文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松岡映丘 筆」の検索結果
25件

絵葉書 松岡映丘 第10回文部省美術展覧会出品 「室ぎみ」其一・其二

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,830
松岡映丘 筆、戦前 (1945年以前)、2枚
原色版、袋欠。松岡映丘 1881-1938、兵庫県生、日本画家 。2017.06.11.aya2236-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 松岡映丘 第10回文部省美術展覧会出品 「室ぎみ」其一・其二

1,830
松岡映丘 筆 、戦前 (1945年以前) 、2枚
原色版、袋欠。松岡映丘 1881-1938、兵庫県生、日本画家 。2017.06.11.aya2236-b

絵葉書 松岡映丘 帝国美術院 第4回 美術展覧会出品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,000
松岡映丘 筆、美術工芸会 東京 神田美土代町1-44、戦前 (1945年以前)、1枚
原色版、袋欠。松岡映丘 1881-1938、兵庫県神崎郡の旧家 松岡家生、医師の松岡 鼎、日本画家 、 歌人・民俗学者の柳田国男、国文学者の井上通泰、 海軍軍人・民族学者の松岡静雄は兄弟。3357-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 松岡映丘 帝国美術院 第4回 美術展覧会出品

1,000
松岡映丘 筆 、美術工芸会 東京 神田美土代町1-44 、戦前 (1945年以前) 、1枚
原色版、袋欠。松岡映丘 1881-1938、兵庫県神崎郡の旧家 松岡家生、医師の松岡 鼎、日本画家 、 歌人・民俗学者の柳田国男、国文学者の井上通泰、 海軍軍人・民族学者の松岡静雄は兄弟。3357-aya

井上通泰短冊 「蛾 書つくりよるもいそしむ筆の穂にみにくき虫のはねふれてとふ 通泰」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
7,700
井上通泰、短冊、1枚
金粉チラシ料紙 井上通泰:1867-1941 桂園派の歌人 姫路藩士 松岡操氏三男 柳田国男、松岡映丘は実弟
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
井上通泰 、短冊 、1枚
金粉チラシ料紙 井上通泰:1867-1941 桂園派の歌人 姫路藩士 松岡操氏三男 柳田国男、松岡映丘は実弟

松岡映丘画集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
猪木卓爾 編、美術往来社、1937、1冊
ヤケシミ 箱(少潰れ)付 綴じ少悪し 肖像写真1枚+図版38枚+小伝22頁(猪木執筆) 昭和12年刊 20x26cm 発売は資文堂
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
猪木卓爾 編 、美術往来社 、1937 、1冊
ヤケシミ 箱(少潰れ)付 綴じ少悪し 肖像写真1枚+図版38枚+小伝22頁(猪木執筆) 昭和12年刊 20x26cm 発売は資文堂

[雑誌]演芸画報 23巻3号 昭和4年3月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
市村羽左衞門に寄す-松岡映丘、結城素明ほか  随筆評論-岡鬼太郎、三島霜川、小寺融吉、吉井勇ほか、演・・・
B5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]演芸画報 23巻3号 昭和4年3月1日発行

1,500
市村羽左衞門に寄す-松岡映丘、結城素明ほか  随筆評論-岡鬼太郎、三島霜川、小寺融吉、吉井勇ほか 、演劇画報社
B5判 

日本画講義(6編入り/山水画講話/墨画の研究/古画の研究/画談雑纂/日本絵画史概要/色彩に関する講話)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,400
寺崎広業、川合玉堂、安田靫彦、小杉未醒、松岡映丘 執筆、日本美術学院、刊記無し(大正、昭和初期頃)、・・・
【注意】「画談雑纂」に一ヵ所赤ライン 学校教科書 日本画講義・技法解説 ヤケ 誂え表紙 寺崎「山水画講話」48p、川合「墨画の研究」22p、安田「古画の研究」64p、小杉「画談雑纂」104p、「日本絵画史概要」、松岡映丘「色彩に関する講話」31p 挿画多数 菊判厚冊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,400
寺崎広業、川合玉堂、安田靫彦、小杉未醒、松岡映丘 執筆 、日本美術学院 、刊記無し(大正、昭和初期頃) 、1冊
【注意】「画談雑纂」に一ヵ所赤ライン 学校教科書 日本画講義・技法解説 ヤケ 誂え表紙 寺崎「山水画講話」48p、川合「墨画の研究」22p、安田「古画の研究」64p、小杉「画談雑纂」104p、「日本絵画史概要」、松岡映丘「色彩に関する講話」31p 挿画多数 菊判厚冊

