文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京画廊/」の検索結果
54件

阿部展也展

古書フジエダ
 大阪府大東市新町
1,500
東京画廊/養清堂画廊、1981年
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、東京画廊/養清堂画廊 、1981年
少ヤケ

金益寧展

古書フジエダ
 大阪府大東市新町
1,500
東京画廊/ギャラリー上田、1983年、8頁
少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、東京画廊/ギャラリー上田 、1983年 、8頁
少シミ

斎藤義重展 DISPROPORTION

古書フジエダ
 大阪府大東市新町
2,000
東京画廊/村松画廊、1980年
シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、東京画廊/村松画廊 、1980年
シミ有

ハンス・リヒター展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
1966
第1会場・東京画廊/第2会場・村越画廊 (ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、1966
第1会場・東京画廊/第2会場・村越画廊 (ヤケ)

田中信太郎展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
Shintaro Tanaka、1980
東京画廊/村松画廊 少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
Shintaro Tanaka 、1980
東京画廊/村松画廊 少シミ 

江口週 作品目録1957-1991

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
[Shu Eguchi]、1991
東京画廊/愛宕山画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
[Shu Eguchi] 、1991
東京画廊/愛宕山画廊 

近藤竜男 1987

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1987
東京画廊/ギャルリー・ユマニテ/スズカワ画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1987
東京画廊/ギャルリー・ユマニテ/スズカワ画廊 

白髪一雄/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
3,300
/、東京画廊/、1980、24x24cm/、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ・イタミ有
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
/ 、東京画廊/ 、1980 、24x24cm/ 、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ・イタミ有

堀内正和展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
Masakazu Horiuchi、1980
東京画廊/村松画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
Masakazu Horiuchi 、1980
東京画廊/村松画廊 

井田照一 : surface is the between--descended level = Shoichi Ida/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,320
/、東京画廊/、1982、[15] p、24x24cm/Softcover、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ有
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
/ 、東京画廊/ 、1982 、[15] p 、24x24cm/Softcover 、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ有

井田照一展目録/CATALOGUE OF EXHIBITION OF SHOICHI IDA

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,925
東京画廊/Tokyo Gallery、1979、Unpaged with 10 monochro. ・・・
全体的にヤケ・スレ有。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,925
、東京画廊/Tokyo Gallery 、1979 、Unpaged with 10 monochro. plates 、23.5 x 24/Wrappers 、1
全体的にヤケ・スレ有。

堀内正和

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
堀内正和、東京画廊/村松画廊、1980、1
大判。袋入。紙装。本体良好。白色表紙。極薄本。(背文字無)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

堀内正和

800
堀内正和 、東京画廊/村松画廊 、1980 、1
大判。袋入。紙装。本体良好。白色表紙。極薄本。(背文字無)。

阿部展也展 1981[Nobuya Abe]

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1981
東京画廊/養清堂画廊 背シール貼付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1981
東京画廊/養清堂画廊 背シール貼付 

菅木志雄 : kishio Suga/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
2,200
/、東京画廊/、1983、unpaged、24x24cm/Softcover、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ・イタミ有
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
/ 、東京画廊/ 、1983 、unpaged 、24x24cm/Softcover 、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ・イタミ有

DISPROPORTION 斉藤義重 yoshishige SAITO

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,650
東京画廊/村松画廊、1980、1
表紙キズキズ・ヨゴレ・イタミ少、ヤケ少
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

DISPROPORTION 斉藤義重 yoshishige SAITO

1,650
、東京画廊/村松画廊 、1980 、1
表紙キズキズ・ヨゴレ・イタミ少、ヤケ少

李禹煥展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
8,000
Lee U Fan、1980
東京画廊/ギャラリー上田 冊子付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
Lee U Fan 、1980
東京画廊/ギャラリー上田 冊子付 

近藤竜男展 1982

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
Tatsuo Kondo、1982
東京画廊/ギャルリー・ユマニテ/スズカワ画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
Tatsuo Kondo 、1982
東京画廊/ギャルリー・ユマニテ/スズカワ画廊 

中里斉(個展パンフ)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
篠田達美、文、東京画廊/SOKO TOKYO GALLERY、1993、1
25×25センチ大、全12頁パンフ 状態は概ね並み良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中里斉(個展パンフ)

1,000
篠田達美、文 、東京画廊/SOKO TOKYO GALLERY 、1993 、1
25×25センチ大、全12頁パンフ 状態は概ね並み良

図録:タンカ展(デザイン:横尾忠則)/織田有、東京画廊/ポスター付

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
8,000 (送料:¥800~)
【無刊記 大判ポスター(71cm×94cm)付】本文にシワオレ ポスター縁イタミ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000 (送料:¥800~)
【無刊記 大判ポスター(71cm×94cm)付】本文にシワオレ ポスター縁イタミ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

近藤竜男

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,500
中原佑介、文、東京画廊/ギャルリーユマニテ/スズカワ画廊/開催、昭57、1
23.5×23.5センチ大、全14頁の個展パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近藤竜男

1,500
中原佑介、文 、東京画廊/ギャルリーユマニテ/スズカワ画廊/開催 、昭57 、1
23.5×23.5センチ大、全14頁の個展パンフ

高橋秀[Shu Takahashi]

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
高橋秀[Shu Takahashi]、1986
東京画廊/ギャルリー・ユマニテ東京・名古屋/スズカワ画廊 冊子  「高橋秀のための四楽章の歌」(大岡信)収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
高橋秀[Shu Takahashi] 、1986
東京画廊/ギャルリー・ユマニテ東京・名古屋/スズカワ画廊 冊子  「高橋秀のための四楽章の歌」(大岡信)収録

金 益寧

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
2,000
東京画廊/ギャラリー上田 林屋晴三「金益寧女史の陶芸」、昭58、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金 益寧

2,000
東京画廊/ギャラリー上田 林屋晴三「金益寧女史の陶芸」 、昭58 、1冊

李禹煥 (1980年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,000
李禹煥(LEE UFAN)、東京画廊/ギャラリー上田、1980、1
大判(単行本サイズ)。袋入。紙装。本体良好。「李禹煥の絵画 乾由明」冊子付。白色表紙。極薄本。(背文字無)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

李禹煥 (1980年版)

12,000
李禹煥(LEE UFAN) 、東京画廊/ギャラリー上田 、1980 、1
大判(単行本サイズ)。袋入。紙装。本体良好。「李禹煥の絵画 乾由明」冊子付。白色表紙。極薄本。(背文字無)。

