文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松尾 均 (編集)」の検索結果
6件

社会保障読本

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,050 (送料:¥300~)
松尾 均 (編集)、東洋経済新報社、271
裸本です。除籍本の為ラベルの貼付けがあります。汚れ傷みと強いヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,050 (送料:¥300~)
松尾 均 (編集) 、東洋経済新報社 、271
裸本です。除籍本の為ラベルの貼付けがあります。汚れ傷みと強いヤケがあります。
  • 単品スピード注文

庭 別冊16-滋賀すまいの庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作庭/豊蔵均、中野・・・
192頁 背ヤケ 表紙スレ -現代滋賀の庭25選(近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作品) 解説(豊蔵均)/再録 中野楚溪「図鑑近江の林泉」(モノクロ写真入り)/名園ガイド カラーで見る8庭園(兵主大社、教林坊、福寿寺、光浄院、円満院、玄宮園、大角家、居初家) 39庭園を訪れて(モノクロ写真 西川友孝・文) 法明院、光浄院、月心寺、吸月亭、神照寺、松尾神社、龍潭寺、豊会館、胡宮神社、孤篷庵、玉泉寺、辻家、旧秀隣寺他)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作庭/豊蔵均、中野楚溪、西川友孝、他・執筆、再録/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭和55年7月
192頁 背ヤケ 表紙スレ -現代滋賀の庭25選(近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作品) 解説(豊蔵均)/再録 中野楚溪「図鑑近江の林泉」(モノクロ写真入り)/名園ガイド カラーで見る8庭園(兵主大社、教林坊、福寿寺、光浄院、円満院、玄宮園、大角家、居初家) 39庭園を訪れて(モノクロ写真 西川友孝・文) 法明院、光浄院、月心寺、吸月亭、神照寺、松尾神社、龍潭寺、豊会館、胡宮神社、孤篷庵、玉泉寺、辻家、旧秀隣寺他)
  • 単品スピード注文

部落解放 423号 1997年7月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
解放出版社 編、解放出版社、1997-7、136p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 国籍条項の完全撤廃を /
戦後日本と外国人の人権 / 丹羽 雅雄 /
川崎市外国人市民代表者会議は何をめざすか / 李 仁夏 /
川崎市外国人市民代表者会議の提言 /
座談会 国籍条項の呪縛を解き放つ--在日地方参政権と公務員採用をたたかう / 丹羽 雅雄 ; 李 護 ; 李 鎮哲 /
インタビュ- 東京都の国籍任用差別を許さない / 鄭 香均 /
公務員の国籍条項をめぐって / 仲原 良二 /
「アジア市民」の社会をめざして--妖怪「当然の法理」との闘いから / 徐 竜達 /
差別のない,自由で平等な奈良県づくりをめざして--「奈良県あらゆる差別の撤廃及び人権の尊重に関する条例」を制定 / 部落 解放 同盟 奈良県 連合会 /
「教育・啓発」「救済」「まちづくり」の体系的人権政策を--96年「地対協〔地域改善対策協議会〕意見具申」解題 / 菱山 謙二 /
願児我楽夢ストーリー――差別を問うおじさんバンド / 宮崎保 /
インタビュ- ともに新しい一歩を踏みしめよう--「アイヌ新法」制定を受けて〔含 資料=アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律/同法附帯決議〕 / 萱野 茂 /
子育ち・子育て支援システムの創造を--児童福祉法改正にあたって / 松尾 純代 /
「言うていかなあかん」――国籍条項の壁に挑む李護さん / 太田順一 /
故上杉佐一郎委員長を偲ぶ一周年のつどい /
「歴史の共有」と人権問題 / 上村英明 /
「アイヌ新法」の意義 / 西川潤 /
男たちは疲れない? / 福島瑞穂 /
精神世界の変革 / 川元祥一 /
記者の特権意識 / 山本友二 /
シンティ・ロマ差別に関する申し入れ / 北口学 /
映画「無法松の一生」を使ったパフォーマンス / 白井佳夫 /
アフリカの誤解、上々颱風の誤解 / 藤田正 /
本の紹介 / 友常勉 /
東奔西走 /
編集後記 /
紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-7 、136p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 国籍条項の完全撤廃を / 戦後日本と外国人の人権 / 丹羽 雅雄 / 川崎市外国人市民代表者会議は何をめざすか / 李 仁夏 / 川崎市外国人市民代表者会議の提言 / 座談会 国籍条項の呪縛を解き放つ--在日地方参政権と公務員採用をたたかう / 丹羽 雅雄 ; 李 護 ; 李 鎮哲 / インタビュ- 東京都の国籍任用差別を許さない / 鄭 香均 / 公務員の国籍条項をめぐって / 仲原 良二 / 「アジア市民」の社会をめざして--妖怪「当然の法理」との闘いから / 徐 竜達 / 差別のない,自由で平等な奈良県づくりをめざして--「奈良県あらゆる差別の撤廃及び人権の尊重に関する条例」を制定 / 部落 解放 同盟 奈良県 連合会 / 「教育・啓発」「救済」「まちづくり」の体系的人権政策を--96年「地対協〔地域改善対策協議会〕意見具申」解題 / 菱山 謙二 / 願児我楽夢ストーリー――差別を問うおじさんバンド / 宮崎保 / インタビュ- ともに新しい一歩を踏みしめよう--「アイヌ新法」制定を受けて〔含 資料=アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律/同法附帯決議〕 / 萱野 茂 / 子育ち・子育て支援システムの創造を--児童福祉法改正にあたって / 松尾 純代 / 「言うていかなあかん」――国籍条項の壁に挑む李護さん / 太田順一 / 故上杉佐一郎委員長を偲ぶ一周年のつどい / 「歴史の共有」と人権問題 / 上村英明 / 「アイヌ新法」の意義 / 西川潤 / 男たちは疲れない? / 福島瑞穂 / 精神世界の変革 / 川元祥一 / 記者の特権意識 / 山本友二 / シンティ・ロマ差別に関する申し入れ / 北口学 / 映画「無法松の一生」を使ったパフォーマンス / 白井佳夫 / アフリカの誤解、上々颱風の誤解 / 藤田正 / 本の紹介 / 友常勉 / 東奔西走 / 編集後記 / 紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

