文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京国立博物館編集・発行」の検索結果
8件

目でみる120年

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
東京国立博物館編集・発行、平4、1冊
 出品目録・訂正文付 良好 B5 112頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

目でみる120年

1,000
東京国立博物館編集・発行 、平4 、1冊
 出品目録・訂正文付 良好 B5 112頁

日本の考古遺物 東京国立博物館鑑賞のしおり・1

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
東京国立博物館 編集・発行、1981(昭和56)一冊、16頁、B6大きめ
初版 経年並 表紙少シミ 経年ヤケ少アリ 表紙写真/埴輪踊る人々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の考古遺物 東京国立博物館鑑賞のしおり・1

1,000
東京国立博物館 編集・発行 、1981(昭和56)一冊 、16頁 、B6大きめ
初版 経年並 表紙少シミ 経年ヤケ少アリ 表紙写真/埴輪踊る人々

高松塚などからの新発見の考古品 文化庁保管の埋蔵文化財(昭和40~50年度) 特別展観図録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
東京国立博物館 編集・発行、1977(昭和52)一冊、100頁、B5
初版 経年並〜相当スレ 三方ヤケシミアリ 図版62点、目録 英文表記アリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高松塚などからの新発見の考古品 文化庁保管の埋蔵文化財(昭和40~50年度) 特別展観図録

1,000
東京国立博物館 編集・発行 、1977(昭和52)一冊 、100頁 、B5
初版 経年並〜相当スレ 三方ヤケシミアリ 図版62点、目録 英文表記アリ 

刀剣鑑賞の歴史 HISTORY OF APPRECIATING SWORDS IN JAPAN

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,980
東京国立博物館 編集・発行、2017(平成29)一冊、47頁、A4
初版 前後表紙黒地にて部分的な傷多少あり, 小口わずかな汚れアリ 図版等中良好美品・解説あり 用語解説 文/刀鑑賞の歴史=酒井元樹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

刀剣鑑賞の歴史 HISTORY OF APPRECIATING SWORDS IN JAPAN

1,980
東京国立博物館 編集・発行 、2017(平成29)一冊 、47頁 、A4
初版 前後表紙黒地にて部分的な傷多少あり, 小口わずかな汚れアリ 図版等中良好美品・解説あり 用語解説 文/刀鑑賞の歴史=酒井元樹

生まれかわった 法隆寺宝物館

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
東京国立博物館 編集・発行、1999(平成11)一冊、311頁、A5
初版 後表紙側背上わずかなスレあり 前後表紙黒地のため少カキ傷あるも概ね良好 319件の献納宝物を網羅した図版目録を兼ね備えた法隆寺宝物館開館記念出版物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

生まれかわった 法隆寺宝物館

1,000
東京国立博物館 編集・発行 、1999(平成11)一冊 、311頁 、A5
初版 後表紙側背上わずかなスレあり 前後表紙黒地のため少カキ傷あるも概ね良好 319件の献納宝物を網羅した図版目録を兼ね備えた法隆寺宝物館開館記念出版物

日本の美 縄文から江戸時代まで 昭和60年度東京国立博物館巡回展 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
東京国立博物館 編集・発行、1985(昭和60)一冊、B5
初版 経年並 小口若干ヤケ 福井県博物館での展覧会チラシ一枚入り 昭和60年福井県、富山県を巡回した展覧会図録 考古、絵画、書跡、彫刻、金工、刀剣、染色、漆工、陶磁 作品142点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美 縄文から江戸時代まで 昭和60年度東京国立博物館巡回展 

1,200
、東京国立博物館 編集・発行 、1985(昭和60)一冊 、B5
初版 経年並 小口若干ヤケ 福井県博物館での展覧会チラシ一枚入り 昭和60年福井県、富山県を巡回した展覧会図録 考古、絵画、書跡、彫刻、金工、刀剣、染色、漆工、陶磁 作品142点

文化財よ、永遠に 住友財団修復助成30年記念 特別企画展覧会図録 NEW LIFE FOR TIMELESS ART COMMEMORATING 30 YEARS OF CONSERVATION PROJECTS BY THE SUMITOMO FOUNDATION

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
住友財団、東京国立博物館 編集・発行、2019(令和元)一冊、111頁、A4
初版 奥付頁中央部位端に一箇所のみわずかの切レ 他概ね良好 文/野依良治、住友吉左衛門、三輪嘉六、根立研介 木彫物の損傷、彫刻の修理工程 他 作品図版26点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文化財よ、永遠に 住友財団修復助成30年記念 特別企画展覧会図録 NEW LIFE FOR TIMELESS ART COMMEMORATING 30 YEARS OF CONSERVATION PROJECTS BY THE SUMITOMO FOUNDATION

2,500
住友財団、東京国立博物館 編集・発行 、2019(令和元)一冊 、111頁 、A4
初版 奥付頁中央部位端に一箇所のみわずかの切レ 他概ね良好 文/野依良治、住友吉左衛門、三輪嘉六、根立研介 木彫物の損傷、彫刻の修理工程 他 作品図版26点

特別展 藍が彩るアジアの器 SOMETSUKE The Flourishing of Underglaze Blue Porcelain Ware in Asia

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
東京国立博物館 編集・発行、2009(平成21)一冊、167頁+英文19頁、A4重さあり
初版 良好美本 図版写真大きめで細部も鮮明に見ることができる 元時代〜明時代前期〜雲堂手ー民窯〜明時代後期〜ベトナム〜朝鮮〜明末期〜伊万里と鍋島〜清時代〜京焼と地方窯〜それぞれの染付 伊万里染付大皿ー平野耕輔コレクション 染付の美を活かす 巻末/東アジア染付窯跡分布図 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特別展 藍が彩るアジアの器 SOMETSUKE The Flourishing of Underglaze Blue Porcelain Ware in Asia

2,200
東京国立博物館 編集・発行 、2009(平成21)一冊 、167頁+英文19頁 、A4重さあり
初版 良好美本 図版写真大きめで細部も鮮明に見ることができる 元時代〜明時代前期〜雲堂手ー民窯〜明時代後期〜ベトナム〜朝鮮〜明末期〜伊万里と鍋島〜清時代〜京焼と地方窯〜それぞれの染付 伊万里染付大皿ー平野耕輔コレクション 染付の美を活かす 巻末/東アジア染付窯跡分布図 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催