文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東山魁夷青の世界展」の検索結果
11件

東山魁夷 青の世界展

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

東山魁夷 青の世界展(図録)

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
600
尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編、中日新聞社、1993、1
197頁、表紙・小口シミ
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編 、中日新聞社 、1993 、1
197頁、表紙・小口シミ

東山魁夷 青の世界展

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
550
東山魁夷/尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編、中日新聞社、1993、1
図録 p.197 表紙ヤケ・スレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東山魁夷 青の世界展

550
東山魁夷/尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編 、中日新聞社 、1993 、1
図録 p.197 表紙ヤケ・スレ

東山魁夷 青の世界展 図録

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
2,030
中日新聞社、平5、1冊
1993年9月から12月まで3ヵ所において開催
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東山魁夷 青の世界展 図録

2,030
、中日新聞社 、平5 、1冊
1993年9月から12月まで3ヵ所において開催

東山魁夷青の世界展

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
2,030
北海道近代美術館・姫路市立美術館、中日新聞社、1993年発行、1冊
本の状態(普通)タテ28ヨコ22.5。1993・9・4から10・3北海道近代美術館・松坂屋美術館・姫路市立美術館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東山魁夷青の世界展

2,030
北海道近代美術館・姫路市立美術館 、中日新聞社 、1993年発行 、1冊
本の状態(普通)タテ28ヨコ22.5。1993・9・4から10・3北海道近代美術館・松坂屋美術館・姫路市立美術館

東山魁夷 青の世界展

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
900
東山魁夷、*1993年
並 状態まあまあ 背すれ少 裏表紙キズ少 天に経年点シミ (大判)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東山魁夷 青の世界展

900
東山魁夷 、*1993年
並 状態まあまあ 背すれ少 裏表紙キズ少 天に経年点シミ (大判)

東山魁夷 青の世界展 1993

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編集、尾崎正明監修(東山魁夷の青と水墨の世界)、奥岡茂雄・・・
図録 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背下端と背脇にはがれ跡少 小口に僅すれ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東山魁夷 青の世界展 1993

900
尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編集、尾崎正明監修(東山魁夷の青と水墨の世界)、奥岡茂雄(東山芸術と「北」)、伊藤誠(東山画伯と神戸) 、中日新聞社 、1993
図録 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背下端と背脇にはがれ跡少 小口に僅すれ

東山魁夷 : 青の世界展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
尾崎正明, 北海道立近代美術館, 姫路市立美術館編、中日新聞社、1993、197p、28cm
1993年9月4日-10月3日:北海道立近代美術館, 他で開催図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
尾崎正明, 北海道立近代美術館, 姫路市立美術館編 、中日新聞社 、1993 、197p 、28cm
1993年9月4日-10月3日:北海道立近代美術館, 他で開催図録

東山魁夷 : 青の世界展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
尾崎正明, 北海道立近代美術館, 姫路市立美術館編、中日新聞社、1993、197p、28cm
目次
感覚と精神を繋ぐ色―東山魁夷の青と水墨の世界: 岩崎吉一
東山芸術と 〈北>: 奥岡茂雄
東山魁夷画伯と神戸: 伊藤 誠
図版 : Ⅰ 郷愁の青
II 遍歴の青
III 回帰の青
ⅣV 精神の青
出品目録
年譜-
参考文献
出品作品一覧
1993年11月19日-12月19日:姫路市立美術館, 他で開催図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
尾崎正明, 北海道立近代美術館, 姫路市立美術館編 、中日新聞社 、1993 、197p 、28cm
目次 感覚と精神を繋ぐ色―東山魁夷の青と水墨の世界: 岩崎吉一 東山芸術と 〈北>: 奥岡茂雄 東山魁夷画伯と神戸: 伊藤 誠 図版 : Ⅰ 郷愁の青 II 遍歴の青 III 回帰の青 ⅣV 精神の青 出品目録 年譜- 参考文献 出品作品一覧 1993年11月19日-12月19日:姫路市立美術館, 他で開催図録

東山魁夷 青の世界展 1993/六本の色鉛筆 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編集、尾崎正明監修(東山魁夷の青と水墨の世界)、奥岡茂雄・・・
図録 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に色あせ少と背脇にはがれ跡多 小口に僅すれ 頁端に日ヤケ僅/1977 重刷(1976年版) 函に少すれ・函背脇と函角などにはがれ跡少・函口に折れ跡少とはがれ跡少が多数 小口に少すれと僅シミ 背綴じにヘタリ僅 裏見返しに日付の書き込み
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東山魁夷 青の世界展 1993/六本の色鉛筆 二冊一括

1,000
尾崎正明・北海道立近代美術館・姫路市立美術館編集、尾崎正明監修(東山魁夷の青と水墨の世界)、奥岡茂雄(東山芸術と「北」)、伊藤誠(東山画伯と神戸)/東山魁夷 、中日新聞社/新潮社 、1993
図録 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に色あせ少と背脇にはがれ跡多 小口に僅すれ 頁端に日ヤケ僅/1977 重刷(1976年版) 函に少すれ・函背脇と函角などにはがれ跡少・函口に折れ跡少とはがれ跡少が多数 小口に少すれと僅シミ 背綴じにヘタリ僅 裏見返しに日付の書き込み

