文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京窓景」の検索結果
11件

東京窓景 Tokyo windows

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,600 (送料:¥300~)
中野正貴 MASATAKA NAKANO、河出書房新社、2004、1冊 (ページ付なし)、24×28・・・
B++ 帯付初版、カバー少スレ、ほか目立つイタミなし・並本

不可思議でダイナミックな都市・東京をさまざまな部屋の窓を通して捉えた『東京窓景』。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600 (送料:¥300~)
中野正貴 MASATAKA NAKANO 、河出書房新社 、2004 、1冊 (ページ付なし) 、24×28cm
B++ 帯付初版、カバー少スレ、ほか目立つイタミなし・並本 不可思議でダイナミックな都市・東京をさまざまな部屋の窓を通して捉えた『東京窓景』。
  • 単品スピード注文

東京窓景

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
1,600 (送料:¥430~)
中野正貴 著、河出書房新社、2004、1冊 (ページ付なし)、24×28cm
カバー 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,600 (送料:¥430~)
中野正貴 著 、河出書房新社 、2004 、1冊 (ページ付なし) 、24×28cm
カバー 帯
  • 単品スピード注文

東京窓景

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,000
中野正貴 著、河出書房新社、2004、1冊 (ページ付なし)、24×28cm、1
初版 カバー 帯ヤブレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京窓景

2,000
中野正貴 著 、河出書房新社 、2004 、1冊 (ページ付なし) 、24×28cm 、1
初版 カバー 帯ヤブレ

東京窓景 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,660
中野正貴、平16、1冊
初版、帯欠
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京窓景 

2,660
中野正貴 、平16 、1冊
初版、帯欠

東京窓景 <第30回木村伊兵衛賞受賞作品>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,000
中野正貴 Masataka Nakano 第30回木村伊兵衛賞受賞者、河出書房新社、2004、1冊 ・・・
帯擦れ折れ少破れカバー擦れ少折れ・ペーパーバック・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中野正貴 Masataka Nakano 第30回木村伊兵衛賞受賞者 、河出書房新社 、2004 、1冊 (ページ付なし) 、24×28cm
帯擦れ折れ少破れカバー擦れ少折れ・ペーパーバック・写真集専門店・

東京窓景  TOKYO WINDOWS    第30回木村伊兵衛賞受賞作品 中野正貴 Masataka NAKANO

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,000
中野正貴 Masataka NAKANO、河出書房新社、2004
初版 帯擦れ折れ極少破れカバー擦れ少折れ・ペーパーバック・商品の程度は画像をクリックすれば拡大致確認して見れます・写真集・美術専門店・14-1黒
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中野正貴 Masataka NAKANO 、河出書房新社 、2004
初版 帯擦れ折れ極少破れカバー擦れ少折れ・ペーパーバック・商品の程度は画像をクリックすれば拡大致確認して見れます・写真集・美術専門店・14-1黒

東京窓景 TOKYO WINDOWS    第30回木村伊兵衛賞受賞作品 中野正貴 Masataka NAKANO

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,000
中野正貴 第30回木村伊兵衛賞受賞者、河出書房新社、2004
初版 カバー擦れ少折れ極少破れ(修正テープ止)・ペーパーバック・商品の程度は画像をクリックすれば拡大致確認して見れます・写真集・美術専門店・14-2黒
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中野正貴 第30回木村伊兵衛賞受賞者 、河出書房新社 、2004
初版 カバー擦れ少折れ極少破れ(修正テープ止)・ペーパーバック・商品の程度は画像をクリックすれば拡大致確認して見れます・写真集・美術専門店・14-2黒

MY LOST AMERICA

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
2,500 (送料:¥300~)
中野正貴 著、リトルモア、2007年、168p、A4判(ヨコ)
2007年11月初版第1刷。カバー、帯付き。カバーおよび帯スレ。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥300~)
中野正貴 著 、リトルモア 、2007年 、168p 、A4判(ヨコ)
2007年11月初版第1刷。カバー、帯付き。カバーおよび帯スレ。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

My lost America

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,000
中野正貴 Masataka Nakano 第30回木村伊兵衛賞受賞者、リトル・モア、2007、168・・・
印刷プリント付 カバー擦れ折れ・ペーパーバック・写真集専門店・14-1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中野正貴 Masataka Nakano 第30回木村伊兵衛賞受賞者 、リトル・モア 、2007 、168p 、21×30cm
印刷プリント付 カバー擦れ折れ・ペーパーバック・写真集専門店・14-1

