文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「来島雪夫」の検索結果
17件

映画読本

木本書店
 東京都北区滝野川
4,110
来島雪夫、絢天洞、昭和10年初版、1冊
カバー上部破れ
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画読本

4,110
来島雪夫 、絢天洞 、昭和10年初版 、1冊
カバー上部破れ

映画読本

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,000
来島雪夫、書林絢天洞、昭和10年
B6判356頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

映画読本

3,000
来島雪夫 、書林絢天洞 、昭和10年
B6判356頁 古書経年のヤケシミ有

映画読本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,800
来島雪夫、書林絢天洞、昭和10年、1冊
初版カバーなし記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画読本

1,800
来島雪夫 、書林絢天洞 、昭和10年 、1冊
初版カバーなし記名

映画読本

天心堂
 東京都国分寺市本町
3,560
來島雪夫、書林絢天洞、昭10、1
カバー背辺損 角スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画読本

3,560
來島雪夫 、書林絢天洞 、昭10 、1
カバー背辺損 角スレ

映画評論 17巻10号「最近欧米映画の展望」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
大川春夫、岡田眞吉、来島雪夫、映画評論社、昭10/10
(背補修、表紙キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
大川春夫、岡田眞吉、来島雪夫 、映画評論社 、昭10/10
(背補修、表紙キズ)

映画評論 12巻5号「ルウベン・マムウリアン研究、ジキル博士とハイド批判」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
筈見恒夫、大塚恭一、清水千代太、来島雪夫、映画評論社、昭7/5
記名印
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
筈見恒夫、大塚恭一、清水千代太、来島雪夫 、映画評論社 、昭7/5
記名印 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

映画評論 17巻10号 輓近欧米映画の展望特集 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,500
昭10、1冊
大川晴夫、岡田真吾、来島雪夫他。トーキーシナリオ―街の入墨者
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画評論 17巻10号 輓近欧米映画の展望特集 

2,500
、昭10 、1冊
大川晴夫、岡田真吾、来島雪夫他。トーキーシナリオ―街の入墨者

映画評論・昭和12年12月号 ニュース映画 第19巻第13号

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
映畫評論社、昭12、1
/傷み■「ニュース映画の問題」辻久一/「戦況映画より文化映画へ」来島雪夫/他■「ビランデルロと映画」チアレルリ/「限りなき前進」澤村勉/内外映画批評・数篇■シナリオ「巷の悪童」槇本宏一/A5・172p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、映畫評論社 、昭12 、1
/傷み■「ニュース映画の問題」辻久一/「戦況映画より文化映画へ」来島雪夫/他■「ビランデルロと映画」チアレルリ/「限りなき前進」澤村勉/内外映画批評・数篇■シナリオ「巷の悪童」槇本宏一/A5・172p

映画評論 昭和7年3月(12巻3号)G・W・パブスト研究号、特輯三文オペラ 来島雪夫、浅岡吉雄、由比晴夫、小倉浩一郎、高原富士郎、松井寿夫、飯田秀世、中根宏、塩入亀輔、村重秀雄、加藤彦平、依川茂、大塚恭一、佐藤守弘 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
寺崎広載編、映画評論社、昭和7年、A5版116頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画評論 昭和7年3月(12巻3号)G・W・パブスト研究号、特輯三文オペラ 来島雪夫、浅岡吉雄、由比晴夫、小倉浩一郎、高原富士郎、松井寿夫、飯田秀世、中根宏、塩入亀輔、村重秀雄、加藤彦平、依川茂、大塚恭一、佐藤守弘 他

2,000
寺崎広載編 、映画評論社 、昭和7年 、A5版116頁
ヤケ大 背ハガレ有

映画評論 第10巻第4号 ドイツ映画号 創刊五周年記念号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
9,900
映画評論社、昭和6年4月、170p、222x152mm、1冊
表紙:匹田三郎
口絵・裏表紙:衣笠貞之助「黎明以前」
菊本武夫「ドイツ労働者映画に就いて」
来島雪夫「ドイツのアヴァンギャルド映画」
清水光「モリー・ナギーの絶対映画論」
清川廣「フリッツ・ラング」
高原富士郎「ハンス・ベーレント」
安田清夫「独逸のカメラマンと建築家」など
記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
、映画評論社 、昭和6年4月 、170p 、222x152mm 、1冊
表紙:匹田三郎 口絵・裏表紙:衣笠貞之助「黎明以前」 菊本武夫「ドイツ労働者映画に就いて」 来島雪夫「ドイツのアヴァンギャルド映画」 清水光「モリー・ナギーの絶対映画論」 清川廣「フリッツ・ラング」 高原富士郎「ハンス・ベーレント」 安田清夫「独逸のカメラマンと建築家」など 記名あり