ひょうごの美術家たち―戦後半世紀の出逢い

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
伊藤 誠 (著)、神戸新聞総合出版センター、1997-5、318ページ、19cm
神戸・阪神を中心に、兵庫ゆかりの画家、彫刻家、書家、陶芸家とその作品を、戦後以降の美術界の流れと共に紹介。ふる里を共有し、同じ時代を生きる仲間たちの生き方を追う。日本最初の画廊誕生秘話も紹介。

目次
はじめにふる里の美術界を知ってほしい
1.戦前からの重鎮
戦前の兵庫美術界の状況
金山平三の生活と画業
金山平三の芝居絵
わが道を往く・新井完
新井完 四十年目の滞欧作初公開
水越松南と南画
2.独自の道を往く
戦前の県内のグループ研究所
かな一筋に・安東聖空
川西英との架空対談
川西英「私の愛した街」
心温まる画風・森崎伯霊
水彩画一筋・別車博資
別車博資の描く海、空、 光
3.戦後のリーダー
動き始めた終戦直後の黒下美術界
画壇の貴公子・小磯良平
小磯良平「ぼくの好きなヨーロッパの画家」
小磯良平画伯の文化勲章
田村孝之介と神戸
田村孝之介画伯と「同行二人」の旅
尾田龍と姫路
死の影を乗り越えて伊藤継郎
彫刻家のファイト・新谷秀夫
東山魁夷と神戸
「東山魁夷青の世界」展
4.戦後派の台頭
新グループ結成、新鋭の輩出
六人のサムライを斬る 詩誌「蜘蛛』の表紙の画家たち
〈津高和一、中西勝、貝原六一、網谷義郎、丸本耕、鴨居玲〉
空間をとらえたい・貝原六一
画家中西勝の発想
人と酒と絵を愛して中西勝
素描・鴨居玲認会館
神戸の四人の安井賞画家 〈西村功、鴨居玲、中西勝、堀江優>
人間を描き続ける・西村功
聖書をモチーフに・堀江優
類のない世界・西村元三朗
元永定正
苦労の人
大石可久也
"若さ"の人
市野弘之 耐える人
昇外義 すごい人
南和好の裸婦像
5.二十一世紀に向けて
施設の充実と県外への発信
神戸新聞時代の横尾忠則
横尾忠則意表を衝く男
地中海の風 新谷琇紀 対談
このアーチスト三人の仕事〈南俊宏、小林陸一郎、河口龍夫>
新しきクリエーター
永田隆子、門脇正弘、津田仁子、松田一戲、立花江津子、
山口清治 松本薫、杉山知子、向田友美、春沢振一郎〉
番外 アート・サイド物語
日本最初の画廊開設者・大塚銀次郎
おわりに心残りはありますが・・・
初出紙誌一覧
初版 カバー 帯 ほぼ新品(未使用)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
伊藤 誠 (著) 、神戸新聞総合出版センター 、1997-5 、318ページ 、19cm
神戸・阪神を中心に、兵庫ゆかりの画家、彫刻家、書家、陶芸家とその作品を、戦後以降の美術界の流れと共に紹介。ふる里を共有し、同じ時代を生きる仲間たちの生き方を追う。日本最初の画廊誕生秘話も紹介。 目次 はじめにふる里の美術界を知ってほしい 1.戦前からの重鎮 戦前の兵庫美術界の状況 金山平三の生活と画業 金山平三の芝居絵 わが道を往く・新井完 新井完 四十年目の滞欧作初公開 水越松南と南画 2.独自の道を往く 戦前の県内のグループ研究所 かな一筋に・安東聖空 川西英との架空対談 川西英「私の愛した街」 心温まる画風・森崎伯霊 水彩画一筋・別車博資 別車博資の描く海、空、 光 3.戦後のリーダー 動き始めた終戦直後の黒下美術界 画壇の貴公子・小磯良平 小磯良平「ぼくの好きなヨーロッパの画家」 小磯良平画伯の文化勲章 田村孝之介と神戸 田村孝之介画伯と「同行二人」の旅 尾田龍と姫路 死の影を乗り越えて伊藤継郎 彫刻家のファイト・新谷秀夫 東山魁夷と神戸 「東山魁夷青の世界」展 4.戦後派の台頭 新グループ結成、新鋭の輩出 六人のサムライを斬る 詩誌「蜘蛛』の表紙の画家たち 〈津高和一、中西勝、貝原六一、網谷義郎、丸本耕、鴨居玲〉 空間をとらえたい・貝原六一 画家中西勝の発想 人と酒と絵を愛して中西勝 素描・鴨居玲認会館 神戸の四人の安井賞画家 〈西村功、鴨居玲、中西勝、堀江優> 人間を描き続ける・西村功 聖書をモチーフに・堀江優 類のない世界・西村元三朗 元永定正 苦労の人 大石可久也 "若さ"の人 市野弘之 耐える人 昇外義 すごい人 南和好の裸婦像 5.二十一世紀に向けて 施設の充実と県外への発信 神戸新聞時代の横尾忠則 横尾忠則意表を衝く男 地中海の風 新谷琇紀 対談 このアーチスト三人の仕事〈南俊宏、小林陸一郎、河口龍夫> 新しきクリエーター 永田隆子、門脇正弘、津田仁子、松田一戲、立花江津子、 山口清治 松本薫、杉山知子、向田友美、春沢振一郎〉 番外 アート・サイド物語 日本最初の画廊開設者・大塚銀次郎 おわりに心残りはありますが・・・ 初出紙誌一覧 初版 カバー 帯 ほぼ新品(未使用)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催