文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東功」の検索結果
19件

北京の路地裏

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
420 (送料:¥300~)
東功 著、合同、238p、19cm
ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北京の路地裏

420 (送料:¥300~)
東功 著 、合同 、238p 、19cm
ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

剛毅木訥 追悼 東 功

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
東功追悼集刊行委員会、北海道新聞社、2004年、281p、20cm
初版 函少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

剛毅木訥 追悼 東 功

1,000
東功追悼集刊行委員会 、北海道新聞社 、2004年 、281p 、20cm
初版 函少シミ

唱歌と国語 明治近代化の装置

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
山東功、講談社、2008
初版 帯 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唱歌と国語 明治近代化の装置

1,100
山東功 、講談社 、2008
初版 帯 カバー

北京の路地裏 初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,430
東功、合同出版、1981
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北京の路地裏 初版

1,430
東功 、合同出版 、1981

唱歌と国語 明治近代化の装置

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
山東功 講談社メチエ、平20、1冊
カバースレ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

唱歌と国語 明治近代化の装置

1,000
山東功 講談社メチエ 、平20 、1冊
カバースレ

唱歌と国語 明治近代化の装置 講談社メチエ

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,000
山東功
カバ 帯 カバに少しスレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

唱歌と国語 明治近代化の装置 講談社メチエ

1,000
山東功
カバ 帯 カバに少しスレ

北京の路地裏

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
880
東 功、合同出版、昭和56、1
B六 カバー おおむね欠点なし 238頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北京の路地裏

880
東 功 、合同出版 、昭和56 、1
B六 カバー おおむね欠点なし 238頁

唱歌と国語 明治近代化の装置 <講談社選書メチエ> 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
770
山東功、講談社、2008/2、220頁、B6判
帯カバー少ヤケ・見返しに記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唱歌と国語 明治近代化の装置 <講談社選書メチエ> 1刷

770
山東功 、講談社 、2008/2 、220頁 、B6判
帯カバー少ヤケ・見返しに記名

日本語の観察者たち : 宣教師からお雇い外国人まで <そうだったんだ!日本語>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
山東功、岩波書店、2013、208、18cm
書き込みなし。状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語の観察者たち : 宣教師からお雇い外国人まで <そうだったんだ!日本語>

1,000
山東功 、岩波書店 、2013 、208 、18cm
書き込みなし。状態良好。

明治前期日本文典の研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
10,000
山東功、和泉書院、2002、1冊
研究叢書274 函シミ 本文良好 書込・線引・折跡無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治前期日本文典の研究

10,000
山東功 、和泉書院 、2002 、1冊
研究叢書274 函シミ 本文良好 書込・線引・折跡無 A5

測量学精説 上・下

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
藤井鹿三郎・安東功・有本岩鶴・遠藤亮徹、早稲田大学出版部、昭和29年・昭和28年、477(202+2・・・
箱擦れ・傷・ヤケ・汚れ有(記名消し跡有)、天・地・小口ヤケ・シミ・汚れ有、見開き&見返し印・記名消し跡有、本文紙質悪
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
藤井鹿三郎・安東功・有本岩鶴・遠藤亮徹 、早稲田大学出版部 、昭和29年・昭和28年 、477(202+275) 、A5ハードカバー 、2冊
箱擦れ・傷・ヤケ・汚れ有(記名消し跡有)、天・地・小口ヤケ・シミ・汚れ有、見開き&見返し印・記名消し跡有、本文紙質悪

勤王の志士 吉田大八 〈講座第四輯〉 「目次より 大八の幼時、安積艮斎の門に入る、安東功と高橋伝兵衛、庄内軍の活躍と白岩橋の悲劇、天童落城、吉田大八と桂太郎 ほか」

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
5,000
山形県連合青年団、昭和8、116頁 裸本。角折れ。背小ヤブレ。全体にヤケ、シミなど経年感、汚れがあり・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

勤王の志士 吉田大八 〈講座第四輯〉 「目次より 大八の幼時、安積艮斎の門に入る、安東功と高橋伝兵衛、庄内軍の活躍と白岩橋の悲劇、天童落城、吉田大八と桂太郎 ほか」

5,000
山形県連合青年団 、昭和8 、116頁 裸本。角折れ。背小ヤブレ。全体にヤケ、シミなど経年感、汚れがあります。

日本語の観察者たち――宣教師からお雇い外国人まで (そうだったんだ!日本語)

BBR
 愛知県春日井市
1,960
◆送料無料
2013年1版。山東 功 (著)  岩波書店  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本語の観察者たち――宣教師からお雇い外国人まで (そうだったんだ!日本語)

1,960
、◆送料無料
2013年1版。山東 功 (著)  岩波書店  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

ブラジル日系・沖縄系移民社会における言語接触 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
6,600
工藤真由美 森幸一 山東功他、ひつじ書房、2009/6、444頁、A5判
帯欠・カバー少ヤケ・小口と天少シミ・DVD付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ブラジル日系・沖縄系移民社会における言語接触 初版

