文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京教育大学附属大塚養護学校」の検索結果
19件

精薄児教育 8~9、11~15集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
12,830
東京教育大学附属大塚養護学校、東京教育大学附属大塚養護学校、昭38~、7冊
B5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

精薄児教育 8~9、11~15集

12,830
東京教育大学附属大塚養護学校 、東京教育大学附属大塚養護学校 、昭38~ 、7冊
B5

精薄児教育 第7集 

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1962年、230p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。少線引あり。
------
精薄児教育第七集
東京教育大学附属大塚養護学校
研究同人
校長
西谷三四郎
杉田裕
西条正晴
稲吉千代
飯田貞雄
鈴木里治
高橋八代江
堀口條子
小林久利
大野由三
富沢祥光
堀切美代子
大森靖
菊地澄子
丹野由二
下村幸枝
遠藤純子
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1962年 、230p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。少線引あり。 ------ 精薄児教育第七集 東京教育大学附属大塚養護学校 研究同人 校長 西谷三四郎 杉田裕 西条正晴 稲吉千代 飯田貞雄 鈴木里治 高橋八代江 堀口條子 小林久利 大野由三 富沢祥光 堀切美代子 大森靖 菊地澄子 丹野由二 下村幸枝 遠藤純子
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第21集 —実践研究の基礎 その4

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか、東京教育大学附属大塚養護学校、1976年、186p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
-----
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか 、東京教育大学附属大塚養護学校 、1976年 、186p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 -----
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第22集 —実践研究の基礎 その5

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか、東京教育大学附属大塚養護学校、1977年、334p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
-----
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか 、東京教育大学附属大塚養護学校 、1977年 、334p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 -----
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第20集 —実践研究の基礎 その3

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか、東京教育大学附属大塚養護学校、1975年、248p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
-----
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか 、東京教育大学附属大塚養護学校 、1975年 、248p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 -----
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第19集 —実践研究の基礎 その2

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか、東京教育大学附属大塚養護学校、1974年、248p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
-----
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか 、東京教育大学附属大塚養護学校 、1974年 、248p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 -----
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第18集 —実践研究の基礎

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか、東京教育大学附属大塚養護学校、1974年、172p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
-----
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
金子孫一ほか 、東京教育大学附属大塚養護学校 、1974年 、172p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 -----
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第十一集

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,420
東京教育大学附属大塚養護学校、昭和41、1
(ヤケ/一部染み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

精薄児教育 第十一集

2,420
、東京教育大学附属大塚養護学校 、昭和41 、1
(ヤケ/一部染み)

研究紀要(精薄児教育より改題) 7~39輯 (欠9冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
55,000
東京教育大学附属大塚養護学校、昭37~平7
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

研究紀要(精薄児教育より改題) 7~39輯 (欠9冊)

55,000
東京教育大学附属大塚養護学校 、昭37~平7

精薄児教育 第8集 「精薄児の安全教育」 【抜刷】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1963年、108p、24cm
第8集のP1-108「精薄児の安全教育」を抜刷したもの

表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
------
精薄児の安全教育
I 精薄児教育における安全教育の意義
Ⅱ精薄児の傷害事故の実態と問題点
1. 傷害事故の実態
2. 傷害事故の原因
3.まとめ
Ⅲ本校における安全教育
1. 本校環境設備の実態
2. 安全教育の実践
資料:安全教育の内容
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1963年 、108p 、24cm
第8集のP1-108「精薄児の安全教育」を抜刷したもの 表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 ------ 精薄児の安全教育 I 精薄児教育における安全教育の意義 Ⅱ精薄児の傷害事故の実態と問題点 1. 傷害事故の実態 2. 傷害事故の原因 3.まとめ Ⅲ本校における安全教育 1. 本校環境設備の実態 2. 安全教育の実践 資料:安全教育の内容
  • 単品スピード注文

