があるものの、校勘は精密さに欠けていた。中国内外の筆記小説研究分野における権威的な学者李剣国(1943-)による本書『緑窓新話校証』は、『緑窓新話』に詳細な校勘を加え、博引旁証して、物語の来歴を考察し、一つの物語が流伝していく過程における変化や定型化について比較照合している。縦組繁体字

南宋皇都风月主人《绿窗新话》,由书名与撰者署名,即可知这部书是关于女性故事的。本书汇编宋前女性故事154个,整理者又从《新话摭粹》辑得34条疑似佚文。基本将宋前史书、笔记、诗词中的女性故事网罗殆尽。本书将这些故事以类相从,注明来源,篇题整齐划一为七字诗句,条末或附以“评曰”。整理者对文字详加校勘,旁征博引,考辨故事源流,比对同一故事流传过程中的变异与定型。

目  录
《綠牕新話》卷上
前言(1)
劉阮遇天台仙女(1)
裴航遇藍橋雲英(7)
王子高遇芙蓉仙(11)
賢鷄君遇西真仙(18)
封陟拒上元夫人(21)
陳純會玉源夫人(24)
任生娶天上書仙(28)
謝生娶江中水仙(32)
崔生遇玉巵娘子(35)
星女配姚御史兒(37)
邢鳳遇西湖水仙(41)
永娘配翠雲洞仙(47)
德璘娶洞庭韋女(48)
錢忠娶吳江仙女(51)
王軒苧羅逢西子(54)
張俞驪山遇太真(58)
韋生遇后土夫人(62)
劉卿遇康皇廟女(64)
柳毅娶洞庭龍女(68)
韋卿娶華陰神女(72)
金彦遊春遇會娘(76)
張詵遊春得佳偶(79)
崔護覓水逢女子(80)
郭華買脂慕粉郎(84)
杜牧之覩張好好(87)
張公子遇崔鶯鶯(91)
楊生私通孫玉娘(93)
張浩私通李鶯鶯(99)
· · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480
〔南宋〕皇都風月主人 撰 李剣国 校証 、上海古籍出版社 、2023年11月
綠窗新話校證 李劍國輯校古小說:歷代文學典籍 绿窗新话校证 李剑国:辑校古小说‘历代笔记丛书 『緑窓新話』は、宋代以前の女性に関する物語を154種集めて編集されており、さらに『新話摭粋』からも34の疑似逸文を集めている。基本的には宋代以前の史書・筆記・詩詞における女性に関する物語を余すところなく集め、これらの物語を分類し、引用元を注記し、題名も7字の詩句に一律に整理し、文末に「評曰」を少々加えている。 『緑窓新話』は主に抄本の形で伝わり、中華民国以降に排印本があるものの、校勘は精密さに欠けていた。中国内外の筆記小説研究分野における権威的な学者李剣国(1943-)による本書『緑窓新話校証』は、『緑窓新話』に詳細な校勘を加え、博引旁証して、物語の来歴を考察し、一つの物語が流伝していく過程における変化や定型化について比較照合している。縦組繁体字 南宋皇都风月主人《绿窗新话》,由书名与撰者署名,即可知这部书是关于女性故事的。本书汇编宋前女性故事154个,整理者又从《新话摭粹》辑得34条疑似佚文。基本将宋前史书、笔记、诗词中的女性故事网罗殆尽。本书将这些故事以类相从,注明来源,篇题整齐划一为七字诗句,条末或附以“评曰”。整理者对文字详加校勘,旁征博引,考辨故事源流,比对同一故事流传过程中的变异与定型。 目  录 《綠牕新話》卷上 前言(1) 劉阮遇天台仙女(1) 裴航遇藍橋雲英(7) 王子高遇芙蓉仙(11) 賢鷄君遇西真仙(18) 封陟拒上元夫人(21) 陳純會玉源夫人(24) 任生娶天上書仙(28) 謝生娶江中水仙(32) 崔生遇玉巵娘子(35) 星女配姚御史兒(37) 邢鳳遇西湖水仙(41) 永娘配翠雲洞仙(47) 德璘娶洞庭韋女(48) 錢忠娶吳江仙女(51) 王軒苧羅逢西子(54) 張俞驪山遇太真(58) 韋生遇后土夫人(62) 劉卿遇康皇廟女(64) 柳毅娶洞庭龍女(68) 韋卿娶華陰神女(72) 金彦遊春遇會娘(76) 張詵遊春得佳偶(79) 崔護覓水逢女子(80) 郭華買脂慕粉郎(84) 杜牧之覩張好好(87) 張公子遇崔鶯鶯(91) 楊生私通孫玉娘(93) 張浩私通李鶯鶯(99) · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

