文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松下邦夫」の検索結果
23件

松戸の歴史案内 :改訂新版.

智新堂書店
 千葉県市川市市川
800
松下邦夫 著、郷土史、昭和57年、256p、26cm、1冊
改訂新版、美本未使用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
松下邦夫 著 、郷土史 、昭和57年 、256p 、26cm 、1冊
改訂新版、美本未使用

松戸の歴史案内 ;改訂新版.

智新堂書店
 千葉県市川市市川
800
松下邦夫 著、郷土史、昭和57年、256p、26cm、1冊
改訂新版、美本未使用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
松下邦夫 著 、郷土史 、昭和57年 、256p 、26cm 、1冊
改訂新版、美本未使用

松戸の歴史案内 :改訂新版.

智新堂書店
 千葉県市川市市川
800
松下邦夫 著、郷土史、昭和57年、256p、26cm、1冊
改訂新版、未使用良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
松下邦夫 著 、郷土史 、昭和57年 、256p 、26cm 、1冊
改訂新版、未使用良好

松戸の歴史案内 ;改訂新版.

智新堂書店
 千葉県市川市市川
800
松下邦夫 著、郷土史、昭和57年、256p、26cm、1冊
改訂新版、未使用良好、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
松下邦夫 著 、郷土史 、昭和57年 、256p 、26cm 、1冊
改訂新版、未使用良好、

法王山万満寺史

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
松下邦夫 執筆、万満寺、昭62、264p、22cm、1冊
カバー背ヤケ・少イタミ 三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
松下邦夫 執筆 、万満寺 、昭62 、264p 、22cm 、1冊
カバー背ヤケ・少イタミ 三方少シミ
  • 単品スピード注文

法王山万満寺史

柏光書房
 千葉県柏市
900
松下邦夫 執筆、万満寺、1987、264p、22cm
美本 カバー、中身共キレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法王山万満寺史

900
松下邦夫 執筆 、万満寺 、1987 、264p 、22cm
美本 カバー、中身共キレイです

法王山万満寺史

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
810
松下邦夫 執筆、万満寺、昭和62年、264p、22cm、1冊
カバーに多少のヨゴレがあります、「管理番号7-1」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

法王山万満寺史

810
松下邦夫 執筆 、万満寺 、昭和62年 、264p 、22cm 、1冊
カバーに多少のヨゴレがあります、「管理番号7-1」

小金城主高城氏の研究

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,580
松下邦夫、昭46、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小金城主高城氏の研究

8,580
松下邦夫 、昭46 、1

法王山 万満寺史

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,000
松下邦夫、万満寺、昭和62年5月30日、264頁、1冊
初版 カバー
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法王山 万満寺史

1,000
松下邦夫 、万満寺 、昭和62年5月30日 、264頁 、1冊
初版 カバー

法王山 万満寺史

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
松下邦夫、馬橋万満寺、昭62
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法王山 万満寺史

1,000
 松下邦夫 、馬橋万満寺 、昭62
カバー

改訂新版 松戸の歴史案内

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
松下邦夫、郷土史出版、昭57
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

改訂新版 松戸の歴史案内

900
松下邦夫 、郷土史出版 、昭57
少ヤケ

改訂新版 松戸の歴史案内

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
880
松下邦夫、郷土史出版、昭57
概ね経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改訂新版 松戸の歴史案内

880
松下邦夫 、郷土史出版 、昭57
概ね経年良好

法王山 万満寺史

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
810
松下邦夫、万満寺、昭和62年、1冊
馬橋 万満寺、「管理番号149-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

法王山 万満寺史

810
松下邦夫 、万満寺 、昭和62年 、1冊
馬橋 万満寺、「管理番号149-2」

千葉県の電灯の歴史

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
少傷 孔版 72頁 写真貼込 松下邦夫、昭41
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千葉県の電灯の歴史

3,000
少傷 孔版 72頁 写真貼込 松下邦夫 、昭41

法王山 万満寺史

智新堂書店
 千葉県市川市市川
1,000
松下邦夫編、万満寺、昭和62年、1冊
カバー、良好、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
松下邦夫編 、万満寺 、昭和62年 、1冊
カバー、良好、

法王山万福寺史 馬橋万福寺

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
松下邦夫、万福寺、昭 62、1冊
カバー マーカー線22頁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
松下邦夫 、万福寺 、昭 62 、1冊
カバー マーカー線22頁

