文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東英寿 著」の検索結果
18件

唐宋八大家研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
東英寿編著、中国書店、2022、316p、A5判上製
【本書主要目次】
[唐宋八大家・總論]
唐宋八大家古文の計量分析的考察(東英寿・久保山哲二)
唐宋八大家の文章におけるクラスター分析試論(東英寿・宮原哲浩)
近世日本における漢文作文と唐宋八大家(山本嘉孝)
評の蓄積と暗誦による記憶(合山林太郎)
[唐宋八大家・各論]
盲者のシンボリズム(浅見洋二)
目安箱と韓愈(山本嘉孝)
柳宗元の政治論と『管子』復活(副島一郎)
罪人の笑い―柳宗元と蘇軾(浅見洋二)
歐陽脩は二重人格か(東英寿)
吉州本『近體樂府』考(東英寿)
歐陽脩の書簡九十六篇の發見による新知見(東英寿)
さまざまなる自責―蘇洵「自尤」詩をめぐって(浅見洋二)
曾鞏の逆襲(東英寿)
王安石「山櫻」詩と近世日本におけるサクラについての議論(補訂版)(合山林太郎)
蘇軾の密・徐知州時代の文と詩詞(内山精也)
近世日本における蘇轍「上樞密韓大尉書」受容(山本嘉孝)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
東英寿編著 、中国書店 、2022 、316p 、A5判上製
【本書主要目次】 [唐宋八大家・總論] 唐宋八大家古文の計量分析的考察(東英寿・久保山哲二) 唐宋八大家の文章におけるクラスター分析試論(東英寿・宮原哲浩) 近世日本における漢文作文と唐宋八大家(山本嘉孝) 評の蓄積と暗誦による記憶(合山林太郎) [唐宋八大家・各論] 盲者のシンボリズム(浅見洋二) 目安箱と韓愈(山本嘉孝) 柳宗元の政治論と『管子』復活(副島一郎) 罪人の笑い―柳宗元と蘇軾(浅見洋二) 歐陽脩は二重人格か(東英寿) 吉州本『近體樂府』考(東英寿) 歐陽脩の書簡九十六篇の發見による新知見(東英寿) さまざまなる自責―蘇洵「自尤」詩をめぐって(浅見洋二) 曾鞏の逆襲(東英寿) 王安石「山櫻」詩と近世日本におけるサクラについての議論(補訂版)(合山林太郎) 蘇軾の密・徐知州時代の文と詩詞(内山精也) 近世日本における蘇轍「上樞密韓大尉書」受容(山本嘉孝)

欧陽脩古文研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
13,200
東 英寿 著、汲古書院、2002.01、A5・450ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
東 英寿 著 、汲古書院 、2002.01 、A5・450ページ 、1
新品、美本、

唐宋八大家研究

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
7,000
東英寿編著、中国書店、2022年初版
美品
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

唐宋八大家研究

7,000
東英寿編著 、中国書店 、2022年初版
美品

歐陽脩古文研究

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
7,000 (送料:¥600~)
東英寿 著、汲古書院、408, 21p、22cm、1冊
外函あり(傷み有り)、初版、帯なし。表紙、ページ部分は良好です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歐陽脩古文研究

7,000 (送料:¥600~)
東英寿 著 、汲古書院 、408, 21p 、22cm 、1冊
外函あり(傷み有り)、初版、帯なし。表紙、ページ部分は良好です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

唐宋八大家研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
7,040
東英寿編著、中国書店、令和4年(2022)、1冊
A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唐宋八大家研究

7,040
東英寿編著 、中国書店 、令和4年(2022) 、1冊
A5精

欧陽脩新発見書簡九十六篇 欧陽脩全集の研究

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
8,000
東英寿著、研文出版、2013年初版
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

欧陽脩新発見書簡九十六篇 欧陽脩全集の研究

8,000
東英寿著 、研文出版 、2013年初版
普通

復古与創新 欧陽修散文与古文復興(精・繁・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
5,000
東英寿著 王振宇・李莉等訳、上海古籍出版社、2005年1次
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

