文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東條慎生」の検索結果
3件

後藤明生の夢 ー朝鮮引揚者(エグザイル)の〈方法〉 初版

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
2,500 (送料:¥200~)
東條慎生、幻戯書房、325p、四六判
ハードカバー、帯付 日本語

フチ角少傷み 本文数か所端折れ、その他状態良好
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥200~)
東條慎生 、幻戯書房 、325p 、四六判
ハードカバー、帯付 日本語 フチ角少傷み 本文数か所端折れ、その他状態良好
  • 単品スピード注文

アイヌ民族否定論に抗する

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200 (送料:¥250~)
岡和田晃, マーク・ウィンチェスター 編、河出書房新社、2015、334p
B6カバー帯 定価1900+税 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アイヌ民族否定論に抗する

1,200 (送料:¥250~)
岡和田晃, マーク・ウィンチェスター 編 、河出書房新社 、2015 、334p
B6カバー帯 定価1900+税 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

現代北海道文学論 来るべき「惑星思考」に向けて

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,200 (送料:¥300~)
岡和田晃編、藤田印刷エクセレントブックス、2019、210p、19cm
A 帯付美本、カバー・ページともキレイです


“北の想像力”の可能性を探る―北海道文学を世界と結ぶ論考の数々!総勢19名による疾風怒濤の評論集!

目次
第1部 「北海道文学」を中央・世界・映像へつなぐ(円城塔―事実から虚構へダイナミックな反転(渡邊利道)
山田航―平成歌人の感性の古層に潜む「昭和」(石和義之) ほか)
第2部 「世界文学」としての北海道SF・ミステリ・演劇(河崎秋子―北海道文学の伝統とモダニズム交錯(岡和田晃)
山下澄人―富良野と倉本聰 原点への返歌(東條慎生) ほか)
第3部 叙述を突き詰め、風土を相対化―「先住民族の空間」へ(渡辺一史―「北」の多面体的な肖像を再構成(高槻真樹)
小笠原賢二―戦後の記憶呼び起こし時代に抵抗(石和義之) ほか)
補遺(伊藤瑞彦『赤いオーロラの街で』(ハヤカワ文庫、二〇一七年)―大規模停電の起きた世界、知床を舞台に生き方を問い直す(松本寛大)
馳星周『帰らずの海』(徳間書店、二〇一四年)―時代に翻弄されながら生きる函館の人々(松本寛大) ほか)
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥300~)
岡和田晃編 、藤田印刷エクセレントブックス 、2019 、210p 、19cm
A 帯付美本、カバー・ページともキレイです “北の想像力”の可能性を探る―北海道文学を世界と結ぶ論考の数々!総勢19名による疾風怒濤の評論集! 目次 第1部 「北海道文学」を中央・世界・映像へつなぐ(円城塔―事実から虚構へダイナミックな反転(渡邊利道) 山田航―平成歌人の感性の古層に潜む「昭和」(石和義之) ほか) 第2部 「世界文学」としての北海道SF・ミステリ・演劇(河崎秋子―北海道文学の伝統とモダニズム交錯(岡和田晃) 山下澄人―富良野と倉本聰 原点への返歌(東條慎生) ほか) 第3部 叙述を突き詰め、風土を相対化―「先住民族の空間」へ(渡辺一史―「北」の多面体的な肖像を再構成(高槻真樹) 小笠原賢二―戦後の記憶呼び起こし時代に抵抗(石和義之) ほか) 補遺(伊藤瑞彦『赤いオーロラの街で』(ハヤカワ文庫、二〇一七年)―大規模停電の起きた世界、知床を舞台に生き方を問い直す(松本寛大) 馳星周『帰らずの海』(徳間書店、二〇一四年)―時代に翻弄されながら生きる函館の人々(松本寛大) ほか)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000