文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京朝日新聞 新聞小説切り抜き」の検索結果
11件

姿見ず橋(新聞切抜) 不揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、明治44-45年
明治44年11月26日から明治45年2月13日 全80回の内55回欠 シミ汚れ有 端スレ 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約26×41センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

姿見ず橋(新聞切抜) 不揃

10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、明治44-45年
明治44年11月26日から明治45年2月13日 全80回の内55回欠 シミ汚れ有 端スレ 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約26×41センチメートル
  • 単品スピード注文

貧富(新聞切抜)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
18,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、明治42年
明治42年8月26日から11月21日 全88回揃 シミ汚れ有 端スレ、破れ有り 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約26×40センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

貧富(新聞切抜)

18,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、明治42年
明治42年8月26日から11月21日 全88回揃 シミ汚れ有 端スレ、破れ有り 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約26×40センチメートル
  • 単品スピード注文

ねくたれ髪(新聞切抜)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
18,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、明治41-42年
明治41年12月3日から明治42年3月24日 全112回揃 シミ、新聞破れ、蝋抜き有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約24.5×40センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ねくたれ髪(新聞切抜)

18,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、明治41-42年
明治41年12月3日から明治42年3月24日 全112回揃 シミ、新聞破れ、蝋抜き有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約24.5×40センチメートル
  • 単品スピード注文

天狗廻状(新聞切抜) 不揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、明治40年
明治40年9月6日から12月12日 全94回の内89回欠 24・25、52・53、60・61、64・65、66・67・68、90・91回綴じ順入れ替え違い シミ、端スレ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約24×40センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天狗廻状(新聞切抜) 不揃

10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、明治40年
明治40年9月6日から12月12日 全94回の内89回欠 24・25、52・53、60・61、64・65、66・67・68、90・91回綴じ順入れ替え違い シミ、端スレ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約24×40センチメートル
  • 単品スピード注文

紀國屋文左衛門(新聞切抜) 不揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、大正7年
大正7年6月23日から10月21日 全120回の内49回欠 103回本文、挿絵共大きく破れ欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約27×41センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

紀國屋文左衛門(新聞切抜) 不揃

10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、大正7年
大正7年6月23日から10月21日 全120回の内49回欠 103回本文、挿絵共大きく破れ欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約27×41センチメートル
  • 単品スピード注文

時の敗者-唐人お吉(新聞切抜)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
8,000 (送料:¥880~)
十一谷義三郎/木村荘八・画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、昭和4年
連載期間昭和4年6月28日~昭和4年10月5日 前編全64回揃 切り抜きをこよりで綴じて簡易製本 シミ、痛み有 縦8×42センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時の敗者-唐人お吉(新聞切抜)

8,000 (送料:¥880~)
十一谷義三郎/木村荘八・画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、昭和4年
連載期間昭和4年6月28日~昭和4年10月5日 前編全64回揃 切り抜きをこよりで綴じて簡易製本 シミ、痛み有 縦8×42センチメートル
  • 単品スピード注文

由比正雪(新聞切抜) 不揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、大正8年
大正8年3月29日から8月29日 全150回(新聞上の回数は149回だが本来136回の8月15日の回が135と重複となり以後訂正されず)の内8・97・128・147(本当は148)回欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約27.5×40センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

由比正雪(新聞切抜) 不揃

10,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、大正8年
大正8年3月29日から8月29日 全150回(新聞上の回数は149回だが本来136回の8月15日の回が135と重複となり以後訂正されず)の内8・97・128・147(本当は148)回欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約27.5×40センチメートル
  • 単品スピード注文

大石内蔵助(新聞切抜) 不揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
30,000 (送料:¥1,100~)
半井桃水/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、大正2-4年
大正2年8月29日から大正4年4月21日 全600回の内6・23・131・498・542回欠 シミ、新聞破れ、蝋抜き有 432回は破れ本文欠有 切り抜き和綴じ製本 上中下3分冊 製本の大きさは約26.5×40センチメートル 印有 裏表紙にした紙破れ有り
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大石内蔵助(新聞切抜) 不揃

30,000 (送料:¥1,100~)
半井桃水/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、大正2-4年
大正2年8月29日から大正4年4月21日 全600回の内6・23・131・498・542回欠 シミ、新聞破れ、蝋抜き有 432回は破れ本文欠有 切り抜き和綴じ製本 上中下3分冊 製本の大きさは約26.5×40センチメートル 印有 裏表紙にした紙破れ有り
  • 単品スピード注文

半井桃水「石の俎」(新聞切抜 不揃)・武田仰天子「文覚上人」(新聞切抜 不揃) 合本製本

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
15,000 (送料:¥880~)
半井桃水/武田仰天子/右田年英・挿画、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、大正1年
半井桃水「石の俎」(右田年英・挿画)大正元年11月16日から大正2年2月14日 全91回の内52回欠/武田仰天子「文覚上人」(右田年英・挿画)大正2年5月24日から8月28日 全96回(章立て構成)の内第1章「生立」の1回欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 和綴じ製本 製本の大きさは約27×40センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

半井桃水「石の俎」(新聞切抜 不揃)・武田仰天子「文覚上人」(新聞切抜 不揃) 合本製本

15,000 (送料:¥880~)
半井桃水/武田仰天子/右田年英・挿画 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、大正1年
半井桃水「石の俎」(右田年英・挿画)大正元年11月16日から大正2年2月14日 全91回の内52回欠/武田仰天子「文覚上人」(右田年英・挿画)大正2年5月24日から8月28日 全96回(章立て構成)の内第1章「生立」の1回欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 和綴じ製本 製本の大きさは約27×40センチメートル
  • 単品スピード注文

