文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東洋史上の日本 」の検索結果
8件

東洋史上の日本民族

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
印有 東洋民族史叢書 鈴木俊 紀元社、昭19
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東洋史上の日本民族

2,000
印有 東洋民族史叢書 鈴木俊 紀元社 、昭19

東洋史上の日本

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
2,030
志田不動麿、四海書房、昭15、1
函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東洋史上の日本

2,030
志田不動麿 、四海書房 、昭15 、1
函 

東洋史上の日本

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,320
志田不動麿、四海書房、昭17、338、A5
初版 函なし 版型:A5 338頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東洋史上の日本

1,320
志田不動麿 、四海書房 、昭17 、338 、A5
初版 函なし 版型:A5 338頁

東洋史上の日本 

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
志田不動磨、四海書房、昭15
経年ヤケシミ 三版 背‐イタミ、スレ部分ハガレ 函‐ヤケ、スレ 見返‐布テープ補修、札ハガシ跡
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東洋史上の日本 

880
志田不動磨 、四海書房 、昭15
経年ヤケシミ 三版 背‐イタミ、スレ部分ハガレ 函‐ヤケ、スレ 見返‐布テープ補修、札ハガシ跡

東洋史上の日本  日本文化研究1

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
宮崎市定、新潮社、昭33 (1958)、52p
表紙ヤケ小シミキズ 縁に蔵書印(※写真参照)、天地小口ヤケシミ、本文ヤケ若干シミ 書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
宮崎市定 、新潮社 、昭33 (1958) 、52p
表紙ヤケ小シミキズ 縁に蔵書印(※写真参照)、天地小口ヤケシミ、本文ヤケ若干シミ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

東洋史上の日本民族 (東洋民族史叢書〈第9巻〉)

BBR
 愛知県春日井市
990
◆送料無料
昭和19年発行。 鈴木 俊、紀元社  天地小口、ページにヤケ、シミあり。カバーに少し破れあり。標題に印あり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東洋史上の日本民族 (東洋民族史叢書〈第9巻〉)

990
、◆送料無料
昭和19年発行。 鈴木 俊、紀元社  天地小口、ページにヤケ、シミあり。カバーに少し破れあり。標題に印あり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

東洋史上の日本民族 <東洋民族史叢書 ; 第9巻>

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
1,500 (送料:¥200~)
鈴木俊 著、紀元社、1944、280p、19cm
初版 裸本 経年ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東洋史上の日本民族 <東洋民族史叢書 ; 第9巻>

1,500 (送料:¥200~)
鈴木俊 著 、紀元社 、1944 、280p 、19cm
初版 裸本 経年ヤケ
  • 単品スピード注文

東亜人文学報2巻2号(支那の租税制度、八旗満州ニルの研究2、印度支那に於ける阿片問題と華僑、支那法に於ける家産制度の一考察)3号(支那封建論史稿略、近代支那の平民教育運動、満州国財政十年史、支那民族音楽の徴表としての律と調、世界紅卍字会について)

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,500
京都大学人文科学研究所 編、弘文堂書房、昭和17年、26cm、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東亜人文学報2巻2号(支那の租税制度、八旗満州ニルの研究2、印度支那に於ける阿片問題と華僑、支那法に於ける家産制度の一考察)3号(支那封建論史稿略、近代支那の平民教育運動、満州国財政十年史、支那民族音楽の徴表としての律と調、世界紅卍字会について)

3,500
京都大学人文科学研究所 編 、弘文堂書房 、昭和17年 、26cm 、2冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