李禹煥 With Winds

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,000
李禹煥(LEE UFAN)、東京画廊/ギャラリー上田、1989、1
大判(単行本サイズ)。紙装。本体表紙背日焼け有。本体小口経年ジミ有。他、経年並。白色表紙。極薄本。(背文字無)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

李禹煥 With Winds

6,000
李禹煥(LEE UFAN) 、東京画廊/ギャラリー上田 、1989 、1
大判(単行本サイズ)。紙装。本体表紙背日焼け有。本体小口経年ジミ有。他、経年並。白色表紙。極薄本。(背文字無)。

久野真(個展図録)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,300
東京画廊/開催発行 24×23.5cm大全20頁、昭47、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久野真(個展図録)

1,300
東京画廊/開催発行 24×23.5cm大全20頁 、昭47 、1

HAYASHI TAKESHI 林武史

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
青木正弘、文、東京画廊/ギャラリーなつか、1997、1
27×21.7センチ大35頁/天部に経年ホコリ跡ある他は概ね経年並み良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

HAYASHI TAKESHI 林武史

1,000
青木正弘、文 、東京画廊/ギャラリーなつか 、1997 、1
27×21.7センチ大35頁/天部に経年ホコリ跡ある他は概ね経年並み良

高橋秀(個展パンフ)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
ネルロ・ポネンテ、文、東京画廊/南天子画廊/ギャルリーユマニテ/他にて開催、昭52、1
23.5×23.5cm大28頁/収録作品31点全てカラー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

高橋秀(個展パンフ)

1,000
ネルロ・ポネンテ、文 、東京画廊/南天子画廊/ギャルリーユマニテ/他にて開催 、昭52 、1
23.5×23.5cm大28頁/収録作品31点全てカラー

近藤竜男

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,380
中原佑介、文、東京画廊/ギャルリーユマニテ/スズカワ画廊/開催、昭62、1
23.5×23.5センチ大、全16頁の個展パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近藤竜男

1,380
中原佑介、文 、東京画廊/ギャルリーユマニテ/スズカワ画廊/開催 、昭62 、1
23.5×23.5センチ大、全16頁の個展パンフ

堀内正和展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,300
(作品写真図版6点・方眼紙の下絵図5点収録)、東京画廊/村松画廊、昭55、1
23.5×23.5cm大24頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

堀内正和展

1,300
(作品写真図版6点・方眼紙の下絵図5点収録) 、東京画廊/村松画廊 、昭55 、1
23.5×23.5cm大24頁

不在に忍び寄る(イランと向かい合って) 東京画廊/BTAP 展覧会図録

古書 コモド ブックス
 埼玉県川口市仲町12-4 
1,500 (送料:¥185~)
東京画廊/BTAP、2010年、1冊
全体的に使用感少なくきれいな状態です B5判

キュレーター:シャヒーン・メラリ
出品作家: レザ・アベディニ、マティルダ・アスリザディ、バハール・ベバーニ、ラメシュ・ダハ、サラ・ドラタバディ、ガゼル、ラハ・ラスティファード、ヌーシャ・タヴァコリアン

東京画廊 + BTAPで開催された、8名のイラン出身のアーティストによるグループ展「忍び寄る不在(イランと向かい合って)」図録。
●『領収書』 や 『見積書』 等が必要な場合は、必ず ご注文時 (もしくは発送前) に依頼してください。 ●お支払い方法:クレジット・キャリア決済 / 銀行振り込みの先払い。郵便振替不可・代引き不可・海外発送不可。 ●公費購入はご注文合計金額2000円より承ります。(適格請求書発行事業者登録番号:なし) ?No international orders available. Please use Buyee.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
、東京画廊/BTAP 、2010年 、1冊
全体的に使用感少なくきれいな状態です B5判 キュレーター:シャヒーン・メラリ 出品作家: レザ・アベディニ、マティルダ・アスリザディ、バハール・ベバーニ、ラメシュ・ダハ、サラ・ドラタバディ、ガゼル、ラハ・ラスティファード、ヌーシャ・タヴァコリアン 東京画廊 + BTAPで開催された、8名のイラン出身のアーティストによるグループ展「忍び寄る不在(イランと向かい合って)」図録。
  • 単品スピード注文

図録:タンカ展(デザイン:横尾忠則)/織田有、東京画廊/ポスター付

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
7,000 (送料:¥800~)
35.6cm×24cm
【無刊記 大判ポスター(71cm×94cm)付】全体的に経年ヤケシミ 本文頁に紙質による指紋跡 ポスター折り目に少ヤブレあり 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥800~)
、35.6cm×24cm
【無刊記 大判ポスター(71cm×94cm)付】全体的に経年ヤケシミ 本文頁に紙質による指紋跡 ポスター折り目に少ヤブレあり 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

UNDER FALSE COLOURS Jane Dixon(ジェーン・ディクソン個展図録)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
テキスト:ベン・タフネル、東京画廊/ヨコハマポートサイドギャラリー、平16、1
22×27センチ大45頁、ヨコ判図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

UNDER FALSE COLOURS Jane Dixon(ジェーン・ディクソン個展図録)

1,000
テキスト:ベン・タフネル 、東京画廊/ヨコハマポートサイドギャラリー 、平16 、1
22×27センチ大45頁、ヨコ判図録

久野真(個展図録)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
東京画廊/開催発行 23.5×23.5cm大全12頁の個展パンフ、昭57、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久野真(個展図録)

1,000
東京画廊/開催発行 23.5×23.5cm大全12頁の個展パンフ 、昭57 、1

高橋秀(個展パンフ)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
文:河北倫明/ネルロ・ポネンテ、東京画廊/南天子画廊/ギャルリーユマニテ/他にて開催、1980、1
23.5×23.5センチ大28頁/収録作品33点全てカラー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

高橋秀(個展パンフ)

1,000
文:河北倫明/ネルロ・ポネンテ 、東京画廊/南天子画廊/ギャルリーユマニテ/他にて開催 、1980 、1
23.5×23.5センチ大28頁/収録作品33点全てカラー

高橋秀(個展パンフ)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
大岡信/高橋秀のための四楽章の詩、東京画廊/ギャルリーユマニテ/スズカワ画廊/にて開催、昭61、1
23.5×23.5cm大の全16頁パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

高橋秀(個展パンフ)

1,000
大岡信/高橋秀のための四楽章の詩 、東京画廊/ギャルリーユマニテ/スズカワ画廊/にて開催 、昭61 、1
23.5×23.5cm大の全16頁パンフ

久野真(個展図録)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
東京画廊/開催発行 24×23.5cm大、全12頁の折り畳み個展パンフ、平1、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久野真(個展図録)

