文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「村田実 編集」の検索結果
9件

耕楽(句集)(正誤表付)〔発行地・石川県〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,100
村田實 編集責任者、耕楽吟社、1980
函/306頁/並、舘畑の俳句の歩み/故人名簿他、極少疲/経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

耕楽(句集)(正誤表付)〔発行地・石川県〕

2,100
村田實 編集責任者 、耕楽吟社 、1980
函/306頁/並、舘畑の俳句の歩み/故人名簿他、極少疲/経年劣化

数学 第32巻 第1号 (1980年1月) 冬季号 論説 偏微分方程式の解の無限遠における増大度の下限・・・・・村田実  1    ほか

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
800
日本数学会編集、日本数学会(岩波書店発売)、1980、1
大判(B5)/経年ヤケ少し有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

数学 第32巻 第1号 (1980年1月) 冬季号 論説 偏微分方程式の解の無限遠における増大度の下限・・・・・村田実  1    ほか

800
日本数学会編集 、日本数学会(岩波書店発売) 、1980 、1
大判(B5)/経年ヤケ少し有り

『交流』1975年10月号(24号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
「交流」編集会議、1975
4頁、錦屋嘉代子「一人の教育者の生涯〈通州事件〉をふりかえって」/山下章子「〈小学校へ行きたい〉村田実君のこと」/大阪・高安イツ子「リブから見た子育て」/三上京「脳性麻痺者のある共同生活の生成と崩壊」、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『交流』1975年10月号(24号)(雑誌)

4,400
、「交流」編集会議 、1975
4頁、錦屋嘉代子「一人の教育者の生涯〈通州事件〉をふりかえって」/山下章子「〈小学校へ行きたい〉村田実君のこと」/大阪・高安イツ子「リブから見た子育て」/三上京「脳性麻痺者のある共同生活の生成と崩壊」、少シミ少疲

3年の学習 1月期開始号(第26巻第2号/昭和46年5月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
村田実 責任編集、1971、1冊
学校と家庭を結ぶ学研の学年別総合学習誌 ヤケ 表紙含む角折れ 141頁 社会科:日本一自まん話 理科:ごんべえさんとシロアリ 北山竜連載マンガ「たらふく君」等 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
村田実 責任編集 、1971 、1冊
学校と家庭を結ぶ学研の学年別総合学習誌 ヤケ 表紙含む角折れ 141頁 社会科:日本一自まん話 理科:ごんべえさんとシロアリ 北山竜連載マンガ「たらふく君」等 ソフトカバー B5

世界の映画作家 31夏の号 日本映画史 ●実写から成長ー混迷の時代まで● 巻頭口絵:日本映画の監督たち/牧野省三、村田実、衣笠貞之助・五所平之助、内田吐夢、伊丹万作、溝口健二、今井正、小津安二郎、黒沢明、市川崑、今村昌平、新藤兼人、羽仁進、大島渚、熊井啓、山本薩夫、木下恵介 他 巻末/日本映画史年表、映画題名索引 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
嶋地孝麿 編集、キネマ旬報社、1978(昭和53)一冊、347頁、A5小さめ 厚さ2㌢超重さアリ
第2刷 経年天小口ヤケ 地汚れアリ 全体経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界の映画作家 31夏の号 日本映画史 ●実写から成長ー混迷の時代まで● 巻頭口絵:日本映画の監督たち/牧野省三、村田実、衣笠貞之助・五所平之助、内田吐夢、伊丹万作、溝口健二、今井正、小津安二郎、黒沢明、市川崑、今村昌平、新藤兼人、羽仁進、大島渚、熊井啓、山本薩夫、木下恵介 他 巻末/日本映画史年表、映画題名索引 

2,200
嶋地孝麿 編集 、キネマ旬報社 、1978(昭和53)一冊 、347頁 、A5小さめ 厚さ2㌢超重さアリ
第2刷 経年天小口ヤケ 地汚れアリ 全体経年並

歌舞伎 151号~153号、169号~175号 10冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
14,000
歌舞伎編輯所 森鴎外、関根黙庵、本間久雄、仲木貞一、中村吉蔵、人見東明、岡本綺堂、津田青楓、長谷川時・・・
5冊背和紙当補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌舞伎 151号~153号、169号~175号 10冊

14,000
歌舞伎編輯所 森鴎外、関根黙庵、本間久雄、仲木貞一、中村吉蔵、人見東明、岡本綺堂、津田青楓、長谷川時雨、高安月郊、松居松葉、小野秀雄、佐藤惣之助、佐藤紅緑、小山内薫、伊庭孝、川村花菱、伊原青々園、松本幸四郎、松本苦味、村田実、尾上梅幸、坪内逍遥、市川左団次、河竹繁俊、河竹糸女他 、大正2年~4年 、1冊
5冊背和紙当補修