東京人 特集・残したい建築大集合 13(4)(127)

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,000 (送料:¥310~)
都市、1998、166 p.、26 cm
表紙少ヤケ・ややスレヨゴレ、縁ややイタミ 三方ヤケ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥310~)
、都市 、1998 、166 p. 、26 cm
表紙少ヤケ・ややスレヨゴレ、縁ややイタミ 三方ヤケ 
  • 単品スピード注文

歴史読本 44(6)(707)

榧古書店
 北海道根室市緑町
500
新人物往来社、1999-05、302p、21cm、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史読本 44(6)(707)

500
、新人物往来社 、1999-05 、302p 、21cm 、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

アサヒカメラ 52巻 5号 通巻409号 (1967年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三、朝日新聞社、1967、337p、B5判、1冊
回転展望台(17)写真クラブの運営について / 棚橋紫水
<特別寄稿>
・ポートレート 習作 / ヨープ・V・ミュアース
・続・ヨーロッパ・アルプス ドロミテ / 白川義員
<連載>
・リレー連載・視角'67(5) 脅かされる養鶏農民 / 英伸三
・職人連作(5) 和菓子職 / 高山石雄氏 ; 木村伊兵衛
・日本の自然と景観(5) 阿波土柱群 / 堀内初太郎)
・続・日本野生動物記(17) カモ / 田中光常
スタジオ・ポートレート / 森雅之氏 ; 坂爪徹也 ; 植木昇
本誌特写 春の女性 / 大竹省二
小さい生命(17) カイコのふ化 / 佐々木崑
特集 超望遠と超広角レンズ 8人の作家による作品集
・樹のある風景 / 三木淳
・バッティング / 小久保善吉
・皇居前広場の成人式 / 英伸三
・風景 / 川田喜久治
・悪魔の橋 / 奈良原一高
・サイン / 伊藤秀太
・東京タワーと女 / 細江英公
・富士山頂剣ガ峰 / 大束元
時の話題 映画にみる見事なカメラさばき / 細江英公
写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・東京湾の春 / 吉武敬能
・無言の待機 / 工藤五六
・ミエもほどほど / 左口雄次
・家族ぐるみの“大学受験苦” / 杉崎弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三 、朝日新聞社 、1967 、337p 、B5判 、1冊
回転展望台(17)写真クラブの運営について / 棚橋紫水 <特別寄稿> ・ポートレート 習作 / ヨープ・V・ミュアース ・続・ヨーロッパ・アルプス ドロミテ / 白川義員 <連載> ・リレー連載・視角'67(5) 脅かされる養鶏農民 / 英伸三 ・職人連作(5) 和菓子職 / 高山石雄氏 ; 木村伊兵衛 ・日本の自然と景観(5) 阿波土柱群 / 堀内初太郎) ・続・日本野生動物記(17) カモ / 田中光常 スタジオ・ポートレート / 森雅之氏 ; 坂爪徹也 ; 植木昇 本誌特写 春の女性 / 大竹省二 小さい生命(17) カイコのふ化 / 佐々木崑 特集 超望遠と超広角レンズ 8人の作家による作品集 ・樹のある風景 / 三木淳 ・バッティング / 小久保善吉 ・皇居前広場の成人式 / 英伸三 ・風景 / 川田喜久治 ・悪魔の橋 / 奈良原一高 ・サイン / 伊藤秀太 ・東京タワーと女 / 細江英公 ・富士山頂剣ガ峰 / 大束元 時の話題 映画にみる見事なカメラさばき / 細江英公 写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・東京湾の春 / 吉武敬能 ・無言の待機 / 工藤五六 ・ミエもほどほど / 左口雄次 ・家族ぐるみの“大学受験苦” / 杉崎弘之

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催