精神薄弱児研究(170)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
全日本特殊教育研究連盟編集、日本文化科学社、昭和47年11月、96p
表紙ヤケ。頁ヤケ。
---------
巻頭言 生涯を通じての追跡調査を・長与道夫
論説 青年期精神薄弱児(者)の教育·····池田太郎
特集 精神薄弱児の性の指導
精神薄弱児の性の指導・・・大井清吉
精神薄弱児の性の指導の実際・編集部
1 性的関心をどう導くか
2 生理と生理の手当ての指導
3 オナニーとその指導
4 性行為と妊娠の問題
5 卒業後ー特殊学級担任の記録
6 性教育における親の役割
性教育のプログラム…東京教育大学附属大塚養護学校
実践報告
「動く重障児」と学校教育―まさみ君の転入学をめぐって・亀井浩、瀬川文子
精神薄弱児の問題行動と心理療法・渡辺映子
私と精薄教育
御殿場コロニーと私・牛島
海外研究紹介
障害児のインテグレーションと教師の態度・・吉岡伸
弁別学習と賞罰および病因・中野善達
ラットにおける誘発フェニールケトン尿症 —行動への影響―・片岡義信
精薄教育講座 <医療>
精神薄弱と風疹・中川四郎
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
全日本特殊教育研究連盟編集 、日本文化科学社 、昭和47年11月 、96p
表紙ヤケ。頁ヤケ。 --------- 巻頭言 生涯を通じての追跡調査を・長与道夫 論説 青年期精神薄弱児(者)の教育·····池田太郎 特集 精神薄弱児の性の指導 精神薄弱児の性の指導・・・大井清吉 精神薄弱児の性の指導の実際・編集部 1 性的関心をどう導くか 2 生理と生理の手当ての指導 3 オナニーとその指導 4 性行為と妊娠の問題 5 卒業後ー特殊学級担任の記録 6 性教育における親の役割 性教育のプログラム…東京教育大学附属大塚養護学校 実践報告 「動く重障児」と学校教育―まさみ君の転入学をめぐって・亀井浩、瀬川文子 精神薄弱児の問題行動と心理療法・渡辺映子 私と精薄教育 御殿場コロニーと私・牛島 海外研究紹介 障害児のインテグレーションと教師の態度・・吉岡伸 弁別学習と賞罰および病因・中野善達 ラットにおける誘発フェニールケトン尿症 —行動への影響―・片岡義信 精薄教育講座 <医療> 精神薄弱と風疹・中川四郎
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第14集 中・高等部の教育課程の検討 幼稚部の教育方法とその効果

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1969年、304p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
------------
はじめに 学校長 長島貞夫
研究の経過
Ⅰ 教育課程の検討 (その1) 中等部
はじめに
1. 本校中学部の教育課程作成まで
2. 中学部の現行教育課程
3. 本研究の動機と方法
4. 教育目標設定のための基礎的調査
5.生徒の実態 (変化)の研究
6.指導上の問題点
7. 後期中等教育 (高等部)との関連
8. まとめと今後の課題
Ⅱ高等部のあり方(その4) 高等部
ー教育課程改訂のための経験内容表の検討
はじめに
1. 内容表の達成と職場適応調査
2. 経験内容表と諸検査の関係
3. 指導頻度と内容表の達成
4. 小項目別の通過率と移行
まとめと問題点
Ⅲ 幼稚部の教育方法とその効果 幼稚部
1. 早期教育の必要性
2. 入級判別について
3.幼稚部の施設、設備、備品
4.入級児の実態と学級編成
5.教育課程
6.指導の実際
7. 評価の方法
8.養護学校幼稚部における進路指導
9.幼稚部の教育効果
10. まとめと今後の課題
Ⅳ 授業の研究 小学部
ー研究経過報告と今後の課題
1.「授業」を取り上げた動機
2.研究の経過
3.まとめ
学校行事等一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1969年 、304p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 ------------ はじめに 学校長 長島貞夫 研究の経過 Ⅰ 教育課程の検討 (その1) 中等部 はじめに 1. 本校中学部の教育課程作成まで 2. 中学部の現行教育課程 3. 本研究の動機と方法 4. 教育目標設定のための基礎的調査 5.生徒の実態 (変化)の研究 6.指導上の問題点 7. 後期中等教育 (高等部)との関連 8. まとめと今後の課題 Ⅱ高等部のあり方(その4) 高等部 ー教育課程改訂のための経験内容表の検討 はじめに 1. 内容表の達成と職場適応調査 2. 経験内容表と諸検査の関係 3. 指導頻度と内容表の達成 4. 小項目別の通過率と移行 まとめと問題点 Ⅲ 幼稚部の教育方法とその効果 幼稚部 1. 早期教育の必要性 2. 入級判別について 3.幼稚部の施設、設備、備品 4.入級児の実態と学級編成 5.教育課程 6.指導の実際 7. 評価の方法 8.養護学校幼稚部における進路指導 9.幼稚部の教育効果 10. まとめと今後の課題 Ⅳ 授業の研究 小学部 ー研究経過報告と今後の課題 1.「授業」を取り上げた動機 2.研究の経過 3.まとめ 学校行事等一覧
  • 単品スピード注文