松戸市の民家 + 松戸市史年表(明治以降) :2冊

智新堂書店
 千葉県市川市市川
2,000
松戸市教育委員会編、松戸市教育委員会編、11p+83p、21㎝、2冊
松戸市の民家(松戸市史下巻(二)、松戸市史年表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
松戸市教育委員会編 、松戸市教育委員会編 、11p+83p 、21㎝ 、2冊
松戸市の民家(松戸市史下巻(二)、松戸市史年表

流山市史研究 第1巻~第13号

智新堂書店
 千葉県市川市市川
8,000
流山市史教育委員会編、1983~、21㎝
創刊号~第13号まで、背及び表紙小口下部に題名書込、2冊表紙に印有(松下邦夫蔵書)、13冊一括
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
流山市史教育委員会編 、1983~ 、21㎝
創刊号~第13号まで、背及び表紙小口下部に題名書込、2冊表紙に印有(松下邦夫蔵書)、13冊一括

千葉県の電灯の歴史

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
松下邦夫、昭和41年、72頁
全体的にヤケ汚れシミ、表紙にキズ背に少切れ破損あり、角少折れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

千葉県の電灯の歴史

2,500
松下邦夫 、昭和41年 、72頁
全体的にヤケ汚れシミ、表紙にキズ背に少切れ破損あり、角少折れあります。

小金城主高城氏の研究

BBR
 愛知県春日井市
7,420
◆送料無料
昭和46年1版。松下邦夫  総ページ75。天小口、ページにシミあり。線引きあり。カバーにヤケ、シミ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小金城主高城氏の研究

7,420
、◆送料無料
昭和46年1版。松下邦夫  総ページ75。天小口、ページにシミあり。線引きあり。カバーにヤケ、シミ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

松戸の歴史案内

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
松下邦夫、郷土史出版、昭和57
改訂新版初版(初版昭和44) 表紙ヤケ痛み 三方ヤケシミ有 目次頁綴外れ 値札剥し跡
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松戸の歴史案内

1,000
松下邦夫 、郷土史出版 、昭和57
改訂新版初版(初版昭和44) 表紙ヤケ痛み 三方ヤケシミ有 目次頁綴外れ 値札剥し跡

千葉県の歴史 創刊号  1 (昭46.2)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
5,000
千葉県企画部県民生活課、千葉県、昭和46年、冊、21cm
経年のシミ、イタミあり。蔵書印あり。赤の線引きが数カ所あり。
千葉県の歴史 1
1. 創刊号によせて 友納 武人
2. 「千葉県の歴史」の創刊にあたって 石井 良助
3. 県史発展のしるきさつ 桑川 久雄
4. 諸国板碑紀年の上限について 後藤 四郎
5. 上総三船山合戦と太田氏資の最後 小笠原 長和
6. 県令柴原和における地方民会の性格 清 茂
7. 先祖講の話 海保 庄三郎
8. 「門前町成田」以前の成田について 大野 政治
―― 千葉県史編さんの経過
―― 市町村史編さんの動向
9. 館野史蹟總覧 川﨑 守邦
10. 松戸市史編さんについて 松下 邦夫
―― 長柄町史について
11. 市史編さん事業に携わって 神﨑 政明
12. 円静寺の板碑
13. 研究団体めぐり
14. 新刊紹介

千葉県 編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
千葉県企画部県民生活課 、千葉県 、昭和46年 、冊 、21cm
経年のシミ、イタミあり。蔵書印あり。赤の線引きが数カ所あり。 千葉県の歴史 1 1. 創刊号によせて 友納 武人 2. 「千葉県の歴史」の創刊にあたって 石井 良助 3. 県史発展のしるきさつ 桑川 久雄 4. 諸国板碑紀年の上限について 後藤 四郎 5. 上総三船山合戦と太田氏資の最後 小笠原 長和 6. 県令柴原和における地方民会の性格 清 茂 7. 先祖講の話 海保 庄三郎 8. 「門前町成田」以前の成田について 大野 政治 ―― 千葉県史編さんの経過 ―― 市町村史編さんの動向 9. 館野史蹟總覧 川﨑 守邦 10. 松戸市史編さんについて 松下 邦夫 ―― 長柄町史について 11. 市史編さん事業に携わって 神﨑 政明 12. 円静寺の板碑 13. 研究団体めぐり 14. 新刊紹介 千葉県 編

