文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東四柳史明」の検索結果
14件

半島国の中世史 : 能登の政治・社会・文化

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
22,680 (送料:¥360~)
東四柳史明 著、北国新聞社、1992年、317p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ 痛み カバーヤケ小・ヤブレ有  23002B1431
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

半島国の中世史 : 能登の政治・社会・文化

22,680 (送料:¥360~)
東四柳史明 著 、北国新聞社 、1992年 、317p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ 痛み カバーヤケ小・ヤブレ有  23002B1431
  • 単品スピード注文

地域社会の文化と史料

加能屋書店
 石川県金沢市泉
8,500
東四柳史明、同成社、2017、1
カバー/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域社会の文化と史料

8,500
東四柳史明 、同成社 、2017 、1
カバー/状態良

半島国の中世史 能登の政治・社会・文化

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
4,400
東四柳史明、北國新聞社、平4
天少汚
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

半島国の中世史 能登の政治・社会・文化

4,400
東四柳史明 、北國新聞社 、平4
天少汚

金沢市の室町史料 - 『金沢市史』資料編1 古代・中世1 抜刷

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
室山孝・東四柳史明ほか、H10、1
献署
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金沢市の室町史料 - 『金沢市史』資料編1 古代・中世1 抜刷

3,000
室山孝・東四柳史明ほか 、H10 、1
献署

石川県の歴史 (県史17)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
750
高澤裕一/河村好光/東四栁史明/本康宏史/橋本哲哉、山川出版社、2000
カバー、少ヤケ、旧版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石川県の歴史 (県史17)

750
高澤裕一/河村好光/東四栁史明/本康宏史/橋本哲哉 、山川出版社 、2000
カバー、少ヤケ、旧版

能登島町史資料編1/資料編2、2冊揃

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,500
能登島町史専門委員会編/東四柳史明他、能登島町役場、1982
付図3枚/本体並上、函少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

能登島町史資料編1/資料編2、2冊揃

3,500
能登島町史専門委員会編/東四柳史明他 、能登島町役場 、1982
付図3枚/本体並上、函少疲

能登一ノ宮 気多神社文書第1巻

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
藤井貞文、小倉学、木野主計、秋元信英、東四柳史明編集校訂、気多神社発行、続群書類従完成会刊、昭和52・・・
初版 函背ヤケ・微点シミ 本体は良好
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
藤井貞文、小倉学、木野主計、秋元信英、東四柳史明編集校訂 、気多神社発行、続群書類従完成会刊 、昭和52年 、282頁 、A5判 、1冊
初版 函背ヤケ・微点シミ 本体は良好

社寺造営の政治史 <神社史料研究会叢書 第2輯>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
4,000 (送料:¥185~)
山本信吉, 東四柳史明 編、思文閣、2000、302p、22cm
初版 カバー上部微ヨレ 天微シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥185~)
山本信吉, 東四柳史明 編 、思文閣 、2000 、302p 、22cm
初版 カバー上部微ヨレ 天微シミ
  • 単品スピード注文

半島国の中世史:能登の政治・社会・文化

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,905 (送料:¥250~)
東四柳史明、北國新聞社出版局、317
【破れ有】【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

半島国の中世史:能登の政治・社会・文化

2,905 (送料:¥250~)
東四柳史明 、北國新聞社出版局 、317
【破れ有】【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

地域社会の文化と史料

大観堂書店
 愛知県名古屋市千種区末盛通
4,900 (送料:¥600~)
東四柳史明 編、同成社、平29、458p、22cm
カバー 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地域社会の文化と史料

4,900 (送料:¥600~)
東四柳史明 編 、同成社 、平29 、458p 、22cm
カバー 帯
  • 単品スピード注文

社寺造営の政治史 <神社史料研究会叢書 第2輯>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
4,500 (送料:¥185~)
山本信吉, 東四柳史明 編、思文閣、2000、302p、22cm
初版。本文線引き書き込みなく状態良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社寺造営の政治史 <神社史料研究会叢書 第2輯>

4,500 (送料:¥185~)
山本信吉, 東四柳史明 編 、思文閣 、2000 、302p 、22cm
初版。本文線引き書き込みなく状態良好。
  • 単品スピード注文

地域社会の文化と史料

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,230
東四柳 史明、同成社、2017/02、466p、A5
史料研究の第一線で活躍する執筆陣が加賀・能登地域を中心に古代から近代の様々な史料を取り上げ、地域社会における文化の多様性を描き出す。

目次

序―本書の意図と構成―        東四柳史明

●第Ⅰ部 古代中世の地域と領主
ヤマト王権とコシ           森田喜久男
能登邑知潟周辺の古代交通路      三浦 純夫
南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮
管領家畠山氏の内訌と能登守護家    麦居 和真
中世加賀国長崎保の成立と領有関係   道下 勝太

●第Ⅱ部 中世社会の文化と史料 
『天文日記』の記号覚書        林   譲
加賀国金津荘の荘域と相論       寺口  学
戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会  石田 文一
『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討  木越 祐馨
能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端  直

●第Ⅲ部 加賀藩研究の視点と史料 
長氏と坂上大工            和田  学
加賀藩二俣村御料紙御用の実態     袖吉 正樹
前田光高政権と隠居利常の関係     見瀬 和雄
『太粱公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海
加賀藩正室の行列と格式        根岸 茂夫
加賀藩前田家の戊辰戦争届書      箱石  大

