文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東北の山旅 登山地図帳」の検索結果
2件

東北の山旅 登山地図帳

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
500
山と渓谷社、昭4、203、46判
前後表紙切れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東北の山旅 登山地図帳

500
、山と渓谷社 、昭4 、203 、46判
前後表紙切れアリ

東北の山旅 登山地図帳

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
山と渓谷社、昭和35年(1960年)4月1日発行、B6判、本文 204頁+口絵写真 14頁、1冊
ソフトカバー。冒頭の2頁にペン書込み。小口にヤケ。目次 安達太良連峰、磐梯山、吾妻連峰、会津・田代山、会津・駒ケ岳、南会津・七ゲ岳(上級)、南会津・ 朝日岳(上級)、青麻山から蔵王高原へ、蔵王山、飯豊山、朝日連峰、月山、国見峠越え、鬼首から花立峠へ、鳥海山、森吉山、男鹿三山、八幡平、乳頭温泉と田沢湖、駒ケ岳・烏帽子岳、太平山、栗駒山(須川岳)、経塚山・夏油温泉、焼石岳、南昌山、和賀・朝日山塊、いわてさ、松川温泉から三ツ石山荘、松川温泉から姥倉岳へ、七時雨山と田代高原、種山ケ原、早池峰山、姫神山、八甲田連峰、奥入瀬渓谷、十和田湖、岩木山、南部恐山、佛ガ浦。4585-aya(保管先 廻廊 東北 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北の山旅 登山地図帳

1,980
、山と渓谷社 、昭和35年(1960年)4月1日発行 、B6判、本文 204頁+口絵写真 14頁 、1冊
ソフトカバー。冒頭の2頁にペン書込み。小口にヤケ。目次 安達太良連峰、磐梯山、吾妻連峰、会津・田代山、会津・駒ケ岳、南会津・七ゲ岳(上級)、南会津・ 朝日岳(上級)、青麻山から蔵王高原へ、蔵王山、飯豊山、朝日連峰、月山、国見峠越え、鬼首から花立峠へ、鳥海山、森吉山、男鹿三山、八幡平、乳頭温泉と田沢湖、駒ケ岳・烏帽子岳、太平山、栗駒山(須川岳)、経塚山・夏油温泉、焼石岳、南昌山、和賀・朝日山塊、いわてさ、松川温泉から三ツ石山荘、松川温泉から姥倉岳へ、七時雨山と田代高原、種山ケ原、早池峰山、姫神山、八甲田連峰、奥入瀬渓谷、十和田湖、岩木山、南部恐山、佛ガ浦。4585-aya(保管先 廻廊 東北 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000