1,000
東京画廊/開催発行 24×23.5cm大、全12頁の折り畳み個展パンフ 、平1 、1

久野真(個展図録)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,600
東京画廊/開催発行 23.5×23.5cm大全52頁の個展パンフ、昭53、1
1971〜1972年の作品収録から1973年開催と推察
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久野真(個展図録)

1,600
東京画廊/開催発行 23.5×23.5cm大全52頁の個展パンフ 、昭53 、1
1971〜1972年の作品収録から1973年開催と推察

斎藤義重 yoshishige SAITO

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
6,600
6回連続開催された「斎藤義重回顧展1936-1973」を記念しての画集、東京画廊/編集 中原佑介/文・・・
24×24センチ大、厚さ2.3クロス装幀ハードカバー画集、カバー・箱入 状態:本自体は概ね経年並み良。カバーの上フチに1.5角大の破れと上下フチ廻りとカド部にスレ傷みあり不良、赤色箱も天部の両フチ壊れとカド部全てスレ傷み、背部日焼け変色など状態劣化。カバー・箱とも不良です。本自体保護の為とご理解の程。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

斎藤義重 yoshishige SAITO

6,600
6回連続開催された「斎藤義重回顧展1936-1973」を記念しての画集 、東京画廊/編集 中原佑介/文 、1974 、1
24×24センチ大、厚さ2.3クロス装幀ハードカバー画集、カバー・箱入 状態:本自体は概ね経年並み良。カバーの上フチに1.5角大の破れと上下フチ廻りとカド部にスレ傷みあり不良、赤色箱も天部の両フチ壊れとカド部全てスレ傷み、背部日焼け変色など状態劣化。カバー・箱とも不良です。本自体保護の為とご理解の程。

グラフィックデザイン 第9号 1962年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 石元泰博、原弘、ダイヤモンド社・・・
岡村吉右衛門の型染絵本 / 対馬好武
世界の新人展望④/3人のフレッシュメン / 勝見勝
・片山利弘
・細谷巌
・和田誠
ヴィヴァレリイ作品集(Carlo Vivarelli) / 勝見勝
印刷実験室⑨ 絵本形式による和文タイポグラフィの試 / 西脇友一、三田村和彦
CCAのシリーズ広告<西洋の偉大なる知恵> / ハーバート・バイヤー(Herbert Bayer)
栗谷川健一の<北海道> / 浜村順
旅への誘い 金野弘のポスター / 浜村順
小さなデザイン・ポリシー① 東京画廊 / 瀬木慎一
小さなデザイン・ポリシー② G線 / 早川良雄
ブックレビュー
ポートフォリオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 表紙デザイン : 石元泰博、原弘 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
岡村吉右衛門の型染絵本 / 対馬好武 世界の新人展望④/3人のフレッシュメン / 勝見勝 ・片山利弘 ・細谷巌 ・和田誠 ヴィヴァレリイ作品集(Carlo Vivarelli) / 勝見勝 印刷実験室⑨ 絵本形式による和文タイポグラフィの試 / 西脇友一、三田村和彦 CCAのシリーズ広告<西洋の偉大なる知恵> / ハーバート・バイヤー(Herbert Bayer) 栗谷川健一の<北海道> / 浜村順 旅への誘い 金野弘のポスター / 浜村順 小さなデザイン・ポリシー① 東京画廊 / 瀬木慎一 小さなデザイン・ポリシー② G線 / 早川良雄 ブックレビュー ポートフォリオ