6,600
工藤真由美 森幸一 山東功他 、ひつじ書房 、2009/6 、444頁 、A5判
帯欠・カバー少ヤケ・小口と天少シミ・DVD付

唱歌と国語 : 明治近代化の装置 <講談社選書メチエ 406>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
山東功 著、講談社、平20、220p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唱歌と国語 : 明治近代化の装置 <講談社選書メチエ 406>

1,100
山東功 著 、講談社 、平20 、220p 、19cm

古田東朔近現代日本語生成史コレクション 第6巻(東朔夜話 : 伝記と随筆)

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥430~)
古田東朔 著 ; 鈴木泰, 清水康行, 山東功, 古田啓 編集、くろしお、2014、501p、22c・・・
大学除籍本 カバー付 カバー背にラベル貼付 裏見返しに蔵書ラベル及び消印 小口底部に所蔵スタンプ 本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古田東朔近現代日本語生成史コレクション 第6巻(東朔夜話 : 伝記と随筆)

3,300 (送料:¥430~)
古田東朔 著 ; 鈴木泰, 清水康行, 山東功, 古田啓 編集 、くろしお 、2014 、501p 、22cm
大学除籍本 カバー付 カバー背にラベル貼付 裏見返しに蔵書ラベル及び消印 小口底部に所蔵スタンプ 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

古田東朔近現代日本語生成史コレクション 第1巻 江戸から東京へ

日本書房
 東京都千代田区西神田
5,500
古田東朔 著 ; 鈴木泰, 清水康行, 山東功, 古田啓 編、くろしお、平24、425p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古田東朔近現代日本語生成史コレクション 第1巻 江戸から東京へ

5,500
古田東朔 著 ; 鈴木泰, 清水康行, 山東功, 古田啓 編 、くろしお 、平24 、425p 、22cm

日本語の観察者たち : 宣教師からお雇い外国人まで <そうだったんだ!日本語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
山東功 著、岩波書店、平25、208p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語の観察者たち : 宣教師からお雇い外国人まで <そうだったんだ!日本語>

1,320
山東功 著 、岩波書店 、平25 、208p 、19cm

「訓読」論 東アジア漢文世界と日本語【オンデマンド版】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 共編、勉誠社、2024年3月、366 頁
『「訓読」論』(ISBN:978-4-585-03184-0)(2008年9月刊行)のオンデマンド版となります。
納期まで、3週間かかります。
「訓読」という異文化理解の方法を再考し、日本伝統文化の形成、さらには東アジアの漢字・漢字文化圏の文化形成のあり方を論じる。

<目次>

なぜ、いま「訓読」論か/中村春作

第Ⅰ部 異文化理解の「課題」としての訓読
「訓読」の思想史―〈文化の翻訳〉の課題として―/中村春作
近代における「漢文直読」論の由緒と行方―重野・青木・倉石をめぐる思想状況―/陶 徳民
ピジン・クレオール語としての「訓読」/高津 孝
ベトナムの「訓読」と日本の「訓読」―「漢文文化圏」の多様性―/岩月純一

第Ⅱ部 訓読と日本語・日本文化の形成
日本における訓点資料の展開―主として音読の視点から―/沼本克明
近世における漢文訓読法の変遷と一斎点/齋藤文俊
漢文訓読体と敬語/前田 勉
国語施策と訓点語学/山東 功

第Ⅲ部 訓読論の地平
〈訓読〉問題と古文辞学―荻生徂徠をめぐって―/田尻祐一郎
表現文法の代用品としての漢文訓読/加藤 徹
日本漢文の訓読とその将来/小島 毅
漢文訓読の現象学―文言資料読解の現場から―/市來津由彦

あとがき
執筆者一覧
人名索引
書名(論文名)索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 共編 、勉誠社 、2024年3月 、366 頁
『「訓読」論』(ISBN:978-4-585-03184-0)(2008年9月刊行)のオンデマンド版となります。 納期まで、3週間かかります。 「訓読」という異文化理解の方法を再考し、日本伝統文化の形成、さらには東アジアの漢字・漢字文化圏の文化形成のあり方を論じる。 <目次> なぜ、いま「訓読」論か/中村春作 第Ⅰ部 異文化理解の「課題」としての訓読 「訓読」の思想史―〈文化の翻訳〉の課題として―/中村春作 近代における「漢文直読」論の由緒と行方―重野・青木・倉石をめぐる思想状況―/陶 徳民 ピジン・クレオール語としての「訓読」/高津 孝 ベトナムの「訓読」と日本の「訓読」―「漢文文化圏」の多様性―/岩月純一 第Ⅱ部 訓読と日本語・日本文化の形成 日本における訓点資料の展開―主として音読の視点から―/沼本克明 近世における漢文訓読法の変遷と一斎点/齋藤文俊 漢文訓読体と敬語/前田 勉 国語施策と訓点語学/山東 功 第Ⅲ部 訓読論の地平 〈訓読〉問題と古文辞学―荻生徂徠をめぐって―/田尻祐一郎 表現文法の代用品としての漢文訓読/加藤 徹 日本漢文の訓読とその将来/小島 毅 漢文訓読の現象学―文言資料読解の現場から―/市來津由彦 あとがき 執筆者一覧 人名索引 書名(論文名)索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000