安全必携 東京教育大学附属大塚養護学校 (1966年3月)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,600 (送料:¥300~)
執筆者・西谷三四郎 ほか、東京教育大学附属大塚養護学校、1966年、50p、26cm
孔版。表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
----
まえがき
校長西谷三四郎
安全教育といえば、交通事故をおこさないようにするにはどうすればよいか、といったことがまず頭に浮ぶが、勿論具体的内容としてはそうしたものが含まれなければならないだろう。しかし重要な点はもっとその根底にある。 安全教育とは、子どもが「自分自身を守ること」を知り、 かつ行なうことを教えることである。 「守る」ということは、守ること自体に目的があるのではなく、自分自身をばすために、この守ることが必要なのである。 伸びることが十分で
きるように 「守る」必要があるのである。 したがって自分を独立の人間としてしっかりと把えることが基礎にならなければならないわけである。「自分を大切にする」 気持は,こうして育てなければならないのである。今日人々は余りに自分を粗末にしすぎているようである。この意味で安全教育は最も要求されることである。
安全教育は人間を生かすための教育であるから、最近やかましくとりあげられてきた道徳教育の最も中核をなすべきものともいわれる。道徳とは、社会人としての生活のルールともいうべきものである。このルールは各個人が十分にその自己実現が確保されるようなものなのである。封建社会のように、個人の自己実現の犠牲において、権力者が自己実現を達成するためのルールであってはならない。このようにして安全教育人間が大切にされるための教育」「自分を伸ばす基礎としての教育」、こうした意味の安全教育は、道徳教育の中心をなすものということができる。
手引き、しおり、教科書というものは、それは教育作用そのものではない。これらは教科の中でうまくつかわれて始めて意味をもつであろう。そのつかい方は教師の腕に残されている。教師の工夫、活用を望むものである。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥300~)
執筆者・西谷三四郎 ほか 、東京教育大学附属大塚養護学校 、1966年 、50p 、26cm
孔版。表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 ---- まえがき 校長西谷三四郎 安全教育といえば、交通事故をおこさないようにするにはどうすればよいか、といったことがまず頭に浮ぶが、勿論具体的内容としてはそうしたものが含まれなければならないだろう。しかし重要な点はもっとその根底にある。 安全教育とは、子どもが「自分自身を守ること」を知り、 かつ行なうことを教えることである。 「守る」ということは、守ること自体に目的があるのではなく、自分自身をばすために、この守ることが必要なのである。 伸びることが十分で きるように 「守る」必要があるのである。 したがって自分を独立の人間としてしっかりと把えることが基礎にならなければならないわけである。「自分を大切にする」 気持は,こうして育てなければならないのである。今日人々は余りに自分を粗末にしすぎているようである。この意味で安全教育は最も要求されることである。 安全教育は人間を生かすための教育であるから、最近やかましくとりあげられてきた道徳教育の最も中核をなすべきものともいわれる。道徳とは、社会人としての生活のルールともいうべきものである。このルールは各個人が十分にその自己実現が確保されるようなものなのである。封建社会のように、個人の自己実現の犠牲において、権力者が自己実現を達成するためのルールであってはならない。このようにして安全教育人間が大切にされるための教育」「自分を伸ばす基礎としての教育」、こうした意味の安全教育は、道徳教育の中心をなすものということができる。 手引き、しおり、教科書というものは、それは教育作用そのものではない。これらは教科の中でうまくつかわれて始めて意味をもつであろう。そのつかい方は教師の腕に残されている。教師の工夫、活用を望むものである。
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第8集 

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1963年、251p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。背少痛み
------
精薄児の安全教育
I 精薄児教育における安全教育の意義
Ⅱ精薄児の傷害事故の実態と問題点
1. 傷害事故の実態
2. 傷害事故の原因
3.まとめ
Ⅲ本校における安全教育
1. 本校環境設備の実態
2. 安全教育の実践
資料:安全教育の内容
幼稚部の実態と問題点
Ⅰ 準 備
Ⅱ 教育の実際と幼児の行動の変化
Ⅲ考察
Ⅳ まとめと問題点
視聴覚教材の生かし方
Ⅰ 学習指導に利用できるテレビ番組の検討
1ねらい
2. 方法と手続き
3. 結果と考察
4. まとめ

