文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京市街新地図 訂正再版 高文館」の検索結果
1件

東京市街新地図 訂正再版 高文館

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,590
高梨多久市、高文館(東京市京橋区2丁目39番地)、大正9年(1920年)4月15日 発行、79×5・・・
一枚物。両面刷り。二ヶ所の穴-本郷区動坂付近に焼け焦げ穴(直径 1.5cm)、芝区の三田網町付近(直径 1cm)。手擦れ。1923年(大正11年)9月1日の関東大震災前の地図。本所区横網町 陸軍省被服工廠や浅草区の遊郭新吉原、服部養魚場 など。裏面「市内各区名所案内」区名、所在丁目、電車停車場。16景のコマ割り写真。「官衙・学校・病院・銀行・会社・劇場 電車案内」 主なる官衙、主なる学校、主なる女学校、主なる銀行会社、主なる病院、主なる劇場。「東京市街新図 各区町名早見」。36458-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東京市街新地図 訂正再版 高文館

3,590
高梨多久市 、高文館(東京市京橋区2丁目39番地) 、大正9年(1920年)4月15日 発行 、79×54cm 、1枚
一枚物。両面刷り。二ヶ所の穴-本郷区動坂付近に焼け焦げ穴(直径 1.5cm)、芝区の三田網町付近(直径 1cm)。手擦れ。1923年(大正11年)9月1日の関東大震災前の地図。本所区横網町 陸軍省被服工廠や浅草区の遊郭新吉原、服部養魚場 など。裏面「市内各区名所案内」区名、所在丁目、電車停車場。16景のコマ割り写真。「官衙・学校・病院・銀行・会社・劇場 電車案内」 主なる官衙、主なる学校、主なる女学校、主なる銀行会社、主なる病院、主なる劇場。「東京市街新図 各区町名早見」。36458-aya(保管先 廻廊 file)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000