宋代伝奇集(全3冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
李剣国 輯校、中華書局、2018年08月、精装
宋代传奇集 宋代傳奇集 上中下 兩宋傳奇小說作品總集

両宋の伝奇小説作品402篇を収録し、出処を明記。作者の小伝を掲載し、篇末に按語を附し、本篇あるいは原集の著録・版本・題署・篇目やその他の関連事項を記載。今回、2001年初版を増訂。選文は14篇を加え、大量に校勘記を増加し、作者紹介や按語を書き換える。索引(篇目、作者)。(繁体字縦組)

《宋代传奇集》,两宋传奇小说作品总集,李剑国校辑,凡六编五十卷,两宋各分前中后三期,分期为编。是书二○○一年由中华书局初版,程毅中先生亲为作序。出版至今十七年来,作者时有增订之愿望。本书之增订,除选文增添十四篇,著者乃大量增加校记,重写作者介绍及篇末按语。原书校勘较略,盖缘版本及校勘资料搜集不完,今者则广搜版本文献,为之详校。而作者介绍及篇末按语,亦略取《宋代志怪传奇叙录》增订本之大概。至于文字脱衍错讹,亦随而更正。增订之篇幅超过一半。非但徒增篇幅,其学术质量亦大幅提升。宋代传奇文献总集,网罗两宋传奇,据时代先后分为六期,附人名书名索引。中国古典文学总集。

全书辑录四百零二篇,分为六编,凡五十卷。第一辑北宋前期(960--1022),即太祖、太宗、真宗三朝;北宋中期(1023--1067),即仁、英二朝;北宋后期(1068--1126),即神、哲、徽、钦四朝;南宋前期(1127--1162),即高宗朝;南宋中期(1163--1224),即孝、光、宁三朝;南宋后期(1225--1279),即理、度、恭、端、赵昺五朝。作者小传置于其首篇作品篇题之后,传末著名资料来源、篇末缀以按语,考证说明本篇或原集之著录、版本、题署、篇目等,及其他相关事项。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
李剣国 輯校 、中華書局 、2018年08月 、精装
宋代传奇集 宋代傳奇集 上中下 兩宋傳奇小說作品總集 両宋の伝奇小説作品402篇を収録し、出処を明記。作者の小伝を掲載し、篇末に按語を附し、本篇あるいは原集の著録・版本・題署・篇目やその他の関連事項を記載。今回、2001年初版を増訂。選文は14篇を加え、大量に校勘記を増加し、作者紹介や按語を書き換える。索引(篇目、作者)。(繁体字縦組) 《宋代传奇集》,两宋传奇小说作品总集,李剑国校辑,凡六编五十卷,两宋各分前中后三期,分期为编。是书二○○一年由中华书局初版,程毅中先生亲为作序。出版至今十七年来,作者时有增订之愿望。本书之增订,除选文增添十四篇,著者乃大量增加校记,重写作者介绍及篇末按语。原书校勘较略,盖缘版本及校勘资料搜集不完,今者则广搜版本文献,为之详校。而作者介绍及篇末按语,亦略取《宋代志怪传奇叙录》增订本之大概。至于文字脱衍错讹,亦随而更正。增订之篇幅超过一半。非但徒增篇幅,其学术质量亦大幅提升。宋代传奇文献总集,网罗两宋传奇,据时代先后分为六期,附人名书名索引。中国古典文学总集。 全书辑录四百零二篇,分为六编,凡五十卷。第一辑北宋前期(960--1022),即太祖、太宗、真宗三朝;北宋中期(1023--1067),即仁、英二朝;北宋后期(1068--1126),即神、哲、徽、钦四朝;南宋前期(1127--1162),即高宗朝;南宋中期(1163--1224),即孝、光、宁三朝;南宋后期(1225--1279),即理、度、恭、端、赵昺五朝。作者小传置于其首篇作品篇题之后,传末著名资料来源、篇末缀以按语,考证说明本篇或原集之著录、版本、题署、篇目等,及其他相关事项。

