文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松前町史編集室(北海道松前郡)」の検索結果
13件

松前藩と松前 松前町史研究紀要 6号 昭和49年10月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和49年、1冊
 120頁 A5判  東北・北海道古代史研究の課題 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 6号 昭和49年10月

1,520
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和49年 、1冊
 120頁 A5判  東北・北海道古代史研究の課題 ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 15号 昭和55年1月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和55年、1冊
 103頁 A5判 和人地研究ノート  松前藩における神官と神事 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 15号 昭和55年1月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和55年 、1冊
 103頁 A5判 和人地研究ノート  松前藩における神官と神事 ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 2号 昭和48年3月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和48年、1冊
 112頁 A5判  北海道近世史研究の諸問題(下) 松前家墓所の成立と越前石 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 2号 昭和48年3月

1,520
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和48年 、1冊
 112頁 A5判  北海道近世史研究の諸問題(下) 松前家墓所の成立と越前石 ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 25号 昭和60年12月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和60年、1冊
 113頁 A5判 幕末期松前藩の警察下僚組織について(2)  松前の鉱業 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 25号 昭和60年12月

1,520
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和60年 、1冊
 113頁 A5判 幕末期松前藩の警察下僚組織について(2)  松前の鉱業 ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 15号 昭和55年1月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和55年、1冊
 103頁 A5判 和人地研究ノート  松前藩における神官と神事 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 15号 昭和55年1月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和55年 、1冊
 103頁 A5判 和人地研究ノート  松前藩における神官と神事 ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 14号 昭和54年9月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和54年、1冊
  90頁 A5判 和人地研究ノート  函館における問屋制の衰退過程について ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 14号 昭和54年9月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和54年 、1冊
  90頁 A5判 和人地研究ノート  函館における問屋制の衰退過程について ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 26号 昭和61年3月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和61年、1冊
 90頁 A5判 松前俳人・池田亜喃の生涯  明治十八年田中御用係巡回復命書について ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 26号 昭和61年3月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和61年 、1冊
 90頁 A5判 松前俳人・池田亜喃の生涯  明治十八年田中御用係巡回復命書について ほか

松前藩と松前 松前町史研究紀要 20号 昭和58年3月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,830
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和58年、1冊
 138頁 A5判 場所請負制確立期における場所境界争論  幕末期松前藩の警察下僚組織について(1) ほか  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 20号 昭和58年3月

1,830
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和58年 、1冊
 138頁 A5判 場所請負制確立期における場所境界争論  幕末期松前藩の警察下僚組織について(1) ほか  

松前藩と松前 松前町史研究紀要 20号 昭和58年3月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和58年、1冊
 138頁 A5判 場所請負制確立期における場所境界争論  幕末期松前藩の警察下僚組織について(1) ほか  朱肉蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 20号 昭和58年3月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和58年 、1冊
 138頁 A5判 場所請負制確立期における場所境界争論  幕末期松前藩の警察下僚組織について(1) ほか  朱肉蔵書印

松前藩と松前 松前町史研究紀要 22号 昭和59年3月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和59年、1冊
  92頁 A5判 商場知行制成立過程についての一考察  近世北海道におけるロシア語通辞ロシア語習得にに関する教育史考察(上) ほか  ゴム印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 22号 昭和59年3月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和59年 、1冊
  92頁 A5判 商場知行制成立過程についての一考察  近世北海道におけるロシア語通辞ロシア語習得にに関する教育史考察(上) ほか  ゴム印有

松前藩と松前 松前町史研究紀要 12号 昭和53年7月

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,320
松前町史編集室編、松前町史編集室(北海道松前郡)、昭和53年、1冊
 120頁 A5判 「和人地」成立の諸段階  近世後期における蝦夷地産魚肥の関東農村への導入 「桧山騒動」の研究(2) ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松前藩と松前 松前町史研究紀要 12号 昭和53年7月

1,320
松前町史編集室編 、松前町史編集室(北海道松前郡) 、昭和53年 、1冊
 120頁 A5判 「和人地」成立の諸段階  近世後期における蝦夷地産魚肥の関東農村への導入 「桧山騒動」の研究(2) ほか

松前藩と松前 14号 : 松前町史研究紀要

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集・発行/ 松前町史編集室(北海道松前郡松前町所在)  「目次」より:・和人地研究ノート -近世北・・・
松前藩と松前 十四号 昭和54年9月8日発行 本体のみの冊子、A5判90ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けがあります。巻末紙面上隅には値札の小さな剥がし跡が残っています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集・発行/ 松前町史編集室(北海道松前郡松前町所在)  「目次」より:・和人地研究ノート -近世北海道地方(じたか)構造解明のための学説史的整理と展望-(上) ・函館における問屋制の衰退過程について ・松前俳壇史考(2) ・北洋漁業における工船蟹漁撈(下) 、1979年 、1
松前藩と松前 十四号 昭和54年9月8日発行 本体のみの冊子、A5判90ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けがあります。巻末紙面上隅には値札の小さな剥がし跡が残っています。

松前藩と松前 13号 : 松前町史研究紀要

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集・発行/ 松前町史編集室(北海道松前郡松前町所在)  「目次」より:・松前町字上川墳墓遺跡の調査・・・
松前藩と松前 十三号 昭和54年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判108ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けがあります。巻末紙面上隅には値札の小さな剥がし跡が残っています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集・発行/ 松前町史編集室(北海道松前郡松前町所在)  「目次」より:・松前町字上川墳墓遺跡の調査 ・明治20年代における松前商人の動向 ・松前同志会の設立について ・松前俳壇史考(1) ・北洋漁業における工船蟹漁撈(上) ほか 、1979年 、1
松前藩と松前 十三号 昭和54年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判108ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けがあります。巻末紙面上隅には値札の小さな剥がし跡が残っています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480