半井桃水「蛬(きりぎりす)」(新聞切抜 不揃)・中村吉蔵「新社会劇 牧師の家」(新聞切抜 不揃) 合本製本

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
15,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画/中村吉蔵、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き、明治43年
半井桃水「蛬」(右田年英・挿画)明治43年7月10日から10月16日 全99回(新聞上の回数は100回だが本来33回の8月11日の回が34と一回飛び以後訂正されず)の内55(本当は54)・56(本当は55)・62(本当は61)回欠/中村吉蔵「牧師の家」(カット絵有)明治43年2月5日から4月6日 全54回(三幕構成)の内第一幕1・第三幕14・16回欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約27×41センチメートル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

半井桃水「蛬(きりぎりす)」(新聞切抜 不揃)・中村吉蔵「新社会劇 牧師の家」(新聞切抜 不揃) 合本製本

15,000 (送料:¥880~)
半井桃水/右田年英・挿画/中村吉蔵 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、明治43年
半井桃水「蛬」(右田年英・挿画)明治43年7月10日から10月16日 全99回(新聞上の回数は100回だが本来33回の8月11日の回が34と一回飛び以後訂正されず)の内55(本当は54)・56(本当は55)・62(本当は61)回欠/中村吉蔵「牧師の家」(カット絵有)明治43年2月5日から4月6日 全54回(三幕構成)の内第一幕1・第三幕14・16回欠 シミ汚れ有 端スレ 破れ有 切り抜き簡易製本 製本の大きさは約27×41センチメートル
  • 単品スピード注文

真理の春(新聞切抜)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
15,000 (送料:¥880~)
細田民樹/玉村善之助・画/脇本楽之軒、大泉黒石、今東光、成瀬無極、長谷川誠也、戸田貞三、新居格、前田・・・
連載期間昭和5年1月27日~昭和5年6月21日 前編145回揃(第73回誤植により欠 実質144回 以後未刊) 切り抜きをこよりで綴じて簡易製本 表紙破れ シミ、一部破れ痛み有 「真理の春」と同誌面に掲載された「文芸欄」もふくめて切り抜いているため製本の大きさは縦26×42センチメートル 「文芸欄」」(途切れ有 脇本楽之軒「美術時評」 大泉黒石「山の悲劇」 今東光「同伴的傾向について」 成瀬無極「神秘的写実主義」 戸川秋骨「生きた学問死んだ学問」  三宅幾三郎「孤塁を守る」 佐々弘雄「ビブリオマニの話」 中河與一「シュール・レアリスムに関して」 橋本関雪「旅する心」 北村喜八「演劇運動と政治」 仲田定之助「三つの『ル・コルビユジエ』」 久板栄二郎「新興大衆文芸の諸相」 村岡花子「たまご」 菊池寛「文藝時評」 柳田國男「昔話採集の興味」  小林多喜二「『報告文学』其他」 河竹繁俊「舞台美術進出の経路」  丸木砂土「堕胎罪と堕胎劇」他)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真理の春(新聞切抜)

15,000 (送料:¥880~)
細田民樹/玉村善之助・画/脇本楽之軒、大泉黒石、今東光、成瀬無極、長谷川誠也、戸田貞三、新居格、前田利鎌、岡鬼太郎、戸川秋骨、立野信之、三宅幾三郎、佐々弘雄、佐伯矩、中河與一、橋本関雪、北村喜八、仲田定之助、久板栄二郎、武田忠哉、広津和郎、田代道夫、仲木貞一、村岡花子、菊池寛、濱村米藏、柳田國男、羽仁もと子、本間久雄、中村武羅夫、藤木九三、長与善郎、犬田卯、柳澤健、外山卯三郎、勝本清一郎、相馬御風、山岸光宣、蔵原惟人、仲田勝之助、金子馬治、神田左京、柏熊宜三、貴司山治、秋田雨雀、小島善太郎、中山巍、小出楢重、吉江喬松、坪内雄蔵、藤森成吉、菊池甚一、生方敏郎、田中純、森田草平、黒田鵬心、白柳秀湖、矢吹慶輝、正宗白鳥、小林多喜二、木村武山、柳田國男、河竹繁俊、吹田順助、杉村楚人冠、宮島新三郎、岡部丹虹、小牧近江、平林初之輔、榊原紫峰、丸木砂土、林龍作、木下杢太郎、小寺菊子、村松武雄、鹿地亘、坂本雪鳥、他・文芸欄執筆 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、昭和5年
連載期間昭和5年1月27日~昭和5年6月21日 前編145回揃(第73回誤植により欠 実質144回 以後未刊) 切り抜きをこよりで綴じて簡易製本 表紙破れ シミ、一部破れ痛み有 「真理の春」と同誌面に掲載された「文芸欄」もふくめて切り抜いているため製本の大きさは縦26×42センチメートル 「文芸欄」」(途切れ有 脇本楽之軒「美術時評」 大泉黒石「山の悲劇」 今東光「同伴的傾向について」 成瀬無極「神秘的写実主義」 戸川秋骨「生きた学問死んだ学問」  三宅幾三郎「孤塁を守る」 佐々弘雄「ビブリオマニの話」 中河與一「シュール・レアリスムに関して」 橋本関雪「旅する心」 北村喜八「演劇運動と政治」 仲田定之助「三つの『ル・コルビユジエ』」 久板栄二郎「新興大衆文芸の諸相」 村岡花子「たまご」 菊池寛「文藝時評」 柳田國男「昔話採集の興味」  小林多喜二「『報告文学』其他」 河竹繁俊「舞台美術進出の経路」  丸木砂土「堕胎罪と堕胎劇」他)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000