文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東亜論叢 第1輯」の検索結果
9件

東亜論叢 第一輯〜第五輯(第六輯欠)

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
田中慶太郎編、文求堂書店発行、昭和14年〜昭和16年、A5判、5冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
田中慶太郎編 、文求堂書店発行 、昭和14年〜昭和16年 、A5判 、5冊

東亜論叢 第一輯~第五輯(第六輯欠)

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
田中慶太郎、5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東亜論叢 第一輯~第五輯(第六輯欠)

19,800
田中慶太郎 、5

東亜論叢 第一輯 近代支那研究

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
印有 303頁 東京文求堂、昭14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東亜論叢 第一輯 近代支那研究

3,000
印有 303頁 東京文求堂 、昭14

東亜論叢 第1輯ー近代支那研究ー

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
1,500
和田清・藤田正典他、東京文求堂、昭14
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東亜論叢 第1輯ー近代支那研究ー

1,500
和田清・藤田正典他、東京文求堂、昭14

東亜論叢4冊 第1輯~第4輯

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
5,000
田中慶太郎編、文求堂書店、昭和14~16年、4
経年ヤケ・少痛み・近代支那研究
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東亜論叢4冊 第1輯~第4輯

5,000
田中慶太郎編 、文求堂書店 、昭和14~16年 、4
経年ヤケ・少痛み・近代支那研究

東亜論叢 第1輯

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
800
田中慶太郎編、東京文求堂、昭14、1冊
表紙少汚れ有り A5判 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東亜論叢 第1輯

800
田中慶太郎編 、東京文求堂 、昭14 、1冊
表紙少汚れ有り A5判 カバー付

東亜論叢 自第一輯(昭和14年)〜至第五輯(同16年)迄 (第六輯欠)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
15,270
田中慶太郎編、文求堂書店
経年ヤケ・シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東亜論叢 自第一輯(昭和14年)〜至第五輯(同16年)迄 (第六輯欠)

15,270
田中慶太郎編 、文求堂書店
経年ヤケ・シミ 

東亜論叢第一輯 近代支那研究

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
東京文求堂、昭和14年、303p、23cm、1冊
カバーヤケ・破れ
小口ヤケ

「満州諸部の位置に就て」和田清
「十七・八世紀に於ける英支通商関係」藤田正典
「支那軍閥の本質と列国の関係」日向三朗
「嘉慶十年の天主教禁圧」矢沢利彦
「河北省の土地制度に就て」憲容
ほか
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、東京文求堂 、昭和14年 、303p 、23cm 、1冊
カバーヤケ・破れ 小口ヤケ 「満州諸部の位置に就て」和田清 「十七・八世紀に於ける英支通商関係」藤田正典 「支那軍閥の本質と列国の関係」日向三朗 「嘉慶十年の天主教禁圧」矢沢利彦 「河北省の土地制度に就て」憲容 ほか

シャーマニズムの研究(バンザロフ原著、白鳥庫吉訳「黒教或ひは蒙古人に於けるシャマン教」『北亜細亜学報』第一輯、昭和17年10月所収とミハイロフスキー著、高橋勝之訳「シベリヤ、蒙古及び欧露の異民族間に於けるシャーマン教」『東亜論叢』第三冊、昭和15年9月所収の合本)〔復刻版〕

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,600
バンザロフ著、ミハイロフスキー著、白鳥庫吉、高橋勝之 訳、あとがき:加藤九祚、文求堂書店、復刻版 新・・・
復刻版 初版 函 ランクB 函:ヤケ・汚れ強・汚れシミやや強・背のヤケ汚れ強、本体の表紙:表表紙の上部角に糊跡(?)、ほか背表紙も良好、見開き(表表紙裏):上部角に書店シール跡、天・小口・地の三方:ヤケやや強、経年と紙質により用紙に薄ヤケ変色あるが、印字濃く、線引き・書込み・印などもなく、状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

シャーマニズムの研究(バンザロフ原著、白鳥庫吉訳「黒教或ひは蒙古人に於けるシャマン教」『北亜細亜学報』第一輯、昭和17年10月所収とミハイロフスキー著、高橋勝之訳「シベリヤ、蒙古及び欧露の異民族間に於けるシャーマン教」『東亜論叢』第三冊、昭和15年9月所収の合本)〔復刻版〕

2,600
バンザロフ著、ミハイロフスキー著、白鳥庫吉、高橋勝之 訳、あとがき:加藤九祚 、文求堂書店、復刻版 新時代社 、1971年 、207p+あとがき 、A5判 、1冊
復刻版 初版 函 ランクB 函:ヤケ・汚れ強・汚れシミやや強・背のヤケ汚れ強、本体の表紙:表表紙の上部角に糊跡(?)、ほか背表紙も良好、見開き(表表紙裏):上部角に書店シール跡、天・小口・地の三方:ヤケやや強、経年と紙質により用紙に薄ヤケ変色あるが、印字濃く、線引き・書込み・印などもなく、状態良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000