文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東北大学大学院工学研究科案内 修士課程・昭和29年度 東北大学大学院工学研究科 学生第二次募集要項 昭和28年12月」の検索結果
1件

東北大学大学院工学研究科案内 修士課程・昭和29年度 東北大学大学院工学研究科 学生第二次募集要項 昭和28年12月

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
昭和28年(1953年)12月、1組(2枚)
「東北大学大学院工学研究科案内 修士課程 昭和28年12月」B5判、6頁。機械工学専攻、精密工学専攻、電気及通信工学専攻、応用化学専攻、金属工学専攻、鉱山工学専攻、建設工学専攻。「昭和29年度 東北大学大学院工学研究科 学生第二次募集要項 修士課程のみ。昭和28年12月」1枚物。サイズ 47.8×24.6cm。
応募資格、募集予定人員 機械工学専攻 約15名、精密工学専攻 約7名、電気及通信工学専攻 約13名(内訳 電気工学 約6名、通信工学 約7名)、応用化学専攻 約15n、金属工学専攻 約10n、鉱山工学専攻 約8名、建設工学専攻 約5名(内訳 土木工学 約2名、建築学 約3名)、
願書受付 2月15日(月)-3月5日(金)、受付場所 仙台市桜小路 東北大学工学部教務係、試験(筆答試験 3月15日・16日の二日間。専門課程名、試験学科目、期日及び時間)、出願手続、合格発表(3月23日)、入学許可、注意事項。36678-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北大学大学院工学研究科案内 修士課程・昭和29年度 東北大学大学院工学研究科 学生第二次募集要項 昭和28年12月

2,970
、昭和28年(1953年)12月 、1組(2枚)
「東北大学大学院工学研究科案内 修士課程 昭和28年12月」B5判、6頁。機械工学専攻、精密工学専攻、電気及通信工学専攻、応用化学専攻、金属工学専攻、鉱山工学専攻、建設工学専攻。「昭和29年度 東北大学大学院工学研究科 学生第二次募集要項 修士課程のみ。昭和28年12月」1枚物。サイズ 47.8×24.6cm。 応募資格、募集予定人員 機械工学専攻 約15名、精密工学専攻 約7名、電気及通信工学専攻 約13名(内訳 電気工学 約6名、通信工学 約7名)、応用化学専攻 約15n、金属工学専攻 約10n、鉱山工学専攻 約8名、建設工学専攻 約5名(内訳 土木工学 約2名、建築学 約3名)、 願書受付 2月15日(月)-3月5日(金)、受付場所 仙台市桜小路 東北大学工学部教務係、試験(筆答試験 3月15日・16日の二日間。専門課程名、試験学科目、期日及び時間)、出願手続、合格発表(3月23日)、入学許可、注意事項。36678-aya(保管先 廻廊 file)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480