Ⅱ効果的なテレビの提示のしかた
III テレビ継続視聴指導の問題
中学部教育課程と教材研究
Ⅰ班別学習の教材
Ⅱコンクリート実習班における学習ノート
Ⅲ言語指導と数量指導
1. 言語指導
2. 数量指導
Ⅳ 特別教育活動
V 通知薄につい
教育課程の編成と指定校外実習の効果的運営
Ⅰ 教育課程の編成
1. 高等部の教育
2. 教育課程の編成
Ⅱ指定校外実習の効果的運営
1. 職場の側における諸問題とそれへの対策
2. 職安の側における諸問題とそれへの対策
3. 指定校外実習参加生徒について
4. 指定校外実習指導計画
Ⅲ 残された問題
行事一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1963年 、251p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。背少痛み ------ 精薄児の安全教育 I 精薄児教育における安全教育の意義 Ⅱ精薄児の傷害事故の実態と問題点 1. 傷害事故の実態 2. 傷害事故の原因 3.まとめ Ⅲ本校における安全教育 1. 本校環境設備の実態 2. 安全教育の実践 資料:安全教育の内容 幼稚部の実態と問題点 Ⅰ 準 備 Ⅱ 教育の実際と幼児の行動の変化 Ⅲ考察 Ⅳ まとめと問題点 視聴覚教材の生かし方 Ⅰ 学習指導に利用できるテレビ番組の検討 1ねらい 2. 方法と手続き 3. 結果と考察 4. まとめ Ⅱ効果的なテレビの提示のしかた III テレビ継続視聴指導の問題 中学部教育課程と教材研究 Ⅰ班別学習の教材 Ⅱコンクリート実習班における学習ノート Ⅲ言語指導と数量指導 1. 言語指導 2. 数量指導 Ⅳ 特別教育活動 V 通知薄につい 教育課程の編成と指定校外実習の効果的運営 Ⅰ 教育課程の編成 1. 高等部の教育 2. 教育課程の編成 Ⅱ指定校外実習の効果的運営 1. 職場の側における諸問題とそれへの対策 2. 職安の側における諸問題とそれへの対策 3. 指定校外実習参加生徒について 4. 指定校外実習指導計画 Ⅲ 残された問題 行事一覧
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第13集 感情の教育

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1968年、238p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。表紙・頁に茶じみあり。P3目次頁に破れ痛みあり。
-----
はじめに 長島貞夫
感情の教育
一、研究経過
二、研究と指導の実際
Ⅰ 情緒に問題のある児童、生徒の診断と治療的指導
小学部
1. はじめに
2. 児童の診断的調査
3.3児の問題行動と診断
4. 合宿によるセラピー
中学部、高等部
1. 中学部、高等部の情緒傾向の調査
2.問題事例と指導
3. 診断と治療のための合宿
Ⅱ本校における音楽指導
1.はじめに
2. 本校における音楽指導計画 (別冊) について
3. 音楽授業のあり方
4. 歌のへたな子の指導
5. 音楽を中心とした学級づくりの試み
ⅢI 表現意欲をたかめるための造形指導
1. はじめに一精薄児の造形教育をこのように考える一
2.研究の目的
3. 研究の方法
4. 中学部における造形活動
5. 高等部の造形指導
6. おわりに
Ⅳ自主性をのばすための特別教育活動のあり方
1. はじめに
2. 本校の特活の実態
3. 新しい活動をはじめる前に
4. 活動のようす
5. まとめ
身体に問題のある子の指導
1.まえがき
2. 指導の実際とその考察
(1) マヒのある子の指導
(2) 肥満傾向にある子の指導
(3) 弱い子の指導
3. あとがき
各部の研究
Ⅰ 幼稚部経験内容表の改訂について
1. 幼稚部教育課程の推移
2. 幼稚部経験内容表の全面改訂の必要性
3. 改訂の観点
4. 改訂の手つづき
5. 改訂前と改訂後の経験内容表
Ⅱ 高等部のあり方 (その3) 一経験内容表からみた生徒の学力について
1. はじめに
2. 目的
3.研究方法
4. 結果と考察
(1) 卒業、修了生の経験内容表得点
(2) IQ との相関
(3) 学力到達度
(4) 結果とその対策
5. あとがき
(1) 学級編成および実習班の変遷
(2) 指導形態
学校行事等一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1968年 、238p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。表紙・頁に茶じみあり。P3目次頁に破れ痛みあり。 ----- はじめに 長島貞夫 感情の教育 一、研究経過 二、研究と指導の実際 Ⅰ 情緒に問題のある児童、生徒の診断と治療的指導 小学部 1. はじめに 2. 児童の診断的調査 3.3児の問題行動と診断 4. 合宿によるセラピー 中学部、高等部 1. 中学部、高等部の情緒傾向の調査 2.問題事例と指導 3. 診断と治療のための合宿 Ⅱ本校における音楽指導 1.はじめに 2. 本校における音楽指導計画 (別冊) について 3. 音楽授業のあり方 4. 歌のへたな子の指導 5. 音楽を中心とした学級づくりの試み ⅢI 表現意欲をたかめるための造形指導 1. はじめに一精薄児の造形教育をこのように考える一 2.研究の目的 3. 研究の方法 4. 中学部における造形活動 5. 高等部の造形指導 6. おわりに Ⅳ自主性をのばすための特別教育活動のあり方 1. はじめに 2. 本校の特活の実態 3. 新しい活動をはじめる前に 4. 活動のようす 5. まとめ 身体に問題のある子の指導 1.まえがき 2. 指導の実際とその考察 (1) マヒのある子の指導 (2) 肥満傾向にある子の指導 (3) 弱い子の指導 3. あとがき 各部の研究 Ⅰ 幼稚部経験内容表の改訂について 1. 幼稚部教育課程の推移 2. 幼稚部経験内容表の全面改訂の必要性 3. 改訂の観点 4. 改訂の手つづき 5. 改訂前と改訂後の経験内容表 Ⅱ 高等部のあり方 (その3) 一経験内容表からみた生徒の学力について 1. はじめに 2. 目的 3.研究方法 4. 結果と考察 (1) 卒業、修了生の経験内容表得点 (2) IQ との相関 (3) 学力到達度 (4) 結果とその対策 5. あとがき (1) 学級編成および実習班の変遷 (2) 指導形態 学校行事等一覧
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第16集 中学部の 「生活」学習指導計画の検討と試案 高等部の教育課程改訂のための経験内容表の試案