My lost America

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
中野正貴 著、リトル・モア、2007 初版1刷、168p、21×30cm、1冊
カバー端少擦れ、少切れ。帯折れ。本文、経年並。巻末にプリント印刷付。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

My lost America

1,650 (送料:¥185~)
中野正貴 著 、リトル・モア 、2007 初版1刷 、168p 、21×30cm 、1冊
カバー端少擦れ、少切れ。帯折れ。本文、経年並。巻末にプリント印刷付。
  • 単品スピード注文

映画と写真は都市をどう描いたか

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
高橋世織・編著/高橋世織、蓮實重彦、深川雅文、篠田正浩、中野正貴、石井和紘、黒沢清、港千尋、吉増剛造・・・
初版 カバー -映画が、そして写真がとらえた都市の肖像。そこにはすでに失われてしまった都会の相貌が、いまもなおありありと存在しているかのように息づいている。私たちは映像のなかに朽ち果てることのない都市の永遠の魂を見つける。(帯文) 口絵カラー写真12頁 フォーラム「地球学の世紀」での蓮實重彦、篠田正浩、黒沢清各氏の講演に加え、深川雅文、港千尋、中野正貴、吉増剛造、飯沢耕太郎、常石史子、宮本隆司の論考及び写真、石井和紘には都市と建築をめぐる対話を掲載(はじめにより) -はじめに/高橋世織「光と時間 意識と経験としての近代《都市》」/第1部 都市はいかに表象されるか  蓮實重彦「無声映画と都市表象-帽子の時代」 深川雅文「都市の無意識の暴露-ウジェーヌ・アジェの都市写真」 エッセイ・篠田正浩「映画における都市、風土、風景-『舞姫』そして『スパイ・ゾルゲ』」 中野正貴「東京アジアン・アイデンティティー-「TOKYO NOBODY」から「東京窓景」へ」/対話・石井和紘×高橋世織「都市の死と再生」/第2部  黒沢清「映画のなかの都市の記憶」 港千尋「見知らぬ乗客のための写真の歴史」 エッセイ・吉増剛造「パランプセストの都市」 飯沢耕太郎「都市再生と写真-阪神淡路大震災から」 常石史子「1923年の“激震”-関東大震災のドキュメント」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画と写真は都市をどう描いたか

1,000 (送料:¥185~)
高橋世織・編著/高橋世織、蓮實重彦、深川雅文、篠田正浩、中野正貴、石井和紘、黒沢清、港千尋、吉増剛造、飯沢耕太郎、常石史子・執筆、談/吉増剛造、宮本隆司、中野正貴、港千尋・写真再録 、ウェッジ ウェッジ選書 「地球学」シリーズ 、2007年
初版 カバー -映画が、そして写真がとらえた都市の肖像。そこにはすでに失われてしまった都会の相貌が、いまもなおありありと存在しているかのように息づいている。私たちは映像のなかに朽ち果てることのない都市の永遠の魂を見つける。(帯文) 口絵カラー写真12頁 フォーラム「地球学の世紀」での蓮實重彦、篠田正浩、黒沢清各氏の講演に加え、深川雅文、港千尋、中野正貴、吉増剛造、飯沢耕太郎、常石史子、宮本隆司の論考及び写真、石井和紘には都市と建築をめぐる対話を掲載(はじめにより) -はじめに/高橋世織「光と時間 意識と経験としての近代《都市》」/第1部 都市はいかに表象されるか  蓮實重彦「無声映画と都市表象-帽子の時代」 深川雅文「都市の無意識の暴露-ウジェーヌ・アジェの都市写真」 エッセイ・篠田正浩「映画における都市、風土、風景-『舞姫』そして『スパイ・ゾルゲ』」 中野正貴「東京アジアン・アイデンティティー-「TOKYO NOBODY」から「東京窓景」へ」/対話・石井和紘×高橋世織「都市の死と再生」/第2部  黒沢清「映画のなかの都市の記憶」 港千尋「見知らぬ乗客のための写真の歴史」 エッセイ・吉増剛造「パランプセストの都市」 飯沢耕太郎「都市再生と写真-阪神淡路大震災から」 常石史子「1923年の“激震”-関東大震災のドキュメント」
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000