文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東洋建築の研究 上巻」の検索結果
2件

東洋建築の研究 上巻

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
5,000
伊東忠太、龍吟社、昭和20
再カバ 経年シミ
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東洋建築の研究 上巻

5,000
伊東忠太 、龍吟社 、昭和20
再カバ 経年シミ

東洋建築の研究 上巻 + 下巻 <2冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
伊東忠太 : 著、龍吟社、1943、㊤ 594p 図版50枚 ; ㊦ 500p 図版116枚、21.・・・
初版

支那建築史
殿門の建築
北淸建築調查報吿
滿洲の佛寺建築
滿洲の文化と遺跡の史的考察
厓山
五臺山
南海普陀山
五山十刹圖に就いて
廣東に於ける回敎建築
支那の住宅

東洋藝術の系統
東洋建築史概説
印度建築史
佛領印度支那
印度建築と回教建築との交渉
健駄羅地方の建築
祇園精舍圖とアンコル・ワット
安南大磊故城發掘の古瓦
回教建築
薩珊建築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
伊東忠太 : 著 、龍吟社 、1943 、㊤ 594p 図版50枚 ; ㊦ 500p 図版116枚 、21.5 x 16 x 7.4cm 、2冊
初版 支那建築史 殿門の建築 北淸建築調查報吿 滿洲の佛寺建築 滿洲の文化と遺跡の史的考察 厓山 五臺山 南海普陀山 五山十刹圖に就いて 廣東に於ける回敎建築 支那の住宅 東洋藝術の系統 東洋建築史概説 印度建築史 佛領印度支那 印度建築と回教建築との交渉 健駄羅地方の建築 祇園精舍圖とアンコル・ワット 安南大磊故城發掘の古瓦 回教建築 薩珊建築 塔

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830