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1971年、277p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。少線引あり
-----
ローゼンサール効果の意味するもの 学校長 長島貞夫
研究の経過
教育課程の検討 (その三)<中等部>
「生活」学習指導計画の検討と試案及びやきもの実習の試み
研究の意図と概要
1. 実践した指導計画の分析と考察
(1) 題材について
(2) 学習活動の分析と考察
(3) 生活学習の内容
(4) まとめ
2. 新指導要領と本校の経験内容表
3. 生活学習カリキュラム元資料の作成とカリキュラムの構成
(1) カリキュラム元資料の作成の意図と手続
(2) カリキュラムの構成
(3) カリキュラム元資料
4. やきもの実習の試み
あとがき
ⅡI 高等部のあり方 (その5) <高等部 >
はじめに
1. 高等部経験内容表の作成
2.教育課程改訂のための資料
3. 現在の高等教育の実践の一例 一特別教育活動
(1) 特別教育活動の概要
(2) サーキット訓練の実践
(3) サーキット訓練の成果の検討
4. 高等部教育計画の比較研究(1)
III 在宅ダウン症幼児の保育方法とその効果<幼稚部>
一在宅幼児と幼稚部幼児の比較による研究一
1. 家庭指導グループの編成
(1) 編成の意図
(2) 編成の手続き
(3) 家庭指導グループ運営方法
2.研究の意図
(1) ダウン症児をとりあげた理由
(2) 在宅幼児と幼稚部幼児を対比する意味
(3) 在宅幼児のためのカリキュラム作成の願い
3. 研究の経過
(1) 知能テストからみたこどものようす
(2) チェックリストによる両群のようす
(3) 経験内容表よりみた両群のようす
4. これからの課題
Ⅳ 授業研究(その3) あそびの指導 小学部
研究の経過と本年度の課題
1. 継続研究として残された課題
2. 研究計画の立案にあたって
(1) 研究主題 遊びの指導(その2)
(2) 対象群の選定について
(3) 指導計画作成上の配慮
(4) 観察方法
(5) 研究計画の妥当性の追求と活動過程の分析
3. 活動経過
(1) 学級編成
(2) 教育計画案のてだて
(3) 指導実践
(4) 指導経過全般について (考察)
(5) 運動能について
4. まとめ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1971年 、277p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。少線引あり ----- ローゼンサール効果の意味するもの 学校長 長島貞夫 研究の経過 教育課程の検討 (その三)<中等部> 「生活」学習指導計画の検討と試案及びやきもの実習の試み 研究の意図と概要 1. 実践した指導計画の分析と考察 (1) 題材について (2) 学習活動の分析と考察 (3) 生活学習の内容 (4) まとめ 2. 新指導要領と本校の経験内容表 3. 生活学習カリキュラム元資料の作成とカリキュラムの構成 (1) カリキュラム元資料の作成の意図と手続 (2) カリキュラムの構成 (3) カリキュラム元資料 4. やきもの実習の試み あとがき ⅡI 高等部のあり方 (その5) <高等部 > はじめに 1. 高等部経験内容表の作成 2.教育課程改訂のための資料 3. 現在の高等教育の実践の一例 一特別教育活動 (1) 特別教育活動の概要 (2) サーキット訓練の実践 (3) サーキット訓練の成果の検討 4. 高等部教育計画の比較研究(1) III 在宅ダウン症幼児の保育方法とその効果<幼稚部> 一在宅幼児と幼稚部幼児の比較による研究一 1. 家庭指導グループの編成 (1) 編成の意図 (2) 編成の手続き (3) 家庭指導グループ運営方法 2.研究の意図 (1) ダウン症児をとりあげた理由 (2) 在宅幼児と幼稚部幼児を対比する意味 (3) 在宅幼児のためのカリキュラム作成の願い 3. 研究の経過 (1) 知能テストからみたこどものようす (2) チェックリストによる両群のようす (3) 経験内容表よりみた両群のようす 4. これからの課題 Ⅳ 授業研究(その3) あそびの指導 小学部 研究の経過と本年度の課題 1. 継続研究として残された課題 2. 研究計画の立案にあたって (1) 研究主題 遊びの指導(その2) (2) 対象群の選定について (3) 指導計画作成上の配慮 (4) 観察方法 (5) 研究計画の妥当性の追求と活動過程の分析 3. 活動経過 (1) 学級編成 (2) 教育計画案のてだて (3) 指導実践 (4) 指導経過全般について (考察) (5) 運動能について 4. まとめ
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第11集 