昭和9年 主婦之友新年号附録 (12種)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,860
和田英作、松田富喬、松岡映丘、主婦之友社写真部、竹内栖鳳、東郷平八郎、乃木希典、主婦之友、昭和9年(・・・
帙、一枚もの、目録付き、折目、「明治天皇御尊像」和田英作謹写、「皇室の御繁栄」松田富喬謹写、「伊勢神宮御神殿」松岡映丘謹写、「明治神宮」主婦之友社写真部謹写、「宮城二重橋」主婦之友社写真部謹写、「富士」竹内栖鳳画伯筆、「国宝の地蔵菩薩」高野山宝壽院蔵、「明治天皇御製」東郷元帥謹書、「乃木大将の御真蹟」藤本徳敦所蔵、「勝川春章画の名作浮世絵」帝室博物館所蔵、「犬」伊東深水画伯筆、「仕舞」山川秀峰画伯筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和9年 主婦之友新年号附録 (12種)

8,860
和田英作、松田富喬、松岡映丘、主婦之友社写真部、竹内栖鳳、東郷平八郎、乃木希典 、主婦之友 、昭和9年(1934年)1月1日発行 、1組 (揃12枚)
帙、一枚もの、目録付き、折目、「明治天皇御尊像」和田英作謹写、「皇室の御繁栄」松田富喬謹写、「伊勢神宮御神殿」松岡映丘謹写、「明治神宮」主婦之友社写真部謹写、「宮城二重橋」主婦之友社写真部謹写、「富士」竹内栖鳳画伯筆、「国宝の地蔵菩薩」高野山宝壽院蔵、「明治天皇御製」東郷元帥謹書、「乃木大将の御真蹟」藤本徳敦所蔵、「勝川春章画の名作浮世絵」帝室博物館所蔵、「犬」伊東深水画伯筆、「仕舞」山川秀峰画伯筆

現代美術 2巻3号 臨時号 帝国美術院新組織批判 : 帝展改革問題の真相/美術界旋風時代

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,850
中山貞夫 編、現代美術社、1935、1冊
ヤケ 表紙背・縁傷み 図版は元から無し 28p 中山貞夫、松岡映丘、中村研一、美術眼子等執筆 昭和10年刊 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,850
中山貞夫 編 、現代美術社 、1935 、1冊
ヤケ 表紙背・縁傷み 図版は元から無し 28p 中山貞夫、松岡映丘、中村研一、美術眼子等執筆 昭和10年刊 菊判

絵葉書 扇売り・淀君 市原壽一 筆 (帝国美術院第5回・第7回美術展覧会出品)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,030
市原壽一 筆、美術工芸会(神田美土代町1-44)、戦前(1945年以前)、2枚
原色版、袋欠。市原壽一 鳥取県生、日本画家、松岡映丘に師事。2227c
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 扇売り・淀君 市原壽一 筆 (帝国美術院第5回・第7回美術展覧会出品)

2,030
市原壽一 筆 、美術工芸会(神田美土代町1-44) 、戦前(1945年以前) 、2枚
原色版、袋欠。市原壽一 鳥取県生、日本画家、松岡映丘に師事。2227c

日本画講義(山水画講話/墨画の研究/古画の研究/画談雑纂/日本絵画史概要/色彩に関する講話)

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
4,500 (送料:¥185~)
寺崎広業、川合玉堂、安田靫彦、小杉未醒、松岡映丘 執筆、日本美術学院、菊版
裸本、カバーヨゴレイタミ、天小口ヤケあり。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本画講義(山水画講話/墨画の研究/古画の研究/画談雑纂/日本絵画史概要/色彩に関する講話)

4,500 (送料:¥185~)
寺崎広業、川合玉堂、安田靫彦、小杉未醒、松岡映丘 執筆 、 日本美術学院 、菊版
裸本、カバーヨゴレイタミ、天小口ヤケあり。
  • 単品スピード注文

