文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松岡 正樹」の検索結果
24件

わかる授業世界史教程 視聴覚基礎編

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
松岡 正樹、みしま書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
松岡 正樹 、みしま書房
  • 単品スピード注文

増補改訂版 LD・ADHD〈ひとりでできる力〉を育てる

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
1,650
長澤正樹、増澤菜生、松岡勝彦、細井恵美、沼田夏子、川島書店、2006、1冊
A5 カバー表紙側上部少よれ。
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増補改訂版 LD・ADHD〈ひとりでできる力〉を育てる

1,650
長澤正樹、増澤