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1966年、197p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。少赤線引あり
------
一 精薄児の数量指導
1 精薄教育における数量指導の意義
2 精薄児の数能力を高めるために
二 研究経過
1、数量指導の研究について
2、各部研究について
三 研究と指導の実際
I、精薄児の数概念の指導 - 実践報告
●はじめに
1、 幼稚部における数の素地を育てるための指導
2、数的に低能力群とみなされるLOW groupに対する数の理解を助けるための指導
3、Mddile High groupに対する数概念の拡張・補強および活用のための指導9
4 精薄児における数概念指導に関する指導上の留意点
5、残された問題
Ⅱ生活化をねらう数量指導の実践的研究
1 課題設定の理由とそのねらい
2、 小学部における数量能力の実態と指導例
3 作業単元学習での数量指導の実験的試行
4. 校外実習と数処理能力との関係
5、 職場での数量経験の実態と問題点

6、 今後の課題
III 精薄児の測定指導における教材教具の研究-「長さ、重さ」 の指導を中心にして
●はじめに
1 研究経過
2、大小比較 順序に関する実験指導 ( 幼稚部)
3、 小学部における量(長さ、重さ)の指導
4、 実習班における重さの指導
ー中学部家庭班実習作業における重さの指導を中心に一
5、 高等部における長さの指導
6、 保健室における量指導の教材
四、各部
部研 研究
I 幼児精薄に対する感覚機能訓練の研究 その1ー構想と経過
1 課題設定の動機
2 ねらいと構想
3、研究経過の概要
4、研究をすすめるうえでの問題点と今後の計画
Ⅱ小学部における作業学習の展開とその分析、検討
●はじめに
1 作業学習の意義とねらい
2 作業学習の展開
3、作業学習の問題点と課題
Ⅲ 中学部における性格の教育
はじめに
1、 1年生における問題とその対策
2、2年生における問題とその対策
3、3年生における問題とその対策
4 まとめ
Ⅳ高等部の性格 その1
- 高等部生徒の学習効果はどうみていったらよいか
五 行事一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1966年 、197p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。少赤線引あり ------ 一 精薄児の数量指導 1 精薄教育における数量指導の意義 2 精薄児の数能力を高めるために 二 研究経過 1、数量指導の研究について 2、各部研究について 三 研究と指導の実際 I、精薄児の数概念の指導 - 実践報告 ●はじめに 1、 幼稚部における数の素地を育てるための指導 2、数的に低能力群とみなされるLOW groupに対する数の理解を助けるための指導 3、Mddile High groupに対する数概念の拡張・補強および活用のための指導9 4 精薄児における数概念指導に関する指導上の留意点 5、残された問題 Ⅱ生活化をねらう数量指導の実践的研究 1 課題設定の理由とそのねらい 2、 小学部における数量能力の実態と指導例 3 作業単元学習での数量指導の実験的試行 4. 校外実習と数処理能力との関係 5、 職場での数量経験の実態と問題点 6、 今後の課題 III 精薄児の測定指導における教材教具の研究-「長さ、重さ」 の指導を中心にして ●はじめに 1 研究経過 2、大小比較 順序に関する実験指導 ( 幼稚部) 3、 小学部における量(長さ、重さ)の指導 4、 実習班における重さの指導 ー中学部家庭班実習作業における重さの指導を中心に一 5、 高等部における長さの指導 6、 保健室における量指導の教材 四、各部 部研 研究 I 幼児精薄に対する感覚機能訓練の研究 その1ー構想と経過 1 課題設定の動機 2 ねらいと構想 3、研究経過の概要 4、研究をすすめるうえでの問題点と今後の計画 Ⅱ小学部における作業学習の展開とその分析、検討 ●はじめに 1 作業学習の意義とねらい 2 作業学習の展開 3、作業学習の問題点と課題 Ⅲ 中学部における性格の教育 はじめに 1、 1年生における問題とその対策 2、2年生における問題とその対策 3、3年生における問題とその対策 4 まとめ Ⅳ高等部の性格 その1 - 高等部生徒の学習効果はどうみていったらよいか 五 行事一覧
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第10集 