●第Ⅳ部 近世の地域社会と文化 
門跡寺院実相院の機能と構造      宇野日出生
元禄期幕府直轄領支配と代官手代    山本 英二
八王子千人同心株売買の変容      吉岡  孝
安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川  裕
幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤 孝之
江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧  福原 敏男
内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸
明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,230
東四柳 史明 、同成社 、2017/02 、466p 、A5
史料研究の第一線で活躍する執筆陣が加賀・能登地域を中心に古代から近代の様々な史料を取り上げ、地域社会における文化の多様性を描き出す。 目次 序―本書の意図と構成―        東四柳史明 ●第Ⅰ部 古代中世の地域と領主 ヤマト王権とコシ           森田喜久男 能登邑知潟周辺の古代交通路      三浦 純夫 南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮 管領家畠山氏の内訌と能登守護家    麦居 和真 中世加賀国長崎保の成立と領有関係   道下 勝太 ●第Ⅱ部 中世社会の文化と史料  『天文日記』の記号覚書        林   譲 加賀国金津荘の荘域と相論       寺口  学 戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会  石田 文一 『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討  木越 祐馨 能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端  直 ●第Ⅲ部 加賀藩研究の視点と史料  長氏と坂上大工            和田  学 加賀藩二俣村御料紙御用の実態     袖吉 正樹 前田光高政権と隠居利常の関係     見瀬 和雄 『太粱公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海 加賀藩正室の行列と格式        根岸 茂夫 加賀藩前田家の戊辰戦争届書      箱石  大 ●第Ⅳ部 近世の地域社会と文化  門跡寺院実相院の機能と構造      宇野日出生 元禄期幕府直轄領支配と代官手代    山本 英二 八王子千人同心株売買の変容      吉岡  孝 安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川  裕 幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤 孝之 江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧  福原 敏男 内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸 明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子 納入までに3週間ほどかかります。

古文書研究  22号 1983年12月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1983-12、108p、26cm
他言語目次

日本関係イギリス外務省文書について / 楠家重敏 / p19~39
井形正寿氏所蔵長福寺文書について / 村上義光, 岩間敬子 / p88~99
鎌倉幕府指令伝達ルートの一考察--若狭国の守護と在地勢力 / 外岡慎一郎 / p50~60
鎌倉府奉行人の一軌跡--前下野守義行の場合 / 佐藤博信 / p40~49
切紙の御教書・御内書について--「本郷文書」を素材として / 下坂守 / p1~18
長家文書について / 東四柳史明 / p74~87
対馬・宗家文庫史料について / 泉澄一 / p65~73
夢物語--「森山多吉郎日記」 / 金井円 / p61~64
〔古文書学関係〕論文目録(昭和53年) / / p103~106
「大工頭 中井家文書」高橋正彦編 / 黒川直則 / p100~102
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1983-12 、108p 、26cm
他言語目次 日本関係イギリス外務省文書について / 楠家重敏 / p19~39 井形正寿氏所蔵長福寺文書について / 村上義光, 岩間敬子 / p88~99 鎌倉幕府指令伝達ルートの一考察--若狭国の守護と在地勢力 / 外岡慎一郎 / p50~60 鎌倉府奉行人の一軌跡--前下野守義行の場合 / 佐藤博信 / p40~49 切紙の御教書・御内書について--「本郷文書」を素材として / 下坂守 / p1~18 長家文書について / 東四柳史明 / p74~87 対馬・宗家文庫史料について / 泉澄一 / p65~73 夢物語--「森山多吉郎日記」 / 金井円 / p61~64 〔古文書学関係〕論文目録(昭和53年) / / p103~106 「大工頭 中井家文書」高橋正彦編 / 黒川直則 / p100~102 良好

高松町史 史料編

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
監修者/田川捷一 編纂者/高松町史編纂委員会   第一編 中世史料…東四柳史明・金田孝順 第一章 加・・・
昭和58年5月発行 A5判463ページ、箱付き 付図2枚(「文政十年ニ於ケル本庄宿」「明治二十年頃ニ於ケル本庄町」)付き 歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレなどの劣化があります。本体のコンディションはおおむね良好です。 【お願い!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。予め、その旨をお知らせした上でのお取り引きとなりますので、商品発送後の返品返金には対応いたしません。大変恐縮いたしますが、書き込みなどが厳禁ということであれば、何卒、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
監修者/田川捷一 編纂者/高松町史編纂委員会   第一編 中世史料…東四柳史明・金田孝順 第一章 加賀国金津庄史料 第二章 能登国大泉庄史料 第二編 近世史料…田川捷一 、発行者/石川県河北郡高松町 、1983年 、1
昭和58年5月発行 A5判463ページ、箱付き 付図2枚(「文政十年ニ於ケル本庄宿」「明治二十年頃ニ於ケル本庄町」)付き 歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレなどの劣化があります。本体のコンディションはおおむね良好です。 【お願い!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。予め、その旨をお知らせした上でのお取り引きとなりますので、商品発送後の返品返金には対応いたしません。大変恐縮いたしますが、書き込みなどが厳禁ということであれば、何卒、発注はおやめ下さい。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全