復古与創新 欧陽修散文与古文復興(精・繁・横)

5,000
東英寿著 王振宇・李莉等訳 、上海古籍出版社 、2005年1次
普通

唐宋八大家の研究

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
東英寿編著、中国書店(福岡市)、2022年、1冊
カバー 美 A5判 315ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唐宋八大家の研究

8,000
東英寿編著 、中国書店(福岡市) 、2022年 、1冊
カバー 美 A5判 315ページ

宋人文集の編纂と伝承

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
7,000
東英寿編 内山精也・浅見洋二・中本大・萩原正樹著、中国書店、2018年初版
美品
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

宋人文集の編纂と伝承

7,000
東英寿編 内山精也・浅見洋二・中本大・萩原正樹著 、中国書店 、2018年初版
美品

復古与創新――欧陽修散文与古文復興

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,386
東英寿 著、上海古籍出版社、2005年、303頁、21cm
新古書:繁体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

復古与創新――欧陽修散文与古文復興

1,386
東英寿 著 、上海古籍出版社 、2005年 、303頁 、21cm
新古書:繁体字横組

唐宋八大家研究

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
6,600 (送料:¥300~)
東英寿 編著、中国書店、2022年、315p.、22cm
訂正表挟み込み、初版、カバ:端ヨレスレ多少、地わずかによごれ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600 (送料:¥300~)
東英寿 編著 、中国書店 、2022年 、315p. 、22cm
訂正表挟み込み、初版、カバ:端ヨレスレ多少、地わずかによごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

古典文献研究輯刊第二十編第十八冊 欧陽脩研究新見 新発現書簡九十六篇(精・繁・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
3,000
東英寿著、花木蘭文化出版社、2015年初版
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古典文献研究輯刊第二十編第十八冊 欧陽脩研究新見 新発現書簡九十六篇(精・繁・横)

3,000
東英寿著  、花木蘭文化出版社 、2015年初版
普通

異文化を超えて アジアにおける日本再考 比較社会文化叢書22

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
1,870
東英寿ほか編著、花書院、2011年、1冊
カバー 軽ヨレ
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

異文化を超えて アジアにおける日本再考 比較社会文化叢書22

1,870
東英寿ほか編著 、花書院 、2011年 、1冊
カバー 軽ヨレ

復古与創新 -欧陽脩散文与古文復興

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
東英寿著 王振宇等訳、上海古籍、2005、1
A5精装 303頁 -在庫No.93-44
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復古与創新 -欧陽脩散文与古文復興

1,320
東英寿著 王振宇等訳 、上海古籍 、2005 、1
A5精装 303頁 -在庫No.93-44

唐宋八大家の諸相

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
東英寿 編著、花書院、2020/3、A5
本科研の初年度(2018年度)には、第1回唐宋八大家シンポジウム(2018年5月26日 於慶應義塾大學)、第2回唐宋八大家シンポジウム(2018年10月20日 於九州大學)を開催し、その成果としてシンポジウムでの發表原稿を中心として『唐宋八大家の世界』(花書院、2019年3月)を刊行し、十一編の論文を收録した。唐宋2唐宋八大家の諸相八大家の八名それぞれに關連する研究論文を最低一本は收録して、唐宋八大家の世界を構築することを目指し、書名を『唐宋八大家の世界』と名付けた。
二年目の成果である本書『唐宋八大家の諸相』は、前揭した第3回、第4回唐宋八大家シンポジウムと講演会を中心として樣々な側面から唐宋八大家に迫ることを目指した。本書に收録した冒頭の三編の論文は、まさに唐宋八大家に關連する諸々の側面(諸相)を考察している。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
東英寿 編著 、花書院 、2020/3 、A5
本科研の初年度(2018年度)には、第1回唐宋八大家シンポジウム(2018年5月26日 於慶應義塾大學)、第2回唐宋八大家シンポジウム(2018年10月20日 於九州大學)を開催し、その成果としてシンポジウムでの發表原稿を中心として『唐宋八大家の世界』(花書院、2019年3月)を刊行し、十一編の論文を收録した。唐宋2唐宋八大家の諸相八大家の八名それぞれに關連する研究論文を最低一本は收録して、唐宋八大家の世界を構築することを目指し、書名を『唐宋八大家の世界』と名付けた。 二年目の成果である本書『唐宋八大家の諸相』は、前揭した第3回、第4回唐宋八大家シンポジウムと講演会を中心として樣々な側面から唐宋八大家に迫ることを目指した。本書に收録した冒頭の三編の論文は、まさに唐宋八大家に關連する諸々の側面(諸相)を考察している。

