文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京学館獨修部」の検索結果
9件

学海雑誌 第10号 明治27年(東京学館獨修部)

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
2,500
東京学館獨修部、明27、1冊
折れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学海雑誌 第10号 明治27年(東京学館獨修部)

2,500
、東京学館獨修部 、明27 、1冊
折れ有り

東亰學舘規則 學會號外

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300
高田市之助編 東亰學舘獨修部 明28
菊判、東京學舘長/宮武南海 口絵「東亰學舘獨修部眞圖」銅版
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
高田市之助編 東亰學舘獨修部 明28
菊判、東京學舘長/宮武南海 口絵「東亰學舘獨修部眞圖」銅版

学海号外 東京学館規則

吉田書店
 徳島県徳島市
3,500
東京学館独修部(東京青山)、東京学館独修部(東京青山)、明31
表紙含む前後数枚痛 一部補紙 表紙にペン書込 同館銅版口絵有 21P i
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学海号外 東京学館規則

3,500
東京学館独修部(東京青山) 、東京学館独修部(東京青山) 、明31
表紙含む前後数枚痛 一部補紙 表紙にペン書込 同館銅版口絵有 21P i

雑書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
佐脇七之亮編、東京学館独修部、1894
40頁超、東京学館独修部規則//明治24年4月東京学館印刷部新築落成ニ付全国諸新聞之批評他、綴穴
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雑書

8,800
佐脇七之亮編 、東京学館独修部 、1894
40頁超、東京学館独修部規則//明治24年4月東京学館印刷部新築落成ニ付全国諸新聞之批評他、綴穴

学海外号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,100
東京学館獨修部、明26、1冊
ヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

学海外号

2,100
東京学館獨修部 、明26 、1冊
ヤケシミ有

学海雑誌 創刊号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
6,800
東京学館独修部、明治26年
A5判48頁 古書経年のヤケシミ有です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

学海雑誌 創刊号

6,800
、東京学館独修部 、明治26年
A5判48頁 古書経年のヤケシミ有です

校正訂正学海燈影     一名学生必読  <初版 少傷ミ有 坪内逍遥序>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
10,500
宮武南海編、東京学館独修部刊、明26、1冊
初版 少傷ミ有 坪内逍遥序
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

校正訂正学海燈影     一名学生必読  <初版 少傷ミ有 坪内逍遥序>

10,500
宮武南海編 、東京学館独修部刊 、明26 、1冊
初版 少傷ミ有 坪内逍遥序

学海 35号、38号 2冊 (改題ヵ)学海雑誌 3号、6号、12号、13号 (又改題ヵ)学海 17号、18号 計8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
東京学館独修部 高橋基一「質実の風を盛んにすへし」「美文術の欠典」服部実他「宮武南海先生の東京市会議・・・
2冊表紙少墨付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

学海 35号、38号 2冊 (改題ヵ)学海雑誌 3号、6号、12号、13号 (又改題ヵ)学海 17号、18号 計8冊

15,000
東京学館独修部 高橋基一「質実の風を盛んにすへし」「美文術の欠典」服部実他「宮武南海先生の東京市会議員に当選せられしを祝す」丸山源平「総生寛先生を吊ふ」和久正辰「学問の運命」「英語手引草」「蝦夷土産一登勢廼夢」他 、明治26年~28年 、8冊
2冊表紙少墨付

学海燈影 一名学生必読

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
宮武南海編 坪内逍遥序 菅了法「学科の精選」「国人の勇気を振作すべし」学海子、学海散人「学生気品論」・・・
初版表紙下部少破補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

学海燈影 一名学生必読

12,000
宮武南海編 坪内逍遥序 菅了法「学科の精選」「国人の勇気を振作すべし」学海子、学海散人「学生気品論」「奮起せよ、満天下の学生」「国幣論」「学生は学生たるべし」「学理の勢力」「行路難」「当代の二大潮流」「処世社会の厭世家」「学問の真相将に顕れんとす」「智識論」「国風論」玉置毅三郎「経済統計上より学生の責任を論ず」「大いに遊ぶべし」宮武南海「読書の心得」「交友には異説者を求むべし」高橋基一「少年」「我の知」「文芸美術は我れの長所なり」無師山人「独学生徒の心得」紫水居士「遊戯教育」「苦学の苦学たる所以を知れ」愛山老史「学者の責任」「新井白石先生と日本の学者」矢野生「思想の革命」福田学園「大日本の教育」他 、東京学館独修部 、明治26年 、1冊
初版表紙下部少破補修

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000