文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松井源吾 編著」の検索結果
6件

中空スラブの設計

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
松井源吾 編著、彰国社、139
初版。裸本です。書込み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
松井源吾 編著 、彰国社 、139
初版。裸本です。書込み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

建築家のための数学

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
5,000
松井源吾 編著、彰国社、昭和49年、243p、22cm、1冊
初版 函 表紙シミ、ページの下部水濡れ跡ありますが読むには問題ありません。(画像参照)線引き、書き込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
松井源吾 編著 、彰国社 、昭和49年 、243p 、22cm 、1冊
初版 函 表紙シミ、ページの下部水濡れ跡ありますが読むには問題ありません。(画像参照)線引き、書き込みはありません。

中空スラブの設計

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,800
松井源吾・編著、彰国社、昭49、1
初版 函ヤケシミ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中空スラブの設計

1,800
松井源吾・編著 、彰国社 、昭49 、1
初版 函ヤケシミ 

中空スラブの設計

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
500 (送料:¥150~)
彰国社 編著、彰国社、昭和50年、26cm
2刷 函欠品、裸本 奥付ページに個人印、見返しに一部剥がし跡あり ヤケ、ヨゴレ、やや傷み 線引き、書き込み等なし
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥150~)
彰国社 編著 、彰国社 、昭和50年 、26cm
2刷 函欠品、裸本 奥付ページに個人印、見返しに一部剥がし跡あり ヤケ、ヨゴレ、やや傷み 線引き、書き込み等なし
  • 単品スピード注文

縞 その19

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
松井源吾 編著、土木春秋社、1993、1冊
本体状態並良 110頁 東京本願寺牛久阿弥陀大仏設計概要等 ソフトカバー 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松井源吾 編著 、土木春秋社 、1993 、1冊
本体状態並良 110頁 東京本願寺牛久阿弥陀大仏設計概要等 ソフトカバー 菊判

建築雜誌 第110集 第1376号 (1995年8月) <特集 : 戦後建築をつくった人々>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本建築学会(渡辺武信) : 編、日本建築学会、1995、206p、29.8 x 21.1cm、1冊
建築および都市の防災性向上へむけての課題 社団法人日本建築学会
兵庫県南部地震緊急報告·サハリン北部地震緊急報告
人のいる風県 村野藤吾先生と 納賀雄嗣
記憶の風景 修験と懸造 松崎照明
特集 : 戦後建築をつくった人々 人とその逸話で歴史の行間を照らし出す
〈インタビュー〉
建築と都市の狭間の50年 高山英華 聞き手:南條道昌
近代の背骨 戦争と現代が失ったもの 太田博太郎 間き手:松崎照明
戦後50年から、今後50年へ 丹下健三 聞き手:湯本長伯
土木と建築の融和を目指して 横尾義貫 聞き手:井上一朗
変貌する建設産業 佐古 聞き手:布野修司
人間工学と建築をつないだパイオニア 小原二郎 聞き手:本杉省三
建築計画学の草創期とその後 吉武泰水 聞き手:上野淳
私のあしあと 井上宇市 聞き手:野原文男
建築環境工学の成り立ち·命名·展開 奈藤平蔵 聞き手:西出和彦
戦渦の中から 松井源吾 間き手:川口健一
鉄骨人生 藤本盛久 聞き手:和田章
「フィロソフィーを持つ組織」をめざして 池田武邦 聞き手:渡辺武信
近代建築史 建築史研究の底辺を広げる 村松貞次郎 聞き手:初田亨
木質構造と共に 杉山英男 聞き手:納賀雄嗣
構法計画という視点からの建築設計 内田祥哉 聞き手:真鍋恒博
電気通信中央学園の設計を振り返って 伝統論やメタボリズムの周辺 川添登
聞き手:長谷川堯
構造設計45年 木村俊彦 聞き手:竹内 徹
建築教育と計画研究 鈴木成文 聞き手:初見 学
設計を始めたころ 菊竹清訓 聞き手:山本理顯
ファンズワース邸 光り輝くアメリカとの出会い 林雅子 聞き手:斎藤孝彦
日本住宅史という研究領域の確立 平井聖 聞き手:川向正人
女性研究者の50年 小川信子 聞き手:横山ゆりか
民間開発事業の発展 尾崎一雄 聞き手:長澤 泰
私の1960年代 磯崎新 聞き手:三宅理一
戦後の住宅行政、都市建築行政 21世紀に残るストック形成に向けて 蓑原敬 聞き手:在塚礼子
〈座談会〉「物語」として読む戦後建築50年 編集委員会幹事による一つのガイドライン 辺武信·斎藤孝彦·長谷川堯·長澤泰·和田章
匿名辛口 高層建築なんかもう要らない 滝見平
ゲストルーム 建築家はどこにいる 山本夏彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本建築学会(渡辺武信) : 編 、日本建築学会 、1995 、206p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
建築および都市の防災性向上へむけての課題 社団法人日本建築学会 兵庫県南部地震緊急報告·サハリン北部地震緊急報告 人のいる風県 村野藤吾先生と 納賀雄嗣 記憶の風景 修験と懸造 松崎照明 特集 : 戦後建築をつくった人々 人とその逸話で歴史の行間を照らし出す 〈インタビュー〉 建築と都市の狭間の50年 高山英華 聞き手:南條道昌 近代の背骨 戦争と現代が失ったもの 太田博太郎 間き手:松崎照明 戦後50年から、今後50年へ 丹下健三 聞き手:湯本長伯 土木と建築の融和を目指して 横尾義貫 聞き手:井上一朗 変貌する建設産業 佐古 聞き手:布野修司 人間工学と建築をつないだパイオニア 小原二郎 聞き手:本杉省三 建築計画学の草創期とその後 吉武泰水 聞き手:上野淳 私のあしあと 井上宇市 聞き手:野原文男 建築環境工学の成り立ち·命名·展開 奈藤平蔵 聞き手:西出和彦 戦渦の中から 松井源吾 間き手:川口健一 鉄骨人生 藤本盛久 聞き手:和田章 「フィロソフィーを持つ組織」をめざして 池田武邦 聞き手:渡辺武信 近代建築史 建築史研究の底辺を広げる 村松貞次郎 聞き手:初田亨 木質構造と共に 杉山英男 聞き手:納賀雄嗣 構法計画という視点からの建築設計 内田祥哉 聞き手:真鍋恒博 電気通信中央学園の設計を振り返って 伝統論やメタボリズムの周辺 川添登 聞き手:長谷川堯 構造設計45年 木村俊彦 聞き手:竹内 徹 建築教育と計画研究 鈴木成文 聞き手:初見 学 設計を始めたころ 菊竹清訓 聞き手:山本理顯 ファンズワース邸 光り輝くアメリカとの出会い 林雅子 聞き手:斎藤孝彦 日本住宅史という研究領域の確立 平井聖 聞き手:川向正人 女性研究者の50年 小川信子 聞き手:横山ゆりか 民間開発事業の発展 尾崎一雄 聞き手:長澤 泰 私の1960年代 磯崎新 聞き手:三宅理一 戦後の住宅行政、都市建築行政 21世紀に残るストック形成に向けて 蓑原敬 聞き手:在塚礼子 〈座談会〉「物語」として読む戦後建築50年 編集委員会幹事による一つのガイドライン 辺武信·斎藤孝彦·長谷川堯·長澤泰·和田章 匿名辛口 高層建築なんかもう要らない 滝見平 ゲストルーム 建築家はどこにいる 山本夏彦 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000