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1965年、197p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。背少痛み
------
精薄児の言語教育
一、精薄児教育におけることばの指導
1. ことばと人間
2. 精薄児とことば
3. 精薄児に対することばの指導
二、研究過程
1 本校の研究概要 (現場の研究)
2. 本年度の研究
3. まとめ
三、研究と指導の実際
I精薄児の会話指導
研究の姿勢
1 本校生徒における会話の実態
2 指導法 一指導の実際例一
3.基本的会話集の作成
ⅡI 学校生活における書きことば指導と実験的研究
1 書くことの指導の必要性
2 いろいろな学習場面における指導が児童生徒の記述にどのように表われてくるか。
3.書きことばに関する実験的研究
4. 書きことば指導の改善のために
Ⅲ生活に必要な 「よみ」の指導
はじめに
1. 読みの実態
2. 生活に必要な標識・広告などの指導
3.文の読ませ方と教材教具
Ⅳ低能力群の言語能力を高めるための実践的研究
まえがき
1. 低能力者群の選定
2. 低能力者群の言語能力に関する実態とその分析
3. 指導実践の事例的研究
4. 中学部グループ
5. 高等部グループ
6. 討論の要約
▼ 資料一覧
四、各部研究
Ⅰ 精薄幼児のための体操
1. 幼稚部の現状に関する概説と問題点の確認
1) 保育形態と幼児の様子
2) 環境づくりについて
3) 教育課程について
4)その他
2 精薄幼児のための体操
1) はじめに
2) 作成の手続き
3)歌詞と曲
4) 体操ふりつけ
5) 実践結果と考察
6) おわりに
Ⅱ小学部 ・ テレビ視聴に関する研究
まえがき
1. 低学年におけるテレビ「たのしい教室」(低学年向け)
視聴の様子とテレビ視聴に関する実験
2. 中学年における低学年・高学年番組の利用の仕方
3. アナライザーを利用しての視聴調査及び事後指導法の工夫
Ⅲ精神薄弱児の性格教育についての研究(序報)
忍耐力・持続力・行動力の養成
Ⅳ木工作業における治具の研究
行事一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1965年 、197p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。背少痛み ------ 精薄児の言語教育 一、精薄児教育におけることばの指導 1. ことばと人間 2. 精薄児とことば 3. 精薄児に対することばの指導 二、研究過程 1 本校の研究概要 (現場の研究) 2. 本年度の研究 3. まとめ 三、研究と指導の実際 I精薄児の会話指導 研究の姿勢 1 本校生徒における会話の実態 2 指導法 一指導の実際例一 3.基本的会話集の作成 ⅡI 学校生活における書きことば指導と実験的研究 1 書くことの指導の必要性 2 いろいろな学習場面における指導が児童生徒の記述にどのように表われてくるか。 3.書きことばに関する実験的研究 4. 書きことば指導の改善のために Ⅲ生活に必要な 「よみ」の指導 はじめに 1. 読みの実態 2. 生活に必要な標識・広告などの指導 3.文の読ませ方と教材教具 Ⅳ低能力群の言語能力を高めるための実践的研究 まえがき 1. 低能力者群の選定 2. 低能力者群の言語能力に関する実態とその分析 3. 指導実践の事例的研究 4. 中学部グループ 5. 高等部グループ 6. 討論の要約 ▼ 資料一覧 四、各部研究 Ⅰ 精薄幼児のための体操 1. 幼稚部の現状に関する概説と問題点の確認 1) 保育形態と幼児の様子 2) 環境づくりについて 3) 教育課程について 4)その他 2 精薄幼児のための体操 1) はじめに 2) 作成の手続き 3)歌詞と曲 4) 体操ふりつけ 5) 実践結果と考察 6) おわりに Ⅱ小学部 ・ テレビ視聴に関する研究 まえがき 1. 低学年におけるテレビ「たのしい教室」(低学年向け) 視聴の様子とテレビ視聴に関する実験 2. 中学年における低学年・高学年番組の利用の仕方 3. アナライザーを利用しての視聴調査及び事後指導法の工夫 Ⅲ精神薄弱児の性格教育についての研究(序報) 忍耐力・持続力・行動力の養成 Ⅳ木工作業における治具の研究 行事一覧
  • 単品スピード注文