歐陽脩新発見書簡九十六篇 歐陽脩全集の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,050
東 英寿 著、研文出版、2013年2月、230p、A5判
全く知られていなかった歐陽脩の書簡九十六篇を整理し校点を施し掲載する。九十六篇をめぐる考察の上篇と歐陽脩全集についての論究の下篇の二部構成。

目次

上篇
 一 歐陽脩の書簡九十六篇の発見について
 二 新発見書簡九十六篇
 三 新発見書簡と通行本書簡の関係―新発見書簡35「又(与孫威敏公)」、42「与劉待讀」、69「与杜郎中」、70「又(与杜郎中)」の四篇と通行本収録書簡との内容重複に着目して
 四 新発見書簡に関する一考察

下篇 
 一 周必大原刻本『歐陽文忠公集』について
 二 天理本『歐陽文忠公集』について
 三 歐陽衡『歐陽文忠公全集』について―中華書局『歐陽脩全集』の底本選択の問題点
 四 李之亮箋注『歐陽脩集編年箋注』の問題点について
 五 洪本健校箋『歐陽脩詩文集校箋』について

附篇 歐陽脩の書簡発見記

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,050
東 英寿 著 、研文出版 、2013年2月 、230p 、A5判
全く知られていなかった歐陽脩の書簡九十六篇を整理し校点を施し掲載する。九十六篇をめぐる考察の上篇と歐陽脩全集についての論究の下篇の二部構成。 目次 上篇  一 歐陽脩の書簡九十六篇の発見について  二 新発見書簡九十六篇  三 新発見書簡と通行本書簡の関係―新発見書簡35「又(与孫威敏公)」、42「与劉待讀」、69「与杜郎中」、70「又(与杜郎中)」の四篇と通行本収録書簡との内容重複に着目して  四 新発見書簡に関する一考察 下篇   一 周必大原刻本『歐陽文忠公集』について  二 天理本『歐陽文忠公集』について  三 歐陽衡『歐陽文忠公全集』について―中華書局『歐陽脩全集』の底本選択の問題点  四 李之亮箋注『歐陽脩集編年箋注』の問題点について  五 洪本健校箋『歐陽脩詩文集校箋』について 附篇 歐陽脩の書簡発見記 納入までに1週間ほどかかります。

