文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松山市考古館 編」の検索結果
3件

松山の原始・古代 : 常設展示案内

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
550
松山市考古館 編、松山市考古館、平成2年、51p、26cm
裏表紙部分ヤケ有
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
松山市考古館 編 、松山市考古館 、平成2年 、51p 、26cm
裏表紙部分ヤケ有

常設展示案内 松山の原始・古代

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
松山市考古館 編、松山市考古館、1990.3、51p、26cm
目次
はじめに
凡例
古照遺跡
はぎとり地層
伊予のあけぼの
大陸文化の伝播
道後城北の弥生社会
瀬戸内のまつり
竪穴式住居での石器製作
ボックス展示 (1)
くらしの変遷
さまざまな農工具
前方後円墳の展開
埴輪の世界
運ばれた箱式石棺
ボックス展示 (2)
久米郡の役所と来住廃寺
海に開く松山
郷土学習コーナー
埋蔵文化財包蔵地地図
年表
利用案内
表紙(薄ヤケ)本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
松山市考古館 編 、松山市考古館 、1990.3 、51p 、26cm
目次 はじめに 凡例 古照遺跡 はぎとり地層 伊予のあけぼの 大陸文化の伝播 道後城北の弥生社会 瀬戸内のまつり 竪穴式住居での石器製作 ボックス展示 (1) くらしの変遷 さまざまな農工具 前方後円墳の展開 埴輪の世界 運ばれた箱式石棺 ボックス展示 (2) 久米郡の役所と来住廃寺 海に開く松山 郷土学習コーナー 埋蔵文化財包蔵地地図 年表 利用案内 表紙(薄ヤケ)本文良好

発掘・松山の遺跡

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
松山市教育委員会, 松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター 編、松山市教育委員会、2010、119・・・
B5判 状態良好  線引き・ 書込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
松山市教育委員会, 松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター 編 、松山市教育委員会 、2010 、119p 、26cm
B5判 状態良好  線引き・ 書込みはありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830