文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李無未主編」の検索結果
4件

音韻学論著指要与総目(上下)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
11,000
李無未主編、作家出版社、2007年、2冊
横組簡体字、精装、ヤケ、少シミ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
本サイトに掲示しております書籍はすべて倉庫在庫でございます。店頭で本をご覧になられる場合には必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 About International Shipping: If no shipping method is specified, we will ship by airmail (with tracking number).If you would like us to ship by any other method, please specify.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
李無未主編 、作家出版社 、2007年 、2冊
横組簡体字、精装、ヤケ、少シミ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

対外漢語教学論著指要與総目(全二冊)精装

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,500
李无未 主編、作家出版社、2008-07、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,500
李无未 主編 、作家出版社 、2008-07 、1
精装

対外漢語教学論著指要與総目(全二冊)精装.

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,900
李无未 主編、作家出版社、2008-07、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,900
李无未 主編 、作家出版社 、2008-07 、1
精装

日本漢語教科書彙刊(江戸明治編) 全60冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
528,000
李无未 主編、中華書局、2015年08月
日本漢語教科書匯刊(江戶明治編)明治語法語音文字課本
日本汉语教科书汇刊(江户明治编)1-8、附录 全六十册
李无未主编 陈珊珊,秦曰龙,邹德文副主编 中华书局

本書は、《日本漢語教科書滙刊》の一つで、江戸および明治時代の日本で採用された134種の漢語教科書を収録。第1巻の「江戸唐話課本」(その形式を継承した明治前期の2種も含む)、第2巻の「明治一般課本」、第3巻の「明治語法語音文字課本」、第4巻の「明治会話課本」、第5巻の「明治時文課本」、第6巻の「明治方言課本」、第7巻の「明治文化閲読課本」、第8巻の「明治字辞典課本」及び附録(イギリス人外交官Thomas Wadeの著作《尋津録》と《文件自迩集》を含む)の全9冊で構成されている。

汇集了从享保元年(1716)到明治四十五年(1912)之间,即日本江户、明治两个时代,日本汉语教育体系之下所采用的具有代表性的汉语教科书,总计134种。所收文献根据历史关系、教学重点、文体、应用、语言类别等性质分为八卷和一个附录。

第一卷:江户唐话课本,收录江户时代以普通汉语学习者为对象而公开发行的汉语教科书以及唐通事教育子弟学习汉语所用的家传性质的教科书,为体现传承脉络,明治前期完全继承了江户汉语教科书形式的两部文献也收入本卷;

第二卷:明治一般课本,收录明治时代广泛应用于普通汉语教学活动的综合性汉语教科书;

第三卷:明治语法语音文字课本,收录明治时代以汉语官话语法、语音、文字等语言要素为教学内容的汉语教科书;

第四卷:明治会话课本,收录明治时代以汉语官话口语会话为主要教学内容的汉语教科书;

第五卷:明治时文课本,收录明治时代以汉语官话书面语及公务、商业用文写作为主要教学内容的汉语教科书;

第六卷:明治方言课本,收录明治时代以中国广东、南京、台湾、东北等各地方言为主要内容的汉语教科书;

第七卷:明治文化阅读课本,收录明治时代以中国风俗、政经时事、寓言故事等为内容的汉语读本;

第八卷:明治字辞典课本,收录供日本人学习汉语或辅助教学的实用工具书;

附录:收入英国外交官威妥玛编写的《寻津录》和《文件自迩集》两部对日本汉语教科书发展具有极其深远影响的文献。

各卷内的排列次序尽量以发表年代先后为准

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
528,000
李无未 主編 、中華書局 、2015年08月
日本漢語教科書匯刊(江戶明治編)明治語法語音文字課本 日本汉语教科书汇刊(江户明治编)1-8、附录 全六十册 李无未主编 陈珊珊,秦曰龙,邹德文副主编 中华书局 本書は、《日本漢語教科書滙刊》の一つで、江戸および明治時代の日本で採用された134種の漢語教科書を収録。第1巻の「江戸唐話課本」(その形式を継承した明治前期の2種も含む)、第2巻の「明治一般課本」、第3巻の「明治語法語音文字課本」、第4巻の「明治会話課本」、第5巻の「明治時文課本」、第6巻の「明治方言課本」、第7巻の「明治文化閲読課本」、第8巻の「明治字辞典課本」及び附録(イギリス人外交官Thomas Wadeの著作《尋津録》と《文件自迩集》を含む)の全9冊で構成されている。 汇集了从享保元年(1716)到明治四十五年(1912)之间,即日本江户、明治两个时代,日本汉语教育体系之下所采用的具有代表性的汉语教科书,总计134种。所收文献根据历史关系、教学重点、文体、应用、语言类别等性质分为八卷和一个附录。 第一卷:江户唐话课本,收录江户时代以普通汉语学习者为对象而公开发行的汉语教科书以及唐通事教育子弟学习汉语所用的家传性质的教科书,为体现传承脉络,明治前期完全继承了江户汉语教科书形式的两部文献也收入本卷; 第二卷:明治一般课本,收录明治时代广泛应用于普通汉语教学活动的综合性汉语教科书; 第三卷:明治语法语音文字课本,收录明治时代以汉语官话语法、语音、文字等语言要素为教学内容的汉语教科书; 第四卷:明治会话课本,收录明治时代以汉语官话口语会话为主要教学内容的汉语教科书; 第五卷:明治时文课本,收录明治时代以汉语官话书面语及公务、商业用文写作为主要教学内容的汉语教科书; 第六卷:明治方言课本,收录明治时代以中国广东、南京、台湾、东北等各地方言为主要内容的汉语教科书; 第七卷:明治文化阅读课本,收录明治时代以中国风俗、政经时事、寓言故事等为内容的汉语读本; 第八卷:明治字辞典课本,收录供日本人学习汉语或辅助教学的实用工具书; 附录:收入英国外交官威妥玛编写的《寻津录》和《文件自迩集》两部对日本汉语教科书发展具有极其深远影响的文献。 各卷内的排列次序尽量以发表年代先后为准 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