捜神記輯校 捜神後記輯校(全2冊):中国古典文学基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,292
[晋]干宝,[宋]陶潜撰 李剣国輯校、中華書局、2019年06月
搜神記輯校 搜神後記輯校 上、下中國古典文學基本叢書
搜神记辑校 搜神后记辑校 全二册中国古典文学基本丛书
本書の旧版は、『新輯捜神記 新輯捜神後記』の書名で、「古体小説叢刊」シリーズの一編として、2007年3月中華書局より刊行された。このたび新たに「中国古典文学基本叢書」に加わるにあたり、『搜神記輯校 搜神後記輯校』と書名を改めた。
旧版においても増刷時に若干の修訂をおこなっていたが、新版刊行に際し、逐字レベルでの広範な校訂作業を実施した。新たな校訂のポイントは、下記の三点に集約される。
1) 訛字及び徴引の誤りを正した。
2) 新たな資料を参照した。
3) 巻頭の「輯校凡例」にも掲げた通り、底本に見られる異体字は原則としてそのままの字形で掲載した。
その他、旧版で9章・7万字に達した「前言」の最終章を、「本書的輯校原則與方法」として巻首に、残り8章を「〈捜神記〉〈捜神後記〉綜考」として附録に収録した。また、巻末に人名索引を附した。
李剑国辑校。《搜神记》,晋干宝撰,原著录为三十卷,今存三百馀条,系六朝最为著名的志怪小说集。干宝以国史之才,而撰此志怪小说,备受读者欢迎。《搜神后记》,南朝宋陶潜撰,原著录为十卷,《搜神后记》与《搜神记》的体例大致相似,但内容则溢出《搜神记》。今李剑国先生依著录卷帙,《搜神记》辑为三十卷,《搜神后记》辑为十卷,名之曰“辑校”。“辑校”者,乃以见与明辑本有别。初版于2007年,在原来《新辑搜神 新辑搜神后记》的基础上,李剑国先生作了较多的增补修订,并制作了人名索引,极大地方便学者使用。
目錄:
上冊
  本書的輯校原則與方法
  輯校凡例
  搜神記輯校
下冊
  搜神後記輯校
  附錄
    一、舊本《搜神記》偽目疑目辨證
    二、舊本《搜神後記》偽目疑目辨證
    三、《搜神記》《搜神後記》佚文辨正
    四、《搜神記》新舊本對照表
    五、《搜神後記》新舊本對照表
    六、《搜神記》《搜神後記》綜考
  引用參考書目
  新版修訂後記
  人名索引

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,292
[晋]干宝,[宋]陶潜撰 李剣国輯校 、中華書局 、2019年06月
搜神記輯校 搜神後記輯校 上、下中國古典文學基本叢書 搜神记辑校 搜神后记辑校 全二册中国古典文学基本丛书 本書の旧版は、『新輯捜神記 新輯捜神後記』の書名で、「古体小説叢刊」シリーズの一編として、2007年3月中華書局より刊行された。このたび新たに「中国古典文学基本叢書」に加わるにあたり、『搜神記輯校 搜神後記輯校』と書名を改めた。 旧版においても増刷時に若干の修訂をおこなっていたが、新版刊行に際し、逐字レベルでの広範な校訂作業を実施した。新たな校訂のポイントは、下記の三点に集約される。 1) 訛字及び徴引の誤りを正した。 2) 新たな資料を参照した。 3) 巻頭の「輯校凡例」にも掲げた通り、底本に見られる異体字は原則としてそのままの字形で掲載した。 その他、旧版で9章・7万字に達した「前言」の最終章を、「本書的輯校原則與方法」として巻首に、残り8章を「〈捜神記〉〈捜神後記〉綜考」として附録に収録した。また、巻末に人名索引を附した。 李剑国辑校。《搜神记》,晋干宝撰,原著录为三十卷,今存三百馀条,系六朝最为著名的志怪小说集。干宝以国史之才,而撰此志怪小说,备受读者欢迎。《搜神后记》,南朝宋陶潜撰,原著录为十卷,《搜神后记》与《搜神记》的体例大致相似,但内容则溢出《搜神记》。今李剑国先生依著录卷帙,《搜神记》辑为三十卷,《搜神后记》辑为十卷,名之曰“辑校”。“辑校”者,乃以见与明辑本有别。初版于2007年,在原来《新辑搜神 新辑搜神后记》的基础上,李剑国先生作了较多的增补修订,并制作了人名索引,极大地方便学者使用。 目錄: 上冊   本書的輯校原則與方法   輯校凡例   搜神記輯校 下冊   搜神後記輯校   附錄     一、舊本《搜神記》偽目疑目辨證     二、舊本《搜神後記》偽目疑目辨證     三、《搜神記》《搜神後記》佚文辨正     四、《搜神記》新舊本對照表     五、《搜神後記》新舊本對照表     六、《搜神記》《搜神後記》綜考   引用參考書目   新版修訂後記   人名索引 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000