映画評論 11巻1号 特輯映画と諸芸術との交渉、ドフジェンコ作品「大地」研究

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
奥平英雄「映画と文学」来島雪夫「ドフジェンコ・その人と作品」村重筆雄「『大地』素描」由比晴夫「『大地・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画評論 11巻1号 特輯映画と諸芸術との交渉、ドフジェンコ作品「大地」研究

2,500
奥平英雄「映画と文学」来島雪夫「ドフジェンコ・その人と作品」村重筆雄「『大地』素描」由比晴夫「『大地』小感」大塚恭一「稲垣浩」清水宏「私」星野幸雄「清水宏」秦光吉「映画は思索する・エイゼンシュテイン『全線』からの展望」他 、映画評論社 、昭和6年 、1冊

生活 創刊号、1巻8号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
阿部次郎「血族の意識」武田昌一「リルケ雑記」小林正「スタンダァルの自我」平岡昇「『ユリイカ』雑感」本・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活 創刊号、1巻8号 2冊

8,000
阿部次郎「血族の意識」武田昌一「リルケ雑記」小林正「スタンダァルの自我」平岡昇「『ユリイカ』雑感」本田喜代治「根源的な疑問」有島武郎「一無名作家への手紙」アルダーノフ、小島冬彦訳「セント・ヘレナ」谷丹三「星石」ポオ、牧野信一訳「B-への手紙」エルンスト・トラ―、泉直哉訳「『燕の書』の中から」アンデルセン、大島辰雄訳「私の身の上話」岡田八千代「チラと見たボワイエ」織田正信「散文について」来島雪夫「トーキー芸術に於ける表現の問題」大島辰雄「チェーホフにおける悲劇」ヒューム、小川和夫訳「ベルグソンの芸術理論」ルメトエル、朝倉季雄訳「フロオべエル論」シモンズ、河上徹太郎訳「ゾラの方法に関するノート」谷川徹三「ベルグソンの『道徳・宗教の二源泉』」秋田雨雀「トルラアについての覚書」他 、芝書店 、昭和11年 、2冊

定本 世界映画芸術発達史

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,070
太田國夫編、映画評論社、昭和8年
目次 (tableOfContents)標題 /
日本篇 奧平英雄 / 1
第一期 草創期(明治二十九年―四十五年) / 3
第二期 過渡期(大正元年―八年) / 15
第三期 黎明期(大正九年―十二年大震災) / 31
第四期 革新期(大正十二年大震災―十五年) / 47
第五期 進展期(昭和元年―七年) / 64
アメリカ篇 安田淸夫 / 103
第一期 搖籃時代(一八九五―一九一四) / 105
第二期 展開時代(一九一五―一九二二) / 121
第三期 黃金時代(一九二三―一九二八) / 142
第四期 發聲映畫時代(一九二九―) / 162
ドイツ篇 岩崎昶 / 187
第一期 (一九〇八―一九一四) / 190
第二期 (一九一四―一九二八) / 197
第三期 (一九二九―) / 223
フランス篇 飯島正 内田岐三雄 / 239
第一章 ル・フィルム・ダアル(一九〇三) / 241
第二章 大戰前の映畫(一九〇四―一九一四) / 245
第三章 大戰中の映畫(一九一四―一九一八) / 253
第四章 大戰後の映畫(一九一八―一九二三) / 257
第五章 全盛時代からトーキー發生まで(一九二四―一九二九) / 267
第六章 小映畫蓮動(一九二四―一九三二) / 279
第七章 トーキー初期(一九二九―一九三〇) / 288
第八章 トーキー時代(一九三一―) / 291
ロシヤ篇 來島雪夫 / 297
槪觀 / 299
第一期 帝政ロシヤ時代(一八
初版、函少スレ
、記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,070
太田國夫編 、映画評論社 、昭和8年
目次 (tableOfContents)標題 / 日本篇 奧平英雄 / 1 第一期 草創期(明治二十九年―四十五年) / 3 第二期 過渡期(大正元年―八年) / 15 第三期 黎明期(大正九年―十二年大震災) / 31 第四期 革新期(大正十二年大震災―十五年) / 47 第五期 進展期(昭和元年―七年) / 64 アメリカ篇 安田淸夫 / 103 第一期 搖籃時代(一八九五―一九一四) / 105 第二期 展開時代(一九一五―一九二二) / 121 第三期 黃金時代(一九二三―一九二八) / 142 第四期 發聲映畫時代(一九二九―) / 162 ドイツ篇 岩崎昶 / 187 第一期 (一九〇八―一九一四) / 190 第二期 (一九一四―一九二八) / 197 第三期 (一九二九―) / 223 フランス篇 飯島正 内田岐三雄 / 239 第一章 ル・フィルム・ダアル(一九〇三) / 241 第二章 大戰前の映畫(一九〇四―一九一四) / 245 第三章 大戰中の映畫(一九一四―一九一八) / 253 第四章 大戰後の映畫(一九一八―一九二三) / 257 第五章 全盛時代からトーキー發生まで(一九二四―一九二九) / 267 第六章 小映畫蓮動(一九二四―一九三二) / 279 第七章 トーキー初期(一九二九―一九三〇) / 288 第八章 トーキー時代(一九三一―) / 291 ロシヤ篇 來島雪夫 / 297 槪觀 / 299 第一期 帝政ロシヤ時代(一八 初版、函少スレ 、記名あり