美術手帖 133号 1957年11月 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1957/11、21cm
特集 秋季展覧会 一陽・二科・行動--対談評 / 岡本謙次郎 ; 中原佑介 /
特集 秋季展覧会 日本美術院・青龍社--対談評 / 河北倫明 ; 徳大寺公英 /
画商 / 船戸洪 /
画商・微苦笑する商人 フォルム画廊 / 福島繁太郎 /
画商・微苦笑する商人 兜屋画廊 / 西川武朗 /
画商・微苦笑する商人 求龍堂画廊 / 中村鐡 ; 石原龍一 /
画商・微苦笑する商人 日動画廊 / 長谷川仁 /
画商・微苦笑する商人 弥生画廊 / 小川敏夫 /
画商・微苦笑する商人 フジカワ画廊 / 美津島徳義 /
画商・微苦笑する商人 梅田画廊 / 土井憲治 /
画商・微苦笑する商人 東京画廊 / 山本孝 /
画商・微苦笑する商人 南画廊 / 志水敏男 /
画商・微苦笑する商人 サエグサ画廊 / 川辺敏哉 /
10問呈上--新旧画商 罷り通る! / 西川武郎 ; 志水楠男 /
付図 大東京--画廊漫歩 / 久里洋二 /
わがコレクションを語る 不可思議な蒐集心理 / 志田勝次郎 /
わがコレクションを語る バカにならぬ複製画 / 山田三郎太 /
壁画(対談) / 長谷川路可 /
京都の文化財と観光バス / 大森忠行 /
埴輪と着物と提灯と--国際ペン代表とあるく / 和田伊都夫 /
クレムリンの赤い月 / 中野淳 /
中近東の過去と現在--一人旅・ヨーロッパから印度まで-2- / シュタインメッツF. ; 加藤周一 /
小野忠弘 / 針生一郎 /
20世紀美術の展開--シュルレアリスム-2- / 東野芳明 /
日本近代美術史-7- / 中原佑介 /
結婚・恋愛もろもろの卦 / 笠置季男 ; 佐伯米子 ; 池田龍雄 ; 野間佳子 /
百鬼夜行絵巻--精神病院の夜 / 幸寿 /
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 /
原色版 フレスコ壁画・アルドブランディーニ婚礼図(部分) / 長谷川路可 /
原色版 山小屋 / クールベ /
その他・・・
少ヤケ・ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1957/11 、21cm
特集 秋季展覧会 一陽・二科・行動--対談評 / 岡本謙次郎 ; 中原佑介 / 特集 秋季展覧会 日本美術院・青龍社--対談評 / 河北倫明 ; 徳大寺公英 / 画商 / 船戸洪 / 画商・微苦笑する商人 フォルム画廊 / 福島繁太郎 / 画商・微苦笑する商人 兜屋画廊 / 西川武朗 / 画商・微苦笑する商人 求龍堂画廊 / 中村鐡 ; 石原龍一 / 画商・微苦笑する商人 日動画廊 / 長谷川仁 / 画商・微苦笑する商人 弥生画廊 / 小川敏夫 / 画商・微苦笑する商人 フジカワ画廊 / 美津島徳義 / 画商・微苦笑する商人 梅田画廊 / 土井憲治 / 画商・微苦笑する商人 東京画廊 / 山本孝 / 画商・微苦笑する商人 南画廊 / 志水敏男 / 画商・微苦笑する商人 サエグサ画廊 / 川辺敏哉 / 10問呈上--新旧画商 罷り通る! / 西川武郎 ; 志水楠男 / 付図 大東京--画廊漫歩 / 久里洋二 / わがコレクションを語る 不可思議な蒐集心理 / 志田勝次郎 / わがコレクションを語る バカにならぬ複製画 / 山田三郎太 / 壁画(対談) / 長谷川路可 / 京都の文化財と観光バス / 大森忠行 / 埴輪と着物と提灯と--国際ペン代表とあるく / 和田伊都夫 / クレムリンの赤い月 / 中野淳 / 中近東の過去と現在--一人旅・ヨーロッパから印度まで-2- / シュタインメッツF. ; 加藤周一 / 小野忠弘 / 針生一郎 / 20世紀美術の展開--シュルレアリスム-2- / 東野芳明 / 日本近代美術史-7- / 中原佑介 / 結婚・恋愛もろもろの卦 / 笠置季男 ; 佐伯米子 ; 池田龍雄 ; 野間佳子 / 百鬼夜行絵巻--精神病院の夜 / 幸寿 / がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 / 原色版 フレスコ壁画・アルドブランディーニ婚礼図(部分) / 長谷川路可 / 原色版 山小屋 / クールベ / その他・・・ 少ヤケ・ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1957年11月号 No.133 <特集 : 秋季展覧会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 江川和彦 ; 画 : 久里洋二、美術出版社、1957、147p、A5判・・・
特集 秋季展覧会
・一陽・二科・行動 対談評/岡本謙次郎 ; 中原佑介
・日本美術院・青龍社 対談評/河北倫明 ; 徳大寺公英
画商 / 船戸洪
画商・微苦笑する商人
・フォルム画廊/福島繁太郎
・兜屋画廊/西川武朗
・求龍堂画廊/中村鐡 ; 石原龍一
・日動画廊/長谷川仁
・弥生画廊/小川敏夫
・フジカワ画廊/美津島徳義
・梅田画廊/土井憲治
・東京画廊/山本孝
・南画廊/志水敏男
・サエグサ画廊/川辺敏哉
10問呈上 新旧画商 罷り通る!/西川武郎 ; 志水楠男
付図 大東京 画廊漫歩/久里洋二
わがコレクションを語る
・不可思議な蒐集心理/志田勝次郎
・バカにならぬ複製画/ 山田三郎太
壁画(対談)/長谷川路可
京都の文化財と観光バス/大森忠行
埴輪と着物と提灯と 国際ペン代表とあるく/和田伊都夫
クレムリンの赤い月/中野淳
中近東の過去と現在 一人旅・ヨーロッパから印度まで②/シュタインメッツF. ; 加藤周一
小野忠弘/針生一郎
20世紀美術の展開 シュルレアリスム②/東野芳明
日本近代美術史⑦/中原佑介
結婚・恋愛もろもろの卦/笠置季男 ; 佐伯米子 ; 池田龍雄 ; 野間佳子
百鬼夜行絵巻 精神病院の夜 / 幸寿
技法講座⑨版画 (A)木版/関野準一郎
個展・グループ展評/岡本謙次郎 ; 徳大寺公英
関西画壇紹介/杉本亀久雄
新刊書評 「グロッタの画家」/大岡信
ブック・レビュー 芸術と科学の新しい視覚/江川和彦
原色版
・フレスコ壁画・アルドブランディーニ婚礼図(部分)/長谷川路可
・山小屋/クールベ
・肝臓はおんどりの鶏冠だ/ゴルギー
・イラン寺院
・虚妄/小野忠弘
・層/田中阿喜良
・木の構成①/藤川栄子
・子供/関根正二
グラビア版
・飛行空間とフォト・コンポジション 撮影・村井修・流政之・赤穴宏・桂子・大辻清司・北代省三・広井功/谷川俊太郎
・BOOK REBIEW 画商・微苦笑する商人 撮影・土門拳・大辻清司・岩宮武二/船戸洪
・芸術と新しい科学の新しい視覚 / 江川和彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 江川和彦 ; 画 : 久里洋二 、美術出版社 、1957 、147p 、A5判 、1冊
特集 秋季展覧会 ・一陽・二科・行動 対談評/岡本謙次郎 ; 中原佑介 ・日本美術院・青龍社 対談評/河北倫明 ; 徳大寺公英 画商 / 船戸洪 画商・微苦笑する商人 ・フォルム画廊/福島繁太郎 ・兜屋画廊/西川武朗 ・求龍堂画廊/中村鐡 ; 石原龍一 ・日動画廊/長谷川仁 ・弥生画廊/小川敏夫 ・フジカワ画廊/美津島徳義 ・梅田画廊/土井憲治 ・東京画廊/山本孝 ・南画廊/志水敏男 ・サエグサ画廊/川辺敏哉 10問呈上 新旧画商 罷り通る!/西川武郎 ; 志水楠男 付図 大東京 画廊漫歩/久里洋二 わがコレクションを語る ・不可思議な蒐集心理/志田勝次郎 ・バカにならぬ複製画/ 山田三郎太 壁画(対談)/長谷川路可 京都の文化財と観光バス/大森忠行 埴輪と着物と提灯と 国際ペン代表とあるく/和田伊都夫 クレムリンの赤い月/中野淳 中近東の過去と現在 一人旅・ヨーロッパから印度まで②/シュタインメッツF. ; 加藤周一 小野忠弘/針生一郎 20世紀美術の展開 シュルレアリスム②/東野芳明 日本近代美術史⑦/中原佑介 結婚・恋愛もろもろの卦/笠置季男 ; 佐伯米子 ; 池田龍雄 ; 野間佳子 百鬼夜行絵巻 精神病院の夜 / 幸寿 技法講座⑨版画 (A)木版/関野準一郎 個展・グループ展評/岡本謙次郎 ; 徳大寺公英 関西画壇紹介/杉本亀久雄 新刊書評 「グロッタの画家」/大岡信 ブック・レビュー 芸術と科学の新しい視覚/江川和彦 原色版 ・フレスコ壁画・アルドブランディーニ婚礼図(部分)/長谷川路可 ・山小屋/クールベ ・肝臓はおんどりの鶏冠だ/ゴルギー ・イラン寺院 ・虚妄/小野忠弘 ・層/田中阿喜良 ・木の構成①/藤川栄子 ・子供/関根正二 グラビア版 ・飛行空間とフォト・コンポジション 撮影・村井修・流政之・赤穴宏・桂子・大辻清司・北代省三・広井功/谷川俊太郎 ・BOOK REBIEW 画商・微苦笑する商人 撮影・土門拳・大辻清司・岩宮武二/船戸洪 ・芸術と新しい科学の新しい視覚 / 江川和彦