精薄児教育 第12集 体力づくりの研究

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属大塚養護学校、1967年、242p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。小口カド折れヨレあり
-----
目次
はじめに
学校長 長 島貞夫
精薄児の体力づくりの研究
一、精薄児の体力づくり
二、研究経過
三、研究と指導の実際
Ⅰ 本校における体育指導実践指導をとおしての問題点-
1. 児童生徒の実態把握のための調査
2. 小学部における体育指導
3. 中学部における体育指導
4. 高等部における体育指導
ⅡI幼稚部 小学部における感覚・運動機能訓練の実験的指導
1.はじめに
2. 指導の経過
(1) 幼稚部年少組の指導
(2) 幼稚部年長組の指導
(3) 小学部低学年平衡性訓練班の指導
(4) 小学部低学年敏捷性訓練班の指導
(5) 小学部高学年敏捷性訓練班の指導
(6) 小学部高学年平衡性訓練班の指導
3. 感覚・運動機能検査の結果と考察
4. 綜合考察と今後の課題
Ⅲ 体力・気力のない子の指導
1. はじめに
2.指導の実際とその考察
(1) 幼児に対する足腰の鍛錬
(2) 小学部対象児に対する基本的運動の指導
(3) 中高部対象児に対する全体指導と問題点の分析
(4) 中高一班 一持久力をつけることを主とした指導
(5) 中高二班 一敏捷性・柔軟性・リズム感の指導
(6) 中高三班 一姿勢矯正を主とした指導
3. 特別合宿訓練について
4. 身体障害児及びダウン氏症候群の指導対策と研究
5. まとめと今後の課題
Ⅳ 体力・運動能力と職場適応に関する一考察!
各部の研究
Ⅰ 幼稚部におけるカリキュラム評価
1. はじめに
2. 本校幼稚部教育課程の基礎と概要
3. 幼稚部教育課程の検討と反省
4. 今後の課題
Ⅱ 小学部におけるテレビ普通番組の効果的利用法の研究
1. 低学年におけるペープサートを使用しての指導法の工夫
2. 中学年における一・二次視聴の内容理解度の検討
3. 高学年における一・二次視聴とテレビノート使用の指導と発展
Ⅲ 中学部における性格の教育(その3)
Ⅳ 高等部のあり方(その2) 一高等部生徒の学力について
学校行事等一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属大塚養護学校 、1967年 、242p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。小口カド折れヨレあり ----- 目次 はじめに 学校長 長 島貞夫 精薄児の体力づくりの研究 一、精薄児の体力づくり 二、研究経過 三、研究と指導の実際 Ⅰ 本校における体育指導実践指導をとおしての問題点- 1. 児童生徒の実態把握のための調査 2. 小学部における体育指導 3. 中学部における体育指導 4. 高等部における体育指導 ⅡI幼稚部 小学部における感覚・運動機能訓練の実験的指導 1.はじめに 2. 指導の経過 (1) 幼稚部年少組の指導 (2) 幼稚部年長組の指導 (3) 小学部低学年平衡性訓練班の指導 (4) 小学部低学年敏捷性訓練班の指導 (5) 小学部高学年敏捷性訓練班の指導 (6) 小学部高学年平衡性訓練班の指導 3. 感覚・運動機能検査の結果と考察 4. 綜合考察と今後の課題 Ⅲ 体力・気力のない子の指導 1. はじめに 2.指導の実際とその考察 (1) 幼児に対する足腰の鍛錬 (2) 小学部対象児に対する基本的運動の指導 (3) 中高部対象児に対する全体指導と問題点の分析 (4) 中高一班 一持久力をつけることを主とした指導 (5) 中高二班 一敏捷性・柔軟性・リズム感の指導 (6) 中高三班 一姿勢矯正を主とした指導 3. 特別合宿訓練について 4. 身体障害児及びダウン氏症候群の指導対策と研究 5. まとめと今後の課題 Ⅳ 体力・運動能力と職場適応に関する一考察! 各部の研究 Ⅰ 幼稚部におけるカリキュラム評価 1. はじめに 2. 本校幼稚部教育課程の基礎と概要 3. 幼稚部教育課程の検討と反省 4. 今後の課題 Ⅱ 小学部におけるテレビ普通番組の効果的利用法の研究 1. 低学年におけるペープサートを使用しての指導法の工夫 2. 中学年における一・二次視聴の内容理解度の検討 3. 高学年における一・二次視聴とテレビノート使用の指導と発展 Ⅲ 中学部における性格の教育(その3) Ⅳ 高等部のあり方(その2) 一高等部生徒の学力について 学校行事等一覧
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000