唐宋八大家の世界

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
東英寿編著、花書院、2019年、253p、21cm
唐宋八大家とは、唐代の韓愈・柳宗元、宋代の歐陽脩・蘇洵・曽鞏・王安石・蘇軾・蘇轍の八名を指す。彼らは散文の名手であり、中國文學史においては文體の改革、すなわち古文復興の原動力となった文人達として非常に名高い。清代の沈德濳が唐宋八大家の散文を選び收錄した『唐宋八家文讀本』が江戸時代にもたらされたことにより、我が國でも唐宋八大家の散文が大いに流行し廣く讀まれるところとなった。今日では高等學校の國語の教科書に漢文教材として取り上げられることも多い。本書は唐宋八大家の散文の讀解を目的とするものではなく、唐宋八大家の八名それぞれについての研究論文を最低一本は收錄する研究書を目指した。タイトルを『唐宋八大家の世界』と名付けた所以である。2回のシンポジウムで研究發表をした報告者の論文をベースにして、さらにはシンポジウムに參加した研究者に、廣く唐宋八大家についての研究論文を募って編纂し、刊行するに至った。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
東英寿編著 、花書院 、2019年 、253p 、21cm
唐宋八大家とは、唐代の韓愈・柳宗元、宋代の歐陽脩・蘇洵・曽鞏・王安石・蘇軾・蘇轍の八名を指す。彼らは散文の名手であり、中國文學史においては文體の改革、すなわち古文復興の原動力となった文人達として非常に名高い。清代の沈德濳が唐宋八大家の散文を選び收錄した『唐宋八家文讀本』が江戸時代にもたらされたことにより、我が國でも唐宋八大家の散文が大いに流行し廣く讀まれるところとなった。今日では高等學校の國語の教科書に漢文教材として取り上げられることも多い。本書は唐宋八大家の散文の讀解を目的とするものではなく、唐宋八大家の八名それぞれについての研究論文を最低一本は收錄する研究書を目指した。タイトルを『唐宋八大家の世界』と名付けた所以である。2回のシンポジウムで研究發表をした報告者の論文をベースにして、さらにはシンポジウムに參加した研究者に、廣く唐宋八大家についての研究論文を募って編纂し、刊行するに至った。

唐宋八大家の探究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
東英寿 編著、花書院、2020/3、A5
唐宋八大家に関連する論考を収録した本書『唐宋八大家の探究』は、唐宋八大家の個別研究の論考が八編、個別研究以外の唐宋八大家関連の論考二編の合計十編で構成されている。
本書の特色としては唐宋八大家に関する様々な個別研究―韓愈一編、歐陽脩一編、曾鞏二編、王安石一編、蘇軾二編、蘇轍一編―が収録されていることがあげられる。しかもその個別研究の中に江戸時代の室鳩巣における韓愈の影響や王安石の詩を契機とした近世日本におけるサクラについての考察という日本漢学に着目した論考もある。
本書『唐宋八大家の探究』は、二〇一九年三月に刊行した『唐宋八大家の世界』、二〇二〇年三月刊行の『唐宋八大家の諸相』(以上、いずれも花書院発行)と合わせて、“唐宋八大家論集三部作”の一書として構想し刊行するに至った。二〇一八年度から二〇二一年度までの四年間の予定でJSPS科学研究費補助金・基盤研究 (B)「唐宋八大家散文の特色とその受容に関する総合的研究」を獲得し、毎年「唐宋八大家シンポジウム」を二度開催して(二〇二〇年度は新型コロナウイルス感染症のために一回の開催となった)、唐宋八大家についての研究を推進することを目指した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
東英寿 編著 、花書院 、2020/3 、A5
唐宋八大家に関連する論考を収録した本書『唐宋八大家の探究』は、唐宋八大家の個別研究の論考が八編、個別研究以外の唐宋八大家関連の論考二編の合計十編で構成されている。 本書の特色としては唐宋八大家に関する様々な個別研究―韓愈一編、歐陽脩一編、曾鞏二編、王安石一編、蘇軾二編、蘇轍一編―が収録されていることがあげられる。しかもその個別研究の中に江戸時代の室鳩巣における韓愈の影響や王安石の詩を契機とした近世日本におけるサクラについての考察という日本漢学に着目した論考もある。 本書『唐宋八大家の探究』は、二〇一九年三月に刊行した『唐宋八大家の世界』、二〇二〇年三月刊行の『唐宋八大家の諸相』(以上、いずれも花書院発行)と合わせて、“唐宋八大家論集三部作”の一書として構想し刊行するに至った。二〇一八年度から二〇二一年度までの四年間の予定でJSPS科学研究費補助金・基盤研究 (B)「唐宋八大家散文の特色とその受容に関する総合的研究」を獲得し、毎年「唐宋八大家シンポジウム」を二度開催して(二〇二〇年度は新型コロナウイルス感染症のために一回の開催となった)、唐宋八大家についての研究を推進することを目指した。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000