水道塔があった街 : 住宅団地江戸川台の30年

相澤書店
 東京都文京区千駄木
12,000 (送料:¥300~)
江戸川台東自治会、1992年、143p 図版10枚、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
----
目次 江戸川台東自治会結成30周年記念事業 記念誌委員会編集 1992年3月1日発行
■歴史
グラフ 江戸川台むかしといまと 構成・相澤幸男
江戸川台前史
<その1>江戸川台むかしむかし
<その2>柏飛行場かいわいのこと<座談会>
小山二郎 蒲田明 高坂米吉 鏑木繁
<その3>山林が団地に変わるころ<座談会>
鈴木忠夫 逆井寛 倉持由江
八千代台の経験いかして 宍戸卓也
■江戸川台30年の歴史 吉野一男
<第1部 > 住みよい町をめざして
<第2部> 流山市民として
<第3部> 力合わせて生活守る
私たちの暮らす江戸川台は、 いま・・・全会員1730世帯へのアンケート結果
■投稿・記録再見
思いつくままに 渡辺徳次郎
江戸川台に住むまで (400字競作)
相澤幸男 真井恵美 高橋なか乃 菊池喜久榮
「朝日新聞は一部」 開店初日 北田 梅
あの陽だまりののどかな会話とに乗って,飯田キョ
江戸川台と北部中学校の思い出,山本武男
今昔の感,加瀬豊春
『あの電車』,清水紀久
すばらしい卒業式,(ゆ)
ベトナム写真展―で論議,
団地根性 会員のこえ,
劇画にとう場した江戸川台<ガロ69年9月号から>,
こぼればなし,
近ごろ思うこと, 横林計子
ふれあいの焼きいも大会, 石塚貫一
私と江戸川台<小学生・中学生12人の作文集>,
山田暁子 柳谷元美 佐藤もとこ 田中洋充
石井理恵 上原理奈 桜井利江 駒形 衛
30周年記念誌の発刊に当って
ご協力に感謝
想い出の江戸川台と安食台
江戸川台婦人会から
東老友クラブから
構成・相澤幸男
松下邦夫
江戸川台と文化
江戸川台ってなに?・・・<自治会の役員によるお手盛り座談会>
あとがき 相澤幸男 吉野一男
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000 (送料:¥300~)
、江戸川台東自治会 、1992年 、143p 図版10枚 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ---- 目次 江戸川台東自治会結成30周年記念事業 記念誌委員会編集 1992年3月1日発行 ■歴史 グラフ 江戸川台むかしといまと 構成・相澤幸男 江戸川台前史 <その1>江戸川台むかしむかし <その2>柏飛行場かいわいのこと<座談会> 小山二郎 蒲田明 高坂米吉 鏑木繁 <その3>山林が団地に変わるころ<座談会> 鈴木忠夫 逆井寛 倉持由江 八千代台の経験いかして 宍戸卓也 ■江戸川台30年の歴史 吉野一男 <第1部 > 住みよい町をめざして <第2部> 流山市民として <第3部> 力合わせて生活守る 私たちの暮らす江戸川台は、 いま・・・全会員1730世帯へのアンケート結果 ■投稿・記録再見 思いつくままに 渡辺徳次郎 江戸川台に住むまで (400字競作) 相澤幸男 真井恵美 高橋なか乃 菊池喜久榮 「朝日新聞は一部」 開店初日 北田 梅 あの陽だまりののどかな会話とに乗って,飯田キョ 江戸川台と北部中学校の思い出,山本武男 今昔の感,加瀬豊春 『あの電車』,清水紀久 すばらしい卒業式,(ゆ) ベトナム写真展―で論議, 団地根性 会員のこえ, 劇画にとう場した江戸川台<ガロ69年9月号から>, こぼればなし, 近ごろ思うこと, 横林計子 ふれあいの焼きいも大会, 石塚貫一 私と江戸川台<小学生・中学生12人の作文集>, 山田暁子 柳谷元美 佐藤もとこ 田中洋充 石井理恵 上原理奈 桜井利江 駒形 衛 30周年記念誌の発刊に当って ご協力に感謝 想い出の江戸川台と安食台 江戸川台婦人会から 東老友クラブから 構成・相澤幸男 松下邦夫 江戸川台と文化 江戸川台ってなに?・・・<自治会の役員によるお手盛り座談会> あとがき 相澤幸男 吉野一男
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000