井上通泰短冊 「紅葉狩 君が世によるのにしきはなかりけりやまのおくまて道のひらけて 通泰」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
7,700
井上通泰、短冊、1枚
群雲に金細工模様料紙 短冊裏に遠山英一氏自筆の裏書「宮中顧問官井上通泰大人 遠山英一 印」  井上通泰:1867-1941 桂園派の歌人 姫路藩士 松岡操氏三男 柳田国男、松岡映丘は実弟
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
井上通泰 、短冊 、1枚
群雲に金細工模様料紙 短冊裏に遠山英一氏自筆の裏書「宮中顧問官井上通泰大人 遠山英一 印」  井上通泰:1867-1941 桂園派の歌人 姫路藩士 松岡操氏三男 柳田国男、松岡映丘は実弟

純日本画雑誌 「塔影」 第10巻第5号 昭和9年5月号 現代障壁画特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
齋田元次郎編、塔影社、昭和9年(1934年)、A4判、1冊
少スレ汚れ、ページ経年並

表紙=富田溪仙
口絵原色版=松岡映丘、中村岳陵、堂本印象

詩と絵画/千家元麿
父雅邦の潤筆料と畫寶會のこと/橋本永邦
上州人小室翠雲-東京在住の地方出身画家(3)/神崎憲一
長井雲坪の霊に與ふ/古川修
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
齋田元次郎編 、塔影社 、昭和9年(1934年) 、A4判 、1冊
少スレ汚れ、ページ経年並 表紙=富田溪仙 口絵原色版=松岡映丘、中村岳陵、堂本印象 詩と絵画/千家元麿 父雅邦の潤筆料と畫寶會のこと/橋本永邦 上州人小室翠雲-東京在住の地方出身画家(3)/神崎憲一 長井雲坪の霊に與ふ/古川修 等

絵葉書 服部有恒 「大塔宮」 帝国美術院 第9回 美術展覧会出品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,290
服部有恒 筆、美術工芸会(東京 神田美土代町1-44)、不詳(1945年以前)、1枚
原色版。袋欠。服部有恒 1890-1957、名古屋市生まれ、本名 謙一、東京美術学校日本画科、松岡映丘に師事、帝国美術学校(現 武蔵野美術大学)教授、歴史人物画を得意とした。3527-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 服部有恒 「大塔宮」 帝国美術院 第9回 美術展覧会出品

1,290
服部有恒 筆 、美術工芸会(東京 神田美土代町1-44) 、不詳(1945年以前) 、1枚
原色版。袋欠。服部有恒 1890-1957、名古屋市生まれ、本名 謙一、東京美術学校日本画科、松岡映丘に師事、帝国美術学校(現 武蔵野美術大学)教授、歴史人物画を得意とした。3527-aya(保管先 絵葉書 函)

中央美術 第7号 百穂スケッチ集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
結城素明、相内武千雄(摩天楼ととその様式的発展)、中央美術刊行会、昭9/2
浮石寺の美術: /藤島亥治郎
大三島のこと/松岡映丘
ポンポンの動物彫刻 /中込純次
大雅の 陳列… /石井柏亭
摩天樓とその様式的發展/相内武千雄
成郊雜筆 /石川欽一郎
百穂スケッチ集/田口」
百穗スケッチの特色・・・/結城素明
百穗スケッチ略説・・・/田口掬江
スケッチ三十二頁(四十三點)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,050
結城素明、相内武千雄(摩天楼ととその様式的発展) 、中央美術刊行会 、昭9/2
浮石寺の美術: /藤島亥治郎 大三島のこと/松岡映丘 ポンポンの動物彫刻 /中込純次 大雅の 陳列… /石井柏亭 摩天樓とその様式的發展/相内武千雄 成郊雜筆 /石川欽一郎 百穂スケッチ集/田口」 百穗スケッチの特色・・・/結城素明 百穗スケッチ略説・・・/田口掬江 スケッチ三十二頁(四十三點)

