文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東山清音帖」の検索結果
11件

東山清音帖 : 名作扇面木版書画集

縫合社
 長野県小諸市菱平
6,600
池大雅 筆、毎日新聞社、図版17枚、38×63cm
2枚(山市晴嵐、平沙落雁図)作品欠。
限定300部内161番。状態はおおむね良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東山清音帖 : 名作扇面木版書画集

6,600
池大雅 筆 、毎日新聞社 、図版17枚 、38×63cm
2枚(山市晴嵐、平沙落雁図)作品欠。 限定300部内161番。状態はおおむね良好。

東山清音帖

加能屋書店
 石川県金沢市泉
70,000
池野大雅 木版扇面図、毎日新聞、昭和57、1セット
函秩限定300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東山清音帖

70,000
池野大雅 木版扇面図 、毎日新聞 、昭和57 、1セット
函秩限定300

東山清音帖 池大雅筆 名作扇面木版書画集 全17図揃

ほその書店
 長野県上田市常田
59,000
鈴木進監修 詩文解釈入矢義高、毎日新聞社、昭和57年3月 1982年、箱 47.5cm×73cm、1・・・
定価 370000円 限定300部 全17図揃+解説付 扇面額付 帙入 状態良好 輸送箱

摺師 佐藤勘次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
59,000
鈴木進監修 詩文解釈入矢義高 、毎日新聞社 、昭和57年3月 1982年 、箱 47.5cm×73cm 、1セット
定価 370000円 限定300部 全17図揃+解説付 扇面額付 帙入 状態良好 輸送箱 摺師 佐藤勘次郎

東山清音帖 池大雅筆名作扇面木版書画集全17図

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
70,000
鈴木進監修 詩文解釈入矢義高、毎日新聞社、昭和57年、1
函1帙+扇面額1点、限定188/300、 美本
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東山清音帖 池大雅筆名作扇面木版書画集全17図

70,000
鈴木進監修 詩文解釈入矢義高 、毎日新聞社 、昭和57年 、1
函1帙+扇面額1点、限定188/300、 美本

池大雅 東山清音帖 全17図扇面一点解説共

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
37,000
毎日新聞社、昭57、1冊
輸送函、並上 定価37万円。
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

池大雅 東山清音帖 全17図扇面一点解説共

37,000
毎日新聞社 、昭57 、1冊
輸送函、並上 定価37万円。

東山清音帖 池大雅筆 名作扇面木版書画集 全17図揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
55,000 (送料:¥600~)
池大雅 筆、報道出版、1988、0、38×63cm
1988年報道出版発行 限定300部 全17図揃+解説付 帙経年少しみ 本体は状態良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東山清音帖 池大雅筆 名作扇面木版書画集 全17図揃

55,000 (送料:¥600~)
池大雅 筆 、報道出版 、1988 、38×63cm
1988年報道出版発行 限定300部 全17図揃+解説付 帙経年少しみ 本体は状態良好 
  • 単品スピード注文

東山清音帖 池大雅筆 名作扇面木版書画集 全17図揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
55,000 (送料:¥600~)
池大雅 筆、毎日新聞社、1982、0、38×63cm
定価 370000円 限定300部 全17図揃+解説付 扇面額付 帙入 状態良好 輸送箱少しみ・少いたみ 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東山清音帖 池大雅筆 名作扇面木版書画集 全17図揃

55,000 (送料:¥600~)
池大雅 筆 、毎日新聞社 、1982 、38×63cm
定価 370000円 限定300部 全17図揃+解説付 扇面額付 帙入 状態良好 輸送箱少しみ・少いたみ 函有 
  • 単品スピード注文

池大雅 筆 名作扇面木版書画集 東山清音帖 全17図

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
60,000
池大雅 筆 / 鈴木進 監修、毎日新聞社、1982、1
輸送用外箱・解説書・扇面額1点付 限定289/300部 17図収録の内、党懐英『平沙落雁』 が額装 輸送用外箱の表面、外圧で凹みヤブレあり
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
60,000
池大雅 筆 / 鈴木進 監修 、毎日新聞社 、1982 、1
輸送用外箱・解説書・扇面額1点付 限定289/300部 17図収録の内、党懐英『平沙落雁』 が額装 輸送用外箱の表面、外圧で凹みヤブレあり