美術手帖 ルノワール 世界画壇のトップ・レディ (281)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 近代美術の巨匠 ルドン パリ展の日本人画家 (280)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 ゴッホ 裁かれる今日の芸術 光と運動の芸術 (287)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 近代美術の巨匠 セザンヌ ピカソ大回顧展 (279)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1967年3月号 No.280 <特集 : 近代美術の巨匠 ルドン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下敦、美術出版社、1967、196p、A5判、1冊
パリ展の日本人画家
・サン・ドニ通り / 荻須高徳
・レオナール・フジタ / 小川の橋
・冬のチユイルリー公園 / 木村忠太
・口絵解説 / 小川正隆
アメリカと日本現代美術 ドサ廻り講演記 / 東野芳明
ネオンによる新芸術 吉村益信のトランスペアラント・セレモニイ
吉村益信 クイーン・セミラミス
吉村益信の「透明な儀式」 / 中原佑介
たのしい造形 ビンのコスチューム / 山田美年子
バグダードとメソポタミアの美術 名作のあるまち / 白川一郎
池田満寿夫 アトリエ訪問 / 白石かずこ
大衆の美的反応 マンガ家の美術批評③ / 草森紳一
山村昌明個展・馬場彬にもかかわらず微笑む展 画廊から / 岡田隆彦
西洋美術にみる画題の図典 神話篇-3- / 三輪福松
補助デザイン用具あれこれ デザインの基礎知識<用具・用例篇>⑩ / 田中正明
技法のヒント 衣服の皺と模様の描き方 / 中村琢二
今月の読書計画・東西美術交渉史 / 林良一
読者のずいひつ・体験記 / 新居田郁夫 ; 下村武樹 ; 谷川晃一
自画像の手帖 ファブリチウス
近代美術の巨匠③ルドン
・聖心 野花の束 ペガサス
・聖アントワーヌの誘惑、堕天使、イヴ、花の中の二つの頭
・ルドン その生涯のエピソード / 高階秀爾
・ルドンの黒と色彩 / 清宮質文
・ルドン その言葉 / 粟津則雄
生きている前衛③ 増殖 / 山口勝弘
スポーツカー・ヴォルヴォに這い上る増殖のイメージ―地におちた星か、陸に上ったヒトデ / 山口勝弘
草間弥生 ミラノでの個展ポスター 向井修二 ジャズ喫茶“チェック”の作品化 三木富雄EAR No.201
パリ展の日本人画家 / 荻原高徳 ; 木村忠太 ; レオナール・フジタ
<今月の焦点>
・第10回安井賞とその10年の功罪 / 奥英了
・日本洋画商の商法診断 / 安井収蔵
・香川県の建築・都市開発に毎日芸術賞 / 伊藤ていじ
・マンガ「忍者武芸帳」の映画化 / 日向あき子
・街にひろう
アンケート・父が語るわが子の芸術教育/人物素描・宮崎進/コレクション入門・将来トクな絵を買おう!/便利帖・代用パレットのおすすめ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、196p 、A5判 、1冊
パリ展の日本人画家 ・サン・ドニ通り / 荻須高徳 ・レオナール・フジタ / 小川の橋 ・冬のチユイルリー公園 / 木村忠太 ・口絵解説 / 小川正隆 アメリカと日本現代美術 ドサ廻り講演記 / 東野芳明 ネオンによる新芸術 吉村益信のトランスペアラント・セレモニイ 吉村益信 クイーン・セミラミス 吉村益信の「透明な儀式」 / 中原佑介 たのしい造形 ビンのコスチューム / 山田美年子 バグダードとメソポタミアの美術 名作のあるまち / 白川一郎 池田満寿夫 アトリエ訪問 / 白石かずこ 大衆の美的反応 マンガ家の美術批評③ / 草森紳一 山村昌明個展・馬場彬にもかかわらず微笑む展 画廊から / 岡田隆彦 西洋美術にみる画題の図典 神話篇-3- / 三輪福松 補助デザイン用具あれこれ デザインの基礎知識<用具・用例篇>⑩ / 田中正明 技法のヒント 衣服の皺と模様の描き方 / 中村琢二 今月の読書計画・東西美術交渉史 / 林良一 読者のずいひつ・体験記 / 新居田郁夫 ; 下村武樹 ; 谷川晃一 自画像の手帖 ファブリチウス 近代美術の巨匠③ルドン ・聖心 野花の束 ペガサス ・聖アントワーヌの誘惑、堕天使、イヴ、花の中の二つの頭 ・ルドン その生涯のエピソード / 高階秀爾 ・ルドンの黒と色彩 / 清宮質文 ・ルドン その言葉 / 粟津則雄 生きている前衛③ 増殖 / 山口勝弘 スポーツカー・ヴォルヴォに這い上る増殖のイメージ―地におちた星か、陸に上ったヒトデ / 山口勝弘 草間弥生 ミラノでの個展ポスター 向井修二 ジャズ喫茶“チェック”の作品化 三木富雄EAR No.201 パリ展の日本人画家 / 荻原高徳 ; 木村忠太 ; レオナール・フジタ <今月の焦点> ・第10回安井賞とその10年の功罪 / 奥英了 ・日本洋画商の商法診断 / 安井収蔵 ・香川県の建築・都市開発に毎日芸術賞 / 伊藤ていじ ・マンガ「忍者武芸帳」の映画化 / 日向あき子 ・街にひろう アンケート・父が語るわが子の芸術教育/人物素描・宮崎進/コレクション入門・将来トクな絵を買おう!/便利帖・代用パレットのおすすめ

