文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李建稙写朝鮮王朝儀軌ほか実録資料(04の182)」の検索結果
1件

李建稙写朝鮮王朝儀軌ほか実録資料(04の182)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
2,400,000
李朝では代々皇帝(王)が亡くなると実録を編纂してきたが、朝鮮併合により日本の王公家となった高宗・純宗が薨去した際には、日本で実録を編むことになった。儀軌は行事ごとに作られる典礼文書で、実録作成の基本文書である。本写本は朝鮮に伝わる儀軌を書写し、日本に取り寄せたものの一部で、書で名高い李建稙などの関与がうかがえる。この実録編纂作業の経験が基となって、明治天皇実録・歴代天皇実録が生まれるが、韓国では日本の作成した実録は王朝実録として認めていない。なお、実録と儀軌は個別にユネスコの記憶遺産に登録されており、日本に伝わった儀軌資料は永代貸与の形で韓国に返還されたため、国内に残る資料は他にない
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,400,000
李朝では代々皇帝(王)が亡くなると実録を編纂してきたが、朝鮮併合により日本の王公家となった高宗・純宗が薨去した際には、日本で実録を編むことになった。儀軌は行事ごとに作られる典礼文書で、実録作成の基本文書である。本写本は朝鮮に伝わる儀軌を書写し、日本に取り寄せたものの一部で、書で名高い李建稙などの関与がうかがえる。この実録編纂作業の経験が基となって、明治天皇実録・歴代天皇実録が生まれるが、韓国では日本の作成した実録は王朝実録として認めていない。なお、実録と儀軌は個別にユネスコの記憶遺産に登録されており、日本に伝わった儀軌資料は永代貸与の形で韓国に返還されたため、国内に残る資料は他にない

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000