池大雅 <新潮日本美術文庫 11>

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
池大雅 画 ; 日本アートセンター 編、新潮社、平9、93p、20cm、1冊
カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
池大雅 画 ; 日本アートセンター 編 、新潮社 、平9 、93p 、20cm 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

芸術新潮 311号(1975年11月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1975-11、25.5cm
目次
日本美術の「夜」<特集> / p2~25

特集・1 日本美術の「夜」 〈原色版・グラビア〉 宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏 / p3~18

特集・2 棟方志功の芸術 〈オフセット・グラビア〉 鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵 / p57~64
棟方志功の芸術<追悼特集> / 松田修 / p56~69

古代美術館・(14)ヴィーナス 〈オフセット〉 ウェヌス・ゲネトリクス / カピトリーノのヴィーナス / 美しい腎のヴィーナス / キュレネのヴィーナス / p73~76

ヴィ-ナス--処女にして娼婦(古代美術館-14-) / 渋沢竜彦 / p72~83
〈フットライト〉 (103) 〈原色版・アート写真版〉 / p93
メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション(フットライト) / 佐々木剛三 / p89~97
芭蕉筆蹟のほんものとにせもの(真贋-143-) / 岡田利兵衛 / p201~206

ぴ・い・ぷ・る (灯火) / 鈴木信太郎 ; 羽仁進 ; 貝塚茂樹 ; 藤松博 ; 福原麟太郎 ; 朝倉響子 ; 網野菊 ; 保田興重郎 ; 柳宗理 ; 片岡球子 ; 和歌森太郎 ; 石井幹子 ; 畦地梅太郎 / p50~51
案内 / p46~47
ワールド・スナップ / p188~189
冬青庵楽事-11- / 小林勇 / p84~87
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-10- / 山田智三郎 / p172~173
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1975-11 、25.5cm
目次 日本美術の「夜」<特集> / p2~25 特集・1 日本美術の「夜」 〈原色版・グラビア〉 宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏 / p3~18 特集・2 棟方志功の芸術 〈オフセット・グラビア〉 鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵 / p57~64 棟方志功の芸術<追悼特集> / 松田修 / p56~69 古代美術館・(14)ヴィーナス 〈オフセット〉 ウェヌス・ゲネトリクス / カピトリーノのヴィーナス / 美しい腎のヴィーナス / キュレネのヴィーナス / p73~76 ヴィ-ナス--処女にして娼婦(古代美術館-14-) / 渋沢竜彦 / p72~83 〈フットライト〉 (103) 〈原色版・アート写真版〉 / p93 メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション(フットライト) / 佐々木剛三 / p89~97 芭蕉筆蹟のほんものとにせもの(真贋-143-) / 岡田利兵衛 / p201~206 ぴ・い・ぷ・る (灯火) / 鈴木信太郎 ; 羽仁進 ; 貝塚茂樹 ; 藤松博 ; 福原麟太郎 ; 朝倉響子 ; 網野菊 ; 保田興重郎 ; 柳宗理 ; 片岡球子 ; 和歌森太郎 ; 石井幹子 ; 畦地梅太郎 / p50~51 案内 / p46~47 ワールド・スナップ / p188~189 冬青庵楽事-11- / 小林勇 / p84~87 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-10- / 山田智三郎 / p172~173 その他・・・