美術手帖 1967年9月号 No.287 <特集 : 裁かれる今日の芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 中原佑介、白髪一雄 ; 写真 : 羽永光利、美術出版社、1967、208・・・
特集 : 裁かれる今日の芸術
・<1>東京=模型千円札事件 / 中原佑介
・<2>ニューヨーク=トップレス チェロ演奏会事件 / 秋山邦晴
・<3>ロンドン=猥せつと内容 / ヤシャ・ライハルト
・<附>模型千円札事件公判記録=判決文
・(グラビヤ版) 模型千円札裁判・被告 / 赤瀬川原平 ; 羽永光利
特別講座 光と運動の芸術
(原色版) 多田美波 周波数3730660
(グラビヤ版) シェフェール ティンゲリー ライス ほか
生きている前衛⑨ 接続 / 山口勝弘
(原色版) 山口勝弘・構成=接続
(グラビヤ版) アーキグラム 歩く都市 エルンスト セレベスの象 パオロ・ソレリ テーブル台地都市計画
連載③ 冒険の記録第3回 エピソードでつづる具体グルー プの12年 / 白髪一雄
世界画壇のトップ・レディ⑥ ブリジット・ライリー 見るということ / 東野芳明
(原色版・グラビヤ版) デニイ、初歩的錯覚、無題
たのしい造形 青空に泳ぐ魚のモビール / 品川工
画廊から 瓦林睦生 樋口シン 池田龍雄 個展 / 岡田隆彦
マンガ家の美術批評⑨彫刻の巻 呼吸する物体 / 草森紳一
西洋美術にみる 画題の図 キリスト伝II / 三輪福松
今月の読書計画 美術史と美術批評ヴェントゥーリの場合 / 中山公男
技法のヒント ペン画の新発見 / 近岡善次郎
読者のずいひつ・体験記
自画像の手帖 レンブラント
ゴッホ 近代美術の巨匠⑨
・(原色版) 耳を切った自画像 オーヴェルの教会 麦畑の上を飛ぶカラス
・(グラビヤ版) タンギー老ほか(パリ時代) アルルのはね橋ほか(アルル時代) 麦を刈る人ほか(サン・レミ時代) 善きサマリヤ人ほか(宗教的主題)
・(セピア刷り) 鍋を磨く女、カマルグの農夫ほか
・その生涯のエピソード / 高階秀爾
・ゴッホの技法 確実な素描と波動する光のなかの色 / 片岡球子
・ゴッホ その言葉 / 粟津則
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 中原佑介、白髪一雄 ; 写真 : 羽永光利 、美術出版社 、1967 、208p 、A5判 、1冊
特集 : 裁かれる今日の芸術 ・<1>東京=模型千円札事件 / 中原佑介 ・<2>ニューヨーク=トップレス チェロ演奏会事件 / 秋山邦晴 ・<3>ロンドン=猥せつと内容 / ヤシャ・ライハルト ・<附>模型千円札事件公判記録=判決文 ・(グラビヤ版) 模型千円札裁判・被告 / 赤瀬川原平 ; 羽永光利 特別講座 光と運動の芸術 (原色版) 多田美波 周波数3730660 (グラビヤ版) シェフェール ティンゲリー ライス ほか 生きている前衛⑨ 接続 / 山口勝弘 (原色版) 山口勝弘・構成=接続 (グラビヤ版) アーキグラム 歩く都市 エルンスト セレベスの象 パオロ・ソレリ テーブル台地都市計画 連載③ 冒険の記録第3回 エピソードでつづる具体グルー プの12年 / 白髪一雄 世界画壇のトップ・レディ⑥ ブリジット・ライリー 見るということ / 東野芳明 (原色版・グラビヤ版) デニイ、初歩的錯覚、無題 たのしい造形 青空に泳ぐ魚のモビール / 品川工 画廊から 瓦林睦生 樋口シン 池田龍雄 個展 / 岡田隆彦 マンガ家の美術批評⑨彫刻の巻 呼吸する物体 / 草森紳一 西洋美術にみる 画題の図 キリスト伝II / 三輪福松 今月の読書計画 美術史と美術批評ヴェントゥーリの場合 / 中山公男 技法のヒント ペン画の新発見 / 近岡善次郎 読者のずいひつ・体験記 自画像の手帖 レンブラント ゴッホ 近代美術の巨匠⑨ ・(原色版) 耳を切った自画像 オーヴェルの教会 麦畑の上を飛ぶカラス ・(グラビヤ版) タンギー老ほか(パリ時代) アルルのはね橋ほか(アルル時代) 麦を刈る人ほか(サン・レミ時代) 善きサマリヤ人ほか(宗教的主題) ・(セピア刷り) 鍋を磨く女、カマルグの農夫ほか ・その生涯のエピソード / 高階秀爾 ・ゴッホの技法 確実な素描と波動する光のなかの色 / 片岡球子 ・ゴッホ その言葉 / 粟津則