世界映画監督研究 -世界トーキー監督研究(映画評論16巻1号)日本映画監督論(映画評論18巻12号)島津保次郎研究(映画評論108号)伊丹万作稲垣浩研究附千恵蔵映画研究(映画評論14巻2号)衣笠貞之助研究(映画評論14巻4号)ウイリアム・ウエルマン研究他(映画評論15巻6号他)附日本映画を抉る 以上洋布装製本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
来島雪夫「ドヴジエンコ」他欧米監督多数収載、辻久一「伊丹万作論」杉山平一「小津安二郎の作品から」他日・・・
目次のみペン書 映画評論9冊より抜粋 元の扉付のものはあるが、表紙奥付なし 「島津保次郎目録」作品題少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界映画監督研究 -世界トーキー監督研究(映画評論16巻1号)日本映画監督論(映画評論18巻12号)島津保次郎研究(映画評論108号)伊丹万作稲垣浩研究附千恵蔵映画研究(映画評論14巻2号)衣笠貞之助研究(映画評論14巻4号)ウイリアム・ウエルマン研究他(映画評論15巻6号他)附日本映画を抉る 以上洋布装製本

9,000
来島雪夫「ドヴジエンコ」他欧米監督多数収載、辻久一「伊丹万作論」杉山平一「小津安二郎の作品から」他日本映画12監督論・作品目録、島津保次郎「この頃考へてゐる事を中心に」吉村公三郎「師匠を讃へる」稲津延一「島津保次郎評伝」他「島津保次郎監督作品目録」、伊丹万作「テムポといふ事に就いて」上野一郎「稲垣浩と伊丹万作」「鈴木英輔「片岡千恵蔵演技論」他「伊丹万作・稲垣浩作品目録」、安田貞夫「衣笠貞之助評伝」奥平英雄「衣笠貞之助と日本映画史」中川信夫「小市民衣笠貞之助」他 、昭和8年~12年 、合本1冊
目次のみペン書 映画評論9冊より抜粋 元の扉付のものはあるが、表紙奥付なし 「島津保次郎目録」作品題少線

定本世界映画芸術発達史

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥680~)
映画評論社 編、映画評論社出版部、607p、23cm
函・表紙傷み 蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥680~)
映画評論社 編 、映画評論社出版部 、607p 、23cm
函・表紙傷み 蔵書印
  • 単品スピード注文

定本世界映画芸術発達史

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,500
映画評論社 編、映画評論社出版部、昭和10年 再版、607p、23cm
裸本。表紙・小口シミ汚れ。本文に書き込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

定本世界映画芸術発達史

1,500
映画評論社 編 、映画評論社出版部 、昭和10年 再版 、607p 、23cm
裸本。表紙・小口シミ汚れ。本文に書き込み等なし。

定本世界映画藝術発達史 全

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
映画評論社同人責任編著、映画評論社、昭8
函少傷 クロス装・背焼 菊判 序6頁+目次6頁+口絵各国映画写真24頁+本文607頁 正誤表付 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

定本世界映画藝術発達史 全

3,000
映画評論社同人責任編著 、映画評論社 、昭8
函少傷 クロス装・背焼 菊判 序6頁+目次6頁+口絵各国映画写真24頁+本文607頁 正誤表付 初版

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000