藝術新潮 1975年11月号 第26巻 第11号 <特集 : 日本美術の夜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、215p、B5判、1冊
特集①日本美術の「夜」
・宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏
・日本の夜の絵画/大岡信
特集②棟方志功の芸術
・鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵
棟方志功の芸術 解説/松田修
古代美術館⑭ ヴィーナス
 処女にして娼婦/渋沢竜彦
フットライト(103) メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション/ 佐々木剛三
真贋(143) 芭蕉筆蹟のほんものとにせもの/ 岡田利兵衛
ぴ・い・ぷ・る/ 鈴木信太郎、羽仁進、貝塚茂樹、藤松博、福原麟太郎、朝倉響子、網野菊、保田興重郎、柳宗理、片岡球子、和歌森太郎、石井幹子、畦地梅太郎
案内
ワールド・スナップ
冬青庵楽事⑪/小林勇
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」⑩/山田智三郎
連載
 画家のことば④/ 高山辰雄
 私の好きな曲(21) ベラ・バルト-ク《夜の音楽》 / 吉田秀和
 骨董百話(83)完-コプトつづれ織女人図 / 小山富士夫
 ピカソ回想<黒曜石の頭蓋>より⑮/ アンドレ マルロ-
 一遍聖絵②/ 栗田勇
 西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590 ③/ 五味康祐
 秘蔵(29) 私設・利根山民芸館訪問記/ 飯沢匡
 京の手みやげ⑪ 清水人形 / 岡部伊都子
 戦後美術品移動史(35) 古香菴・細見亮市の蒐集 / 田中日佐夫
 気まぐれ美術館(23) 松本竣介の風景3/ 洲之内徹
変貌と裸身 堂本印象の<竜> / 水上勉
夭折した現代彫刻の先駆者
 ゴオディエ=ジャレスカ / 金関寿夫
 パウンドの墓とジャレスカ / イサム・ノグチ
藝術新潮欄
スターダスト/ 中島秀雄
世界美術小辞典(71) ヨーロッパ先史(Ⅱ)、アフリカ(I)/ 木村重信、柳宗玄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、215p 、B5判 、1冊
特集①日本美術の「夜」 ・宗達・月に萩図、宗達・伊勢物語、春日宮曼荼羅、源氏物語絵巻、稚児観音縁起、蕪村・夜色楼台図、竹田・亦復一楽帖、若冲・月夜白梅図、柴門新月図、芦雪・月夜山水図、大雅・東山清音帖、村上華岳・月、坂本繁二郎・雲上の月、香月泰男・星〈有刺鉄線〉夏 ・日本の夜の絵画/大岡信 特集②棟方志功の芸術 ・鐘渓頌、御二河白道図、酒田日和山の柵、湧然する女者達々、釈迦十大弟子、厖濃の柵 棟方志功の芸術 解説/松田修 古代美術館⑭ ヴィーナス  処女にして娼婦/渋沢竜彦 フットライト(103) メトロポリタン美術館に入ったパッカ-ド・コレクション/ 佐々木剛三 真贋(143) 芭蕉筆蹟のほんものとにせもの/ 岡田利兵衛 ぴ・い・ぷ・る/ 鈴木信太郎、羽仁進、貝塚茂樹、藤松博、福原麟太郎、朝倉響子、網野菊、保田興重郎、柳宗理、片岡球子、和歌森太郎、石井幹子、畦地梅太郎 案内 ワールド・スナップ 冬青庵楽事⑪/小林勇 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」⑩/山田智三郎 連載  画家のことば④/ 高山辰雄  私の好きな曲(21) ベラ・バルト-ク《夜の音楽》 / 吉田秀和  骨董百話(83)完-コプトつづれ織女人図 / 小山富士夫  ピカソ回想<黒曜石の頭蓋>より⑮/ アンドレ マルロ-  一遍聖絵②/ 栗田勇  西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590 ③/ 五味康祐  秘蔵(29) 私設・利根山民芸館訪問記/ 飯沢匡  京の手みやげ⑪ 清水人形 / 岡部伊都子  戦後美術品移動史(35) 古香菴・細見亮市の蒐集 / 田中日佐夫  気まぐれ美術館(23) 松本竣介の風景3/ 洲之内徹 変貌と裸身 堂本印象の<竜> / 水上勉 夭折した現代彫刻の先駆者  ゴオディエ=ジャレスカ / 金関寿夫  パウンドの墓とジャレスカ / イサム・ノグチ 藝術新潮欄 スターダスト/ 中島秀雄 世界美術小辞典(71) ヨーロッパ先史(Ⅱ)、アフリカ(I)/ 木村重信、柳宗玄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000