美術手帖 1967年2月号 No.279 <特集 : 近代美術の巨匠 ポール・セザンヌ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 山口勝弘ほか、美術出版社、1967、192p、A5判、1冊
ポール・セザンヌ 近代美術の巨匠② セザンヌの技法 そのシステマティックな追求 / 藤井令太郎
ポール・セザンヌ その生涯のエピソード / 高階秀爾
セザンヌ その言葉 / 伊藤廉
生きている前衛② 裁断 / 山口勝弘
原色版 山口勝弘構成 アンリ・ルソー風コラージュ料理
グラビヤ版 ミケランジェロ・ピストレット 行進トミー・アンジェラー 「ホリブル」より ローゼンクイスト フォードで愛を
ピカソ大回顧展 / 高橋忠弥
東欧共産国の記念碑をみる / 倉田三郎
マンガと漫画とMAN画 / クロイワカズ
長岡現代美術館賞の公開審査 長岡現代美術館賞展出品作解説
マドリードとゴヤ 名作のあるまち / 藤田吉香
森芳雄 アトリエ訪問 / 宮川寅雄 ; 酒井啓之
なんだ! モデルに似てないじゃないか マンガ家の美術批評② / 草森紳一
西洋美術にみる画題の図典 神話篇② / 三輪福松
アルミ玩具の動物たち たのしい造形 / 武山忠道
画廊から 藤田武・森省一郎・渡辺隆次個展 / 岡田隆彦
エアー・ブラシ・ふりかけ・たたき・ほか デザインの基礎知識<用具・用例篇>⑨ / 田中正明
附・デザイン用語の手引
今月の読書計画 イタリア・ルネサンスの美術 / 平川祐弘
技法のヒント 眼の描き方 / 宮本三郎
自画像の手帖 ポントルモ
読者のずいひつ・体験記≪私の工夫≫
展覧会案内・解説
・東京 画廊
・東京 デパート
・東京・神奈川 美術館
・関西 画廊・美術館
・画廊地図 <東京・大阪・京都・名古屋>
手帖通信 扉カット / 福田繁雄
・今月の焦点
・美術・写真・街にひろう
・人物素描 / 日下賢二
・アンケート ズバリ今年はこれでゆく!
・コレクション入門 絵の値段を決めるものは?
・便利帖 油絵具速乾法あれこれ
・告知板
・海外の話題
・クイズ
続「模型千円札」裁判傍聴記④ /山田宗睦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 山口勝弘ほか 、美術出版社 、1967 、192p 、A5判 、1冊
ポール・セザンヌ 近代美術の巨匠② セザンヌの技法 そのシステマティックな追求 / 藤井令太郎 ポール・セザンヌ その生涯のエピソード / 高階秀爾 セザンヌ その言葉 / 伊藤廉 生きている前衛② 裁断 / 山口勝弘 原色版 山口勝弘構成 アンリ・ルソー風コラージュ料理 グラビヤ版 ミケランジェロ・ピストレット 行進トミー・アンジェラー 「ホリブル」より ローゼンクイスト フォードで愛を ピカソ大回顧展 / 高橋忠弥 東欧共産国の記念碑をみる / 倉田三郎 マンガと漫画とMAN画 / クロイワカズ 長岡現代美術館賞の公開審査 長岡現代美術館賞展出品作解説 マドリードとゴヤ 名作のあるまち / 藤田吉香 森芳雄 アトリエ訪問 / 宮川寅雄 ; 酒井啓之 なんだ! モデルに似てないじゃないか マンガ家の美術批評② / 草森紳一 西洋美術にみる画題の図典 神話篇② / 三輪福松 アルミ玩具の動物たち たのしい造形 / 武山忠道 画廊から 藤田武・森省一郎・渡辺隆次個展 / 岡田隆彦 エアー・ブラシ・ふりかけ・たたき・ほか デザインの基礎知識<用具・用例篇>⑨ / 田中正明 附・デザイン用語の手引 今月の読書計画 イタリア・ルネサンスの美術 / 平川祐弘 技法のヒント 眼の描き方 / 宮本三郎 自画像の手帖 ポントルモ 読者のずいひつ・体験記≪私の工夫≫ 展覧会案内・解説 ・東京 画廊 ・東京 デパート ・東京・神奈川 美術館 ・関西 画廊・美術館 ・画廊地図 <東京・大阪・京都・名古屋> 手帖通信 扉カット / 福田繁雄 ・今月の焦点 ・美術・写真・街にひろう ・人物素描 / 日下賢二 ・アンケート ズバリ今年はこれでゆく! ・コレクション入門 絵の値段を決めるものは? ・便利帖 油絵具速乾法あれこれ ・告知板 ・海外の話題 ・クイズ 続「模型千円札」裁判傍聴記④ /山田宗睦

美術手帖 1967年10月号 No.288 <特集 ロートレック ; ポップ・アート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 文・イラストレーション : 白髪一雄、美術出版社、1967、208p、A5判、1・・・
ロートレック 近代美術の巨匠⑩(グラビヤ版) ソファに坐る裸婦ほか(絵画への開眼)サロンほか (よき時代の歓楽街)踊るジャンヌ・アヴリル、二日酔い、化粧する女ほか (踊り子・歌姫・娼婦…) メイ・ミルトンほか(ポスターの魅力)
・その生涯のエピソード / 高階秀爾
・技法 自己の醜さの冷酷な観察者 / 横尾忠則
・その言葉 笑いのなかの苦悩 / 田近憲三
特集 ポップ・アート 現代の図像
・ポップ・アート断章 / 宮川淳
・アメリカ的きわもの=ポップ・アート / 藤枝晃雄
・ポップ・アート=エロティシズム=未来学 / 日向あき子
・ワーホール エリザベス・テイラー リキテンスタイン 二つの円による現代絵画 ローゼンクイスト キャンペーン
・シーガル ウェッセルマン オルデンバーグほか
現代の尖鋭=新人の条件 / 乾由明
冒険の記録 エピソードでつづる具体グループの12年 第4回 白髪一雄
・廃墟でハプニング
・ライフ誌に、具体に目をつける
・屋上の怪人
・緞帳が上ってから下りるまで
たのしい造形 エア・ブラシの輪舞 / 志賀誠二
画廊から 「戦争」展香月泰男 個展 / 岡田隆彦
マンガ家の美術批評⑩画家の身なりについて おしゃれは絵と関係あるか / 草森紳一
西洋美術にみる 画題の図典 マリアの生涯 / 三輪福松
今月の読書計画 絵巻に見る人間模様 / 宮次男
技法のヒント バーミリオンの上手な使い方 / 寺田春弌
読者のずいひつ・体験記
自画像の手帖 ドラクロワ
生きている前衛⑩ 感覚の解放 / 山口勝弘
<今月の焦点>
・二つの「戦争画」 / 針生一郎
・日宣美展のヌエ的光景 / 石子順造
・上野の森に新美術館誕生 / 千沢楨治
・日動画廊40年の歩み / 柳亮
・街にひろう アンケート・ベトナム戦争と画家である私 人物素描・高井貞二 便利帖・ミニ彫刻用材料,ミニ紹介 コレクション入門・画面の破損のいろいろ 告知板
・海外の話題
・扉絵 / 赤
<原色版> 山口勝弘 多重投影装置「ルルー」と特殊セットによるハプニング
<グラビヤ版> 生きている前衛⑩感覚の解放 グループUSCO プラスチックの眼,デュシャン Torture-Morteほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 文・イラストレーション : 白髪一雄 、美術出版社 、1967 、208p 、A5判 、1冊
ロートレック 近代美術の巨匠⑩(グラビヤ版) ソファに坐る裸婦ほか(絵画への開眼)サロンほか (よき時代の歓楽街)踊るジャンヌ・アヴリル、二日酔い、化粧する女ほか (踊り子・歌姫・娼婦…) メイ・ミルトンほか(ポスターの魅力) ・その生涯のエピソード / 高階秀爾 ・技法 自己の醜さの冷酷な観察者 / 横尾忠則 ・その言葉 笑いのなかの苦悩 / 田近憲三 特集 ポップ・アート 現代の図像 ・ポップ・アート断章 / 宮川淳 ・アメリカ的きわもの=ポップ・アート / 藤枝晃雄 ・ポップ・アート=エロティシズム=未来学 / 日向あき子 ・ワーホール エリザベス・テイラー リキテンスタイン 二つの円による現代絵画 ローゼンクイスト キャンペーン ・シーガル ウェッセルマン オルデンバーグほか 現代の尖鋭=新人の条件 / 乾由明 冒険の記録 エピソードでつづる具体グループの12年 第4回 白髪一雄 ・廃墟でハプニング ・ライフ誌に、具体に目をつける ・屋上の怪人 ・緞帳が上ってから下りるまで たのしい造形 エア・ブラシの輪舞 / 志賀誠二 画廊から 「戦争」展香月泰男 個展 / 岡田隆彦 マンガ家の美術批評⑩画家の身なりについて おしゃれは絵と関係あるか / 草森紳一 西洋美術にみる 画題の図典 マリアの生涯 / 三輪福松 今月の読書計画 絵巻に見る人間模様 / 宮次男 技法のヒント バーミリオンの上手な使い方 / 寺田春弌 読者のずいひつ・体験記 自画像の手帖 ドラクロワ 生きている前衛⑩ 感覚の解放 / 山口勝弘 <今月の焦点> ・二つの「戦争画」 / 針生一郎 ・日宣美展のヌエ的光景 / 石子順造 ・上野の森に新美術館誕生 / 千沢楨治 ・日動画廊40年の歩み / 柳亮 ・街にひろう アンケート・ベトナム戦争と画家である私 人物素描・高井貞二 便利帖・ミニ彫刻用材料,ミニ紹介 コレクション入門・画面の破損のいろいろ 告知板 ・海外の話題 ・扉絵 / 赤 <原色版> 山口勝弘 多重投影装置「ルルー」と特殊セットによるハプニング <グラビヤ版> 生きている前衛⑩感覚の解放 グループUSCO プラスチックの眼,デュシャン Torture-Morteほか

