JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
美術研究 第237号 昭和39年11月
東洋美術文獻目録 定期刊行物所載古美術文獻
日本美術年鑑 昭和44年版
日本美術年鑑 昭和37年版
日本美術年鑑 昭和43年版
日本美術年鑑 昭和40年版
日本美術年鑑 昭和41年版
日本美術年鑑 昭和45年版
日本東洋古美術文献目録 昭和11年~40年 定期刊行物所載
美術研究 第235号 (論文「吉備大臣絵をめぐる覚え書き―若狭所伝の三つの絵巻」梅津次郎、他) 昭和39年7月
美術研究 第164号 (論文「人麿像の成立と東寺山水屛風」大串純夫、他)
日本東洋古美術文献目録
美術研究 第234号 (論文「銅製垂髪の菩薩半跏像―九・十世紀彫刻の一考察」久野健、他) 昭和39年5月
美術研究 第177号 (論文「信貴山縁起絵巻の成立をめぐる歴史的諸条件-同絵巻研究の序説として」大串純夫、他)
美術研究 第180号 (論文「子亭祖柏筆石菖蒲図」島田修二郎、他) 昭和30年3月
美術研究 第207号 (論文「いわゆる祥瑞丸文装飾のある古九谷について」中川千咲、他) 昭和34年11月
美術研究 第242号 (論文「伝上杉謙信所用胴服八領 上」神谷榮子、他)昭和40年9月
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。