義士大觀 本篇+解説

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
大隈重信等 序、義士会出版部、1920、2冊
和装 赤穂浪士の仇討 表紙傷み 後ろ見返しに蔵書印 両見返し紙折れ、最終図版にも折れ 経年ヤケシミ 犬養毅等の賛と48場面のカラー図版:小堀靹音、尾竹国観、伊東忠太、吉川霊華、荒木十畝、上村松園、橋本関雪、鏑木清方、松本楓湖、松岡映丘、山田多門、菅楯彦、山川秀峰、菊池契月、北野恒富、尾形月耕、伊東深水、小杉未醒等 26x37.5cm 大正9年刊 解説は福本日南執筆 無綴、クリップ留め 19x26cm 12篇の「党の引揚」までしかない
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
大隈重信等 序 、義士会出版部 、1920 、2冊
和装 赤穂浪士の仇討 表紙傷み 後ろ見返しに蔵書印 両見返し紙折れ、最終図版にも折れ 経年ヤケシミ 犬養毅等の賛と48場面のカラー図版:小堀靹音、尾竹国観、伊東忠太、吉川霊華、荒木十畝、上村松園、橋本関雪、鏑木清方、松本楓湖、松岡映丘、山田多門、菅楯彦、山川秀峰、菊池契月、北野恒富、尾形月耕、伊東深水、小杉未醒等 26x37.5cm 大正9年刊 解説は福本日南執筆 無綴、クリップ留め 19x26cm 12篇の「党の引揚」までしかない

画作の余白に

中央書房
 東京都小金井市本町
2,000
杉山寧 著、美術年鑑社、1989、203p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
杉山寧 著 、美術年鑑社 、1989 、203p 、22cm

図録絵巻物小釈

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,000
松岡映丘 編著、森江書店、図版78枚、20cm
裸本。汚れ・いたみあり。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図録絵巻物小釈

1,000
松岡映丘 編著 、森江書店 、図版78枚 、20cm
裸本。汚れ・いたみあり。

風景 11月号 (赤城山特輯) 第2巻第11号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
松岡映丘(表紙画「東伊予の一風景」)、石井柏亭、冠松次郎、加藤誠平、阪井政次郎、田村剛、辻村太郎、石・・・
背に傷み。目次 口絵写真「霞澤岳」冠 松次郎、赤城二景「地蔵岳麓より駒ヶ岳を望む」阪井政次郎、「大洞の白樺林」「大沼湖畔の小径」加藤誠平、「喜界島風景」、「赤城大沼舟遊中の一行」加藤誠平。「風景論考(2)」田村 剛、「火山島と珊瑚礁の海岸」辻村太郎、「赤城山観勝会」観勝旅行会の記、座談会筆記、感想、「晩秋と初冬の山」冠松次郎、「飛騨金山」石川欽一郎、「北海道の晩秋」今田敬一、写真「北山峡」「奥多摩渓谷」川村剛、「枯林の十一月」黒田鵬心、黒部川発電事業に関する建議、北山峡保勝に関する建議 ほか。2018.12.04.aya-34827-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風景 11月号 (赤城山特輯) 第2巻第11号

2,540
松岡映丘(表紙画「東伊予の一風景」)、石井柏亭、冠松次郎、加藤誠平、阪井政次郎、田村剛、辻村太郎、石川欽一郎、今田敬一、黒田鵬心 、風景協会 発行、東海堂 発売 、昭和10年(1935年)10月25日発行 、B5判、本文 頁44+口絵写真 5頁 、1冊
背に傷み。目次 口絵写真「霞澤岳」冠 松次郎、赤城二景「地蔵岳麓より駒ヶ岳を望む」阪井政次郎、「大洞の白樺林」「大沼湖畔の小径」加藤誠平、「喜界島風景」、「赤城大沼舟遊中の一行」加藤誠平。「風景論考(2)」田村 剛、「火山島と珊瑚礁の海岸」辻村太郎、「赤城山観勝会」観勝旅行会の記、座談会筆記、感想、「晩秋と初冬の山」冠松次郎、「飛騨金山」石川欽一郎、「北海道の晩秋」今田敬一、写真「北山峡」「奥多摩渓谷」川村剛、「枯林の十一月」黒田鵬心、黒部川発電事業に関する建議、北山峡保勝に関する建議 ほか。2018.12.04.aya-34827-

画作の余白に

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
900
杉山寧 著、美術年鑑社、1989.3、203p、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :22×15.5cm
・ページ数 :203p
・発行年 :1989年3月1日
・ISBN :9784892101021
◆本の状態:良好上/
・表紙カバーの裏に多少汚れあり、その他は非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
杉山寧 著 、美術年鑑社 、1989.3 、203p 、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :22×15.5cm ・ページ数 :203p ・発行年 :1989年3月1日 ・ISBN :9784892101021 ◆本の状態:良好上/ ・表紙カバーの裏に多少汚れあり、その他は非常に良い。