美術手帖 1967年1月号 No.278 <特集 : 近代美術の巨匠 クロード・モネ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 横尾忠則、岡田隆彦、大辻清司、山口勝弘、美術出版社、1967、172p、・・・
クロード・モネ・その生涯のエピソード--近代美術の巨匠① / 高階秀爾
モネの技法・プラスティックからピトレスクへ / 宮本三郎
モネ--その言葉 / 辻邦生
生きている前衛① 物体の出会い / 山口勝弘
佐分真と30年後の遺作展 / 小倉忠夫
グラビヤ版 ハプニング 空間から環境へ / 吉村益信
名作のあるまち セビリヤとスルバラン / 藤田吉香
斎藤義重 アリトエ訪問 / 大辻清司 ; 酒井啓之
画家の性能力 マンガ家の美術批評-1- / 草森紳一
西洋美術にみる画題の図典 神話篇① / 三輪福松
たのしい造形さいころ・ハプニング / 横尾忠則
東貞美個展・栄利秋個展--画廊から / 岡田隆彦
スクリン・トーン,インスタント・テクスチュア,タイプ・トーンなど デザインの基礎知識<用具・用例篇>-8- / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
今月の読書計画 日本近代美術の流れ / 原田実
技法のヒント 雪の描き方 / 木下義謙
自画像の手帖 ボナール
展覧会案内 東京 画廊
展覧会案内 東京 デパート
展覧会案内 東京・神奈川 美術館
展覧会案内 関西 画廊・美術館
展覧会案内 画廊地図 東京・大阪
手帖通信 扉カット / 福田繁雄
手帖通信 今月の焦点
手帖通信 美術・etc.街にひろう
手帖通信 人物素描 植村鷹千代
手帖通信 アンケート ことしはこれでゆく!
手帖通信 コレクション入門 絵を買おうと思ったら
手帖通信 便利帖 郷土玩具の買い方・集め方
手帖通信 告知板
手帖通信 海外の話題
手帖通信 クイズ
原色版 モネ 印象
原色版 モネ サン・マルタン島の小径
原色版 モネ 日本式大鼓橋
原色版 佐分真 三人の子供たち
原色版 スルバラン 聖ウーゴの奇蹟
原色版 東貞美 作品
原色版 オシリスの前のカイとその妻メリート
原色版 山口勝弘 家具とオブジェによる写真構成
グラビヤ版 モネのアルバム
グラビヤ版 モネ 作品の解明
グラビヤ版 モネ デッサン、作品ほか
グラビヤ版 ハプニング 空間から環境へ
グラビヤ版 生きている前衛 エットーレ・ソットサスの家具とリクテンスタインのポップ・アートほか
オフセット版 たのしい造形 さいころハプニング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 横尾忠則、岡田隆彦、大辻清司、山口勝弘 、美術出版社 、1967 、172p 、A5判 、1冊
クロード・モネ・その生涯のエピソード--近代美術の巨匠① / 高階秀爾 モネの技法・プラスティックからピトレスクへ / 宮本三郎 モネ--その言葉 / 辻邦生 生きている前衛① 物体の出会い / 山口勝弘 佐分真と30年後の遺作展 / 小倉忠夫 グラビヤ版 ハプニング 空間から環境へ / 吉村益信 名作のあるまち セビリヤとスルバラン / 藤田吉香 斎藤義重 アリトエ訪問 / 大辻清司 ; 酒井啓之 画家の性能力 マンガ家の美術批評-1- / 草森紳一 西洋美術にみる画題の図典 神話篇① / 三輪福松 たのしい造形さいころ・ハプニング / 横尾忠則 東貞美個展・栄利秋個展--画廊から / 岡田隆彦 スクリン・トーン,インスタント・テクスチュア,タイプ・トーンなど デザインの基礎知識<用具・用例篇>-8- / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 今月の読書計画 日本近代美術の流れ / 原田実 技法のヒント 雪の描き方 / 木下義謙 自画像の手帖 ボナール 展覧会案内 東京 画廊 展覧会案内 東京 デパート 展覧会案内 東京・神奈川 美術館 展覧会案内 関西 画廊・美術館 展覧会案内 画廊地図 東京・大阪 手帖通信 扉カット / 福田繁雄 手帖通信 今月の焦点 手帖通信 美術・etc.街にひろう 手帖通信 人物素描 植村鷹千代 手帖通信 アンケート ことしはこれでゆく! 手帖通信 コレクション入門 絵を買おうと思ったら 手帖通信 便利帖 郷土玩具の買い方・集め方 手帖通信 告知板 手帖通信 海外の話題 手帖通信 クイズ 原色版 モネ 印象 原色版 モネ サン・マルタン島の小径 原色版 モネ 日本式大鼓橋 原色版 佐分真 三人の子供たち 原色版 スルバラン 聖ウーゴの奇蹟 原色版 東貞美 作品 原色版 オシリスの前のカイとその妻メリート 原色版 山口勝弘 家具とオブジェによる写真構成 グラビヤ版 モネのアルバム グラビヤ版 モネ 作品の解明 グラビヤ版 モネ デッサン、作品ほか グラビヤ版 ハプニング 空間から環境へ グラビヤ版 生きている前衛 エットーレ・ソットサスの家具とリクテンスタインのポップ・アートほか オフセット版 たのしい造形 さいころハプニング

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000