文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「村井弦斎ほか」の検索結果
8件

婦人世界 第四巻第十一号

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
2,500
村井弦斎ほか、実業之日本社、明治42、1冊
彩色石版口絵『小春日』(藤田静子画)ほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人世界 第四巻第十一号

2,500
村井弦斎ほか 、実業之日本社 、明治42 、1冊
彩色石版口絵『小春日』(藤田静子画)ほか 

婦人世界 第二巻第十三号

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
2,500
村井弦斎ほか、実業之日本社、明治40、1冊
彩色石版口絵『天長節』(島守寒光画)ほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人世界 第二巻第十三号

2,500
村井弦斎ほか 、実業之日本社 、明治40 、1冊
彩色石版口絵『天長節』(島守寒光画)ほか 

婦人世界 第三巻第十一号

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
2,500
村井弦斎ほか、実業之日本社、明治41、1冊
彩色石版口絵『あたたか』(川面義雄画)ほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人世界 第三巻第十一号

2,500
村井弦斎ほか 、実業之日本社 、明治41 、1冊
彩色石版口絵『あたたか』(川面義雄画)ほか 

婦人世界 第三巻第一号

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
3,000
村井弦斎ほか、実業之日本社、明治41、1冊
彩色石版口絵『社頭の松』(片山春帆画)・『かるた遊び』(島守寒光画)ほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人世界 第三巻第一号

3,000
村井弦斎ほか 、実業之日本社 、明治41 、1冊
彩色石版口絵『社頭の松』(片山春帆画)・『かるた遊び』(島守寒光画)ほか 

婦人世界 大正8年10月(第14巻第11号)―霊鐘(小杉天外)、愛の力(水野葉舟)、旅中小曲(与謝野晶子)、袈裟御前(長谷川時雨)、女学校の制服問題につき中橋文相と語る(掬水生)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
小杉天外、水野葉舟、与謝野晶子、長谷川時雨、掬水生、村井弦斎 ほか/林唯一 口絵、実業之日本社、19・・・
一部頁に落書きあり。少々汚れ。少々シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人世界 大正8年10月(第14巻第11号)―霊鐘(小杉天外)、愛の力(水野葉舟)、旅中小曲(与謝野晶子)、袈裟御前(長谷川時雨)、女学校の制服問題につき中橋文相と語る(掬水生)ほか

1,500
小杉天外、水野葉舟、与謝野晶子、長谷川時雨、掬水生、村井弦斎 ほか/林唯一 口絵 、実業之日本社 、1919
一部頁に落書きあり。少々汚れ。少々シミ。

婦人世界 大正8年3月(第14巻第3号)―霊鐘(小杉天外)、銀水引(泉斜汀)、待宵草(今西芳春)、鯣と烏賊の子供向き料理(村井多嘉子)、塩鮭の料理(勝見新太郎)、自殺した松居須磨子と再婚した日向きん子(大庭柯公)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
小杉天外、泉斜汀、今西芳春、村井多嘉子、勝見新太郎、大庭柯公、三宅やす子、村井弦斎 ほか/益田玉城 ・・・
地に発行月書き込み。裏表紙に落書き。背に少々欠け。斑ジミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人世界 大正8年3月(第14巻第3号)―霊鐘(小杉天外)、銀水引(泉斜汀)、待宵草(今西芳春)、鯣と烏賊の子供向き料理(村井多嘉子)、塩鮭の料理(勝見新太郎)、自殺した松居須磨子と再婚した日向きん子(大庭柯公)ほか

1,500
小杉天外、泉斜汀、今西芳春、村井多嘉子、勝見新太郎、大庭柯公、三宅やす子、村井弦斎 ほか/益田玉城 口絵 、実業之日本社 、1919
地に発行月書き込み。裏表紙に落書き。背に少々欠け。斑ジミ。

婦人世界 大正5年8月(第1巻第9号)―みをつくし(長谷川時雨)、龍巻(渡邊霞亭)、足尾銅山を観る(原掬水)、茶ばなし(水明洞主人)、台所の科学的研究(小此木武子)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
長谷川時雨、渡邊霞亭、原掬水、水明洞主人、小此木武子、井上哲次郎、村井弦斎 ほか/島田卓二 口絵/鏑・・・
状態不良(角折れ強し・角欠け・破損。水シミ。汚れ。傷み)。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人世界 大正5年8月(第1巻第9号)―みをつくし(長谷川時雨)、龍巻(渡邊霞亭)、足尾銅山を観る(原掬水)、茶ばなし(水明洞主人)、台所の科学的研究(小此木武子)ほか

1,500
長谷川時雨、渡邊霞亭、原掬水、水明洞主人、小此木武子、井上哲次郎、村井弦斎 ほか/島田卓二 口絵/鏑木清方 挿絵 、実業之日本社 、1916
状態不良(角折れ強し・角欠け・破損。水シミ。汚れ。傷み)。線引き等なし。

婦人世界 明治44年8月(第6巻第9号)―歴史講談・姨捨正宗(細川風谷)、夏向きの新しき髪形(関口文子)、小品・旅へ(木内錠子)、東京人は一年に一億万杯の氷水を飲む(天野米策)、人情論(7)(村井弦斎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,600
細川風谷、関口文子、木内錠子、天野米策、村井弦斎、樫田十次郎、渡邊白水 ほか、実業之日本社、1911
裏表紙に薄く筆書き込み。角折れ・切れ・欠け。少々斑ジミ。少々傷み。本文問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人世界 明治44年8月(第6巻第9号)―歴史講談・姨捨正宗(細川風谷)、夏向きの新しき髪形(関口文子)、小品・旅へ(木内錠子)、東京人は一年に一億万杯の氷水を飲む(天野米策)、人情論(7)(村井弦斎)ほか

1,600
細川風谷、関口文子、木内錠子、天野米策、村井弦斎、樫田十次郎、渡邊白水 ほか 、実業之日本社 、1911
裏表紙に薄く筆書き込み。角折れ・切れ・欠け。少々斑ジミ。少々傷み。本文問題なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200