画作の余白に

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
杉山寧 著、美術年鑑社、1989/03/01、203p、22cm
カバー上に波うちあり、 帯スレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
杉山寧 著 、美術年鑑社 、1989/03/01 、203p 、22cm
カバー上に波うちあり、 帯スレあり

画作の余白に

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
600 (送料:¥185~)
杉山寧 著、美術年鑑社、203p、22cm
初版帯付き。 カバーにスレ、少ヨゴレ。 天小口地に少シミ。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

画作の余白に

600 (送料:¥185~)
杉山寧 著 、美術年鑑社 、203p 、22cm
初版帯付き。 カバーにスレ、少ヨゴレ。 天小口地に少シミ。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

画作の余白に

縫合社
 長野県小諸市菱平
500
杉山寧 著、美術年鑑社、203p、22cm
帯付き、初版。カバー、帯スレ汚れあり。ページ内部状態良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画作の余白に

500
杉山寧 著 、美術年鑑社 、203p 、22cm
帯付き、初版。カバー、帯スレ汚れあり。ページ内部状態良好。

画房随筆 : 代表的日本三十八画家執筆

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
500
広瀬操吉 編、錦城出版社、261p 肖像、19cm
函に浸み 本体には通らず、発送はクリックポストで
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
広瀬操吉 編 、錦城出版社 、261p 肖像 、19cm
函に浸み 本体には通らず、発送はクリックポストで

風景論─東アジアから見る・読む・考える 関西大学東西学術研究所研究叢刊61

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,730
中谷 伸生 (著)、関西大学出版部、2020.3、348p、A5判
風景とは何か、という問題設定の下、日本美術を中心に、西洋美術や日本史や宗教学の論考を収録して、若手研究者たちによる斬新な研究を紹介する。これらの論考は「東アジア」という視点から考察されたものである。絵画史が多くを占めているが、近年、関心をもたれつつある多様な「風景画」をめぐる論攷となっている。
目次
はじめに
仙境に架かる橋―狩野山雪筆《長恨歌画巻》を手がかりにして……村木 桂子
海北友雪筆総持寺縁起絵巻について―描かれた境内からみる制作年代―……桑野 梓
「秋草の美学」から考える日本と中国絵画における風景の表現……施 燕
浦上春琴の山水図をめぐって―《雨後山水図》と《蘭亭図》―……中谷 伸生
創られる風景―近世大坂の名所と風景―……内海 寧子
大和絵風景画における古典とモダン―松岡映丘筆《さつきまつ浜村》の分析を通して―……日並 彩乃
土田麦僊《大原女》の風景……豊田 郁
青木繁の絵画における人物のいる風景……髙橋 沙希
マックス・エルンストと空間表現、そして自然風景空間とイマージュの成立……嶋田 宏司
風景を構成する「見えないもの」について―「バリ島の風景」を事例として―……磯 忠幸
あとがき
著者紹介
納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,730
中谷 伸生 (著) 、関西大学出版部 、2020.3 、348p 、A5判
風景とは何か、という問題設定の下、日本美術を中心に、西洋美術や日本史や宗教学の論考を収録して、若手研究者たちによる斬新な研究を紹介する。これらの論考は「東アジア」という視点から考察されたものである。絵画史が多くを占めているが、近年、関心をもたれつつある多様な「風景画」をめぐる論攷となっている。 目次 はじめに 仙境に架かる橋―狩野山雪筆《長恨歌画巻》を手がかりにして……村木 桂子 海北友雪筆総持寺縁起絵巻について―描かれた境内からみる制作年代―……桑野 梓 「秋草の美学」から考える日本と中国絵画における風景の表現……施 燕 浦上春琴の山水図をめぐって―《雨後山水図》と《蘭亭図》―……中谷 伸生 創られる風景―近世大坂の名所と風景―……内海 寧子 大和絵風景画における古典とモダン―松岡映丘筆《さつきまつ浜村》の分析を通して―……日並 彩乃 土田麦僊《大原女》の風景……豊田 郁 青木繁の絵画における人物のいる風景……髙橋 沙希 マックス・エルンストと空間表現、そして自然風景空間とイマージュの成立……嶋田 宏司 風景を構成する「見えないもの」について―「バリ島の風景」を事例として―……磯 忠幸 あとがき 著者紹介 納期まで、3週間かかります。

