文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「村上衛 森川裕貫 石川禎浩」の検索結果
3件

中国近代の巨人とその著作:曽国藩、蒋介石、毛沢東(京大人文研漢籍セミナー8)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,320
村上衛 森川裕貫 石川禎浩、研文出版、2019年、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
村上衛 森川裕貫 石川禎浩 、研文出版 、2019年 、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

中国近代の巨人とその著作 曾国藩、蒋介石、毛沢東(京大人文研漢籍セミナー8)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
村上衛・森川裕貫・石川禎浩、研文出版、2019、147p、A5判
はしがき
「士」の家計簿―曾国藩の著作より―      村上 衛
はじめに/1 北京入りまで/2 京官時代/3 曾国藩の家計簿(湘軍時代)/4 曾国藩の家計簿(督撫時代)/おわりに
蔣介石と『中国の命運』            森川裕貫
はじめに/1 『中国の命運』の内容/2 『中国の命運』への肯定的反響/3 中国共産党による批判/4 中国国民党内部の深刻な憂慮/5 英米の反応/6 増訂版の刊行/7 ジャジェフェによる英語版の出現/8 中国国民党の対応/9 二つの英語版に対する英語圏読者の反応/おわりに/参考文献
毛沢東―書家として、詩人として―       石川禎浩
はじめに/一.毛沢東の書――懐素に範をとった“狂草”の筆づかい/二、毛沢東の詩(詞)―天下や歴史を相手に人生を戦う/おわりに―日本の漢詩と毛沢東の不思議な縁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
村上衛・森川裕貫・石川禎浩 、研文出版 、2019 、147p 、A5判
はしがき 「士」の家計簿―曾国藩の著作より―      村上 衛 はじめに/1 北京入りまで/2 京官時代/3 曾国藩の家計簿(湘軍時代)/4 曾国藩の家計簿(督撫時代)/おわりに 蔣介石と『中国の命運』            森川裕貫 はじめに/1 『中国の命運』の内容/2 『中国の命運』への肯定的反響/3 中国共産党による批判/4 中国国民党内部の深刻な憂慮/5 英米の反応/6 増訂版の刊行/7 ジャジェフェによる英語版の出現/8 中国国民党の対応/9 二つの英語版に対する英語圏読者の反応/おわりに/参考文献 毛沢東―書家として、詩人として―       石川禎浩 はじめに/一.毛沢東の書――懐素に範をとった“狂草”の筆づかい/二、毛沢東の詩(詞)―天下や歴史を相手に人生を戦う/おわりに―日本の漢詩と毛沢東の不思議な縁

毛沢東に関する人文学的研究 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
6,600
石川禎浩 編、京都大学人文科学研究所、2020、442p、27cm、1冊
毛沢東と胡適 / 森川裕貫 著 毛沢東の統一戦線論 / 水羽信男 著 毛沢東伝の軌跡 / 丸田孝志 著 政治家・芸術家 / 漆麟 著 毛沢東「新民主主義論」はどのように成立したのか? / 江田憲治 著 中華人民共和国成立初期の「記念節日資料」中の毛沢東略伝について / 小野寺史郎 著 毛沢東と巨大水利建築 / 島田美和 著 大躍進と日本人「知中派」 / 村上衛 著 文化大革命と毛沢東の水泳 / 高嶋航 著 陰謀論としての継続革命論、そして文化大革命 / 谷川真一 著 1970年代の香港における左派思想 / 中村元哉 著 毛沢東思想学院の宣伝活動について / 楊韜 著 林彪派将軍回想録からみた毛沢東 / 瀬戸宏 著 現代中国政治の転換と華国鋒 / 田中仁 著 毛亡き後に神話を守る / 石川禎浩 著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

毛沢東に関する人文学的研究 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告

6,600
石川禎浩 編 、京都大学人文科学研究所 、2020 、442p 、27cm 、1冊
毛沢東と胡適 / 森川裕貫 著 毛沢東の統一戦線論 / 水羽信男 著 毛沢東伝の軌跡 / 丸田孝志 著 政治家・芸術家 / 漆麟 著 毛沢東「新民主主義論」はどのように成立したのか? / 江田憲治 著 中華人民共和国成立初期の「記念節日資料」中の毛沢東略伝について / 小野寺史郎 著 毛沢東と巨大水利建築 / 島田美和 著 大躍進と日本人「知中派」 / 村上衛 著 文化大革命と毛沢東の水泳 / 高嶋航 著 陰謀論としての継続革命論、そして文化大革命 / 谷川真一 著 1970年代の香港における左派思想 / 中村元哉 著 毛沢東思想学院の宣伝活動について / 楊韜 著 林彪派将軍回想録からみた毛沢東 / 瀬戸宏 著 現代中国政治の転換と華国鋒 / 田中仁 著 毛亡き後に神話を守る / 石川禎浩 著

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000