校友会誌 第十七号 皇紀二千五百九十九年 岩手県立盛岡商業学校

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
加茂秀雄、池田惠三郎、藤原勉、村田實、富山泰司、和田正、鈴木芳美、鈴木藤郎、上野修蔵、久慈吉雄、千田・・・
非売品。背に傷み、表紙の下端角にシミ、小口にヤケ。目次 巻頭言、「総親和総努力」加茂秀雄(校友会会長)、研究「戦時統制経済と中小工業」池田惠三郎、「通り符牒」藤原勉(教諭)。随想「山の教員室」村田實、「夏の午後」富山泰司、「時間の使用法」和田正、「秋に想ふ」鈴木芳美、「広告と商人」鈴木藤郎、「秋」上野修蔵、「秋の夜」久慈吉雄。和歌、俳句、恩師の面影、創作「ながれ」鈴木芳美、「父が死んでから」富山泰司。紀行「修学旅行記」千田大四郎、「八幡平登山記」中村吉治、「藤七の夜」正木鐡脩。戦線と銃後「銃後に額く」加茂秀雄、銃後の護り、戦線だより、戦歿者の追憶。部報、学校行事、学校日誌。36588-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

校友会誌 第十七号 皇紀二千五百九十九年 岩手県立盛岡商業学校

2,970
加茂秀雄、池田惠三郎、藤原勉、村田實、富山泰司、和田正、鈴木芳美、鈴木藤郎、上野修蔵、久慈吉雄、千田大四郎、中村吉治、正木鐡脩 、岩手県立盛岡商業学校校友会雑誌部(編輯兼発行者 小林三郎) 発行、杜陵印刷所 印刷 、昭和14年(1939年)3月8日発行 、A5判、190頁 、1冊
非売品。背に傷み、表紙の下端角にシミ、小口にヤケ。目次 巻頭言、「総親和総努力」加茂秀雄(校友会会長)、研究「戦時統制経済と中小工業」池田惠三郎、「通り符牒」藤原勉(教諭)。随想「山の教員室」村田實、「夏の午後」富山泰司、「時間の使用法」和田正、「秋に想ふ」鈴木芳美、「広告と商人」鈴木藤郎、「秋」上野修蔵、「秋の夜」久慈吉雄。和歌、俳句、恩師の面影、創作「ながれ」鈴木芳美、「父が死んでから」富山泰司。紀行「修学旅行記」千田大四郎、「八幡平登山記」中村吉治、「藤七の夜」正木鐡脩。戦線と銃後「銃後に額く」加茂秀雄、銃後の護り、戦線だより、戦歿者の追憶。部報、学校行事、学校日誌。36588-aya(保管先 段ボ函)

五年の学習 1967年11月秋の学習号 現代をささえる石油、日本の石油王アラビア太郎(山下太郎)五年生の詩・夕日のおか=愛知県岡崎市広幡小学校・井藤孝治 たからのひょうたん/張天翼・原作、大石真・文 れんさいまんが/こちら海底パトロール=佐々木忠義・監修、小沢さとる・絵 略画コーナー/あなたも車のデザイナー=やなせたかし・指導、絵 れんさいまんが/はじめ人間ゴン=そのやましゅんじ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
村田実 編集、学習研究社、1967(昭和42年)一冊、158頁、A5
初版 経年並 学習教材なし 挿絵/鈴木義治、中山正美、日暮修一、山口太一、保田義孝、北山竜、祐天寺三郎、斎藤博之 他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

五年の学習 1967年11月秋の学習号 現代をささえる石油、日本の石油王アラビア太郎(山下太郎)五年生の詩・夕日のおか=愛知県岡崎市広幡小学校・井藤孝治 たからのひょうたん/張天翼・原作、大石真・文 れんさいまんが/こちら海底パトロール=佐々木忠義・監修、小沢さとる・絵 略画コーナー/あなたも車のデザイナー=やなせたかし・指導、絵 れんさいまんが/はじめ人間ゴン=そのやましゅんじ 他

2,500
村田実 編集 、学習研究社 、1967(昭和42年)一冊 、158頁 、A5
初版 経年並 学習教材なし 挿絵/鈴木義治、中山正美、日暮修一、山口太一、保田義孝、北山竜、祐天寺三郎、斎藤博之 他 

図鑑 世界のなぞと驚異 世界の自然とくらし

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
村田実 編集、学習研究社、1972(昭和47)一冊、256頁、B6小さめ
初版 6年の学習 秋の学習11 第1学習教材=社会科 経年並表紙端少切上角しわ折れ少アリ背上少スレ 世界の自然とくらし/寒・冷帯、乾燥帯、熱帯、高山地帯 世界の驚異・自然/気象、災害、地形、動物、植物、怪獣 世界の驚異・奇習/成人式、葬式、祭り、楽器、装飾、首狩り、ミイラ、魔術 世界の驚異・文明世界/村落、建物、遺跡、秘密団体、迷信、なぞの事件  他 巻末/世界の国々早わかり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図鑑 世界のなぞと驚異 世界の自然とくらし

2,500
村田実 編集 、学習研究社 、1972(昭和47)一冊 、256頁 、B6小さめ 
初版 6年の学習 秋の学習11 第1学習教材=社会科 経年並表紙端少切上角しわ折れ少アリ背上少スレ 世界の自然とくらし/寒・冷帯、乾燥帯、熱帯、高山地帯 世界の驚異・自然/気象、災害、地形、動物、植物、怪獣 世界の驚異・奇習/成人式、葬式、祭り、楽器、装飾、首狩り、ミイラ、魔術 世界の驚異・文明世界/村落、建物、遺跡、秘密団体、迷信、なぞの事件  他 巻末/世界の国々早わかり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000