「中央美術」 (復興版) 第7号~第40号の内4冊欠 30冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
39,000
中央美術刊行會、中央美術刊行會、昭和9年(1934年)~昭和11年(1936年)、B5判、30冊
雑誌 1冊裏表紙僅か虫穴、1冊表紙縁僅か墨汚れ、1冊裏表紙シミ、その他状態ほぼ良好

編集=田口掬汀、石井柏亭
発行=中央美術刊行会~中央美術会
執筆者=藤島亥治郎、松岡映丘、石井柏亭、石川欣一郎、結城素明、鳥居龍蔵、小杉放菴、伊原宇三郎、山口蓬春、藤田嗣治、山下新太郎、森口多里、西澤笛畝、中澤弘光、林倭衛等

第7号  平福百穂スケッチ号 スケッチ32頁43点
第8号  附録月報付
第9号  歴史画家小堀鞆音回顧
第10号 平野画人恒友の回想 中澤弘光屋上スケッチ集
第11号 国吉康雄を語る 片多徳郎を悼む
第12号 欠
第13号 片多徳郎の回想
第14号 我観福田平八郎(木村荘八)
第15号 欠
第16号 小山正太郎を偲ぶ 古賀春江遺稿
第17号 平福百穂遺作展號
第18号 欠
第19号 畸人か熊谷守一君(山下新太郎、石川確治、東郷青児)
第20号 欠
第21号 山元春挙先生追憶
第22号 ラプラードを語る会
第23号 中央美術展図録 
第24号 吉川霊華回想録
第25号 満州国立博物館
第26号 モーリス・アスラン
第27号 藤田嗣治を観る
第28号 百穂・穂庵作品展號 
第29号 ポール・シニャック回顧
第30号 富田溪仙論
第31号 富本憲吉論
第32号 新興染織工芸に就いて
第33号 金山平三を観る
第34号 アマン・ジャン回顧
第35号 ゲオルク・コルベの芸術
第36号 曾宮一念を観る
第37号 8・9月合併号 満谷國四郎の訃
第38号 院展・二科展
第39号 満州古美術遊記
第40号 荻須高徳を観る
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
39,000
中央美術刊行會 、中央美術刊行會 、昭和9年(1934年)~昭和11年(1936年) 、B5判 、30冊
雑誌 1冊裏表紙僅か虫穴、1冊表紙縁僅か墨汚れ、1冊裏表紙シミ、その他状態ほぼ良好 編集=田口掬汀、石井柏亭 発行=中央美術刊行会~中央美術会 執筆者=藤島亥治郎、松岡映丘、石井柏亭、石川欣一郎、結城素明、鳥居龍蔵、小杉放菴、伊原宇三郎、山口蓬春、藤田嗣治、山下新太郎、森口多里、西澤笛畝、中澤弘光、林倭衛等 第7号  平福百穂スケッチ号 スケッチ32頁43点 第8号  附録月報付 第9号  歴史画家小堀鞆音回顧 第10号 平野画人恒友の回想 中澤弘光屋上スケッチ集 第11号 国吉康雄を語る 片多徳郎を悼む 第12号 欠 第13号 片多徳郎の回想 第14号 我観福田平八郎(木村荘八) 第15号 欠 第16号 小山正太郎を偲ぶ 古賀春江遺稿 第17号 平福百穂遺作展號 第18号 欠 第19号 畸人か熊谷守一君(山下新太郎、石川確治、東郷青児) 第20号 欠 第21号 山元春挙先生追憶 第22号 ラプラードを語る会 第23号 中央美術展図録  第24号 吉川霊華回想録 第25号 満州国立博物館 第26号 モーリス・アスラン 第27号 藤田嗣治を観る 第28号 百穂・穂庵作品展號  第29号 ポール・シニャック回顧 第30号 富田溪仙論 第31号 富本憲吉論 第32号 新興染織工芸に就いて 第33号 金山平三を観る 第34号 アマン・ジャン回顧 第35号 ゲオルク・コルベの芸術 第36号 曾宮一念を観る 第37号 8・9月合併号 満谷國四郎の訃 第38号 院展・二科展 第39号 満州古美術遊記 第40号 荻須高徳を観る

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480