文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松井健 東京大学東洋文化研究所 」の検索結果
6件

グローバリゼーションと〈生きる世界〉 : 生業からみた人類学的現在 <東京大学東洋文化研究所研究報告 東洋文化研究所叢刊 第25輯> 初版第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
松井健, 名和克郎, 野林厚志 編、東京大学東洋文化研究所、2011/03/31、477, 16p、・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
松井健, 名和克郎, 野林厚志 編 、東京大学東洋文化研究所 、2011/03/31 、477, 16p 、22cm

グローバリゼーションと〈生きる世界〉 生業からみた人類学的現在

マイブック
 大阪府高槻市明野町
2,500
松井健・名和克郎・野林厚志編、東京大学東洋文化研究所、2011年/初版
カバ-付(帯欠)。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

グローバリゼーションと〈生きる世界〉 生業からみた人類学的現在

2,500
松井健・名和克郎・野林厚志編 、東京大学東洋文化研究所 、2011年/初版
カバ-付(帯欠)。

西南アジアの砂漠文化 -生業のエートスから争乱の現在へ

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
松井健 東京大学東洋文化研究所、2011、1冊
382頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西南アジアの砂漠文化 -生業のエートスから争乱の現在へ

6,600
松井健 東京大学東洋文化研究所 、2011 、1冊
382頁

西南アジアの砂漠文化 生業のエートスから争乱の現在へ <東京大学東洋文化研究所研究報告 東洋文化研究所紀要別冊>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
4,000 (送料:¥600~)
松井健、人文書院、平23、690頁、1冊
A5判・カバー
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西南アジアの砂漠文化 生業のエートスから争乱の現在へ <東京大学東洋文化研究所研究報告 東洋文化研究所紀要別冊>

4,000 (送料:¥600~)
松井健 、人文書院 、平23 、690頁 、1冊
A5判・カバー
  • 単品スピード注文

西南アジアの砂漠文化 生業のエートスから争乱の現在へ

善光洞山崎書店
 長野県長野市
3,850
松井健 東京大学東洋文化研究所、人文書院、2011年刊、687頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 巻頭カラー写真4頁はじめに、序章 第Ⅰ部「アフガニスタンの遊牧」から第Ⅴ部「フロンティアの現在」まで全16章文中に「写真、注、地図、図表他」あり おわりに 巻末に「引用文献、索引(事項、地名・民族名・言語名・人名)」41頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
松井健 東京大学東洋文化研究所 、人文書院 、2011年刊 、687頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 巻頭カラー写真4頁はじめに、序章 第Ⅰ部「アフガニスタンの遊牧」から第Ⅴ部「フロンティアの現在」まで全16章文中に「写真、注、地図、図表他」あり おわりに 巻末に「引用文献、索引(事項、地名・民族名・言語名・人名)」41頁

サヨナラ、民芸。こんにちは、民藝。  <月刊目の眼 2010年7月号別冊 400号記念特大号>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
2,000
里文出版編、里文出版、平成23年、296p、A5判、1冊
初版 カバー 帯
天にごくわずかなシミが一つ、地に擦れ少汚れ、帯にシワありますが、その他には全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはないきれいな状態の本です。
「古美術・民藝のこころにふれる」雑誌「目と眼」400号を記念した、もう一度「民藝」を考えようとする企画の特集号を冊子化し刊行したものです。
六つの対話  濱田琢司×久野恵一 尾久彰三×豊島愛子 志村ふくみ×近藤高弘 岡村美穂子×千宗屋 エフスタイル×田中敦子 馬場浩史×北村恵子&テリー・エリス 
序文を松井健(東京大学東洋文化研究所教授)が記し、巻末に佐々木浩樹による「柳宗悦の文庫本読書ノート」を掲載しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
里文出版編 、里文出版 、平成23年 、296p 、A5判 、1冊
初版 カバー 帯 天にごくわずかなシミが一つ、地に擦れ少汚れ、帯にシワありますが、その他には全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはないきれいな状態の本です。 「古美術・民藝のこころにふれる」雑誌「目と眼」400号を記念した、もう一度「民藝」を考えようとする企画の特集号を冊子化し刊行したものです。 六つの対話  濱田琢司×久野恵一 尾久彰三×豊島愛子 志村ふくみ×近藤高弘 岡村美穂子×千宗屋 エフスタイル×田中敦子 馬場浩史×北村恵子&テリー・エリス  序文を松井健(東京大学東洋文化研究所教授)が記し、巻末に佐々木浩樹による「柳宗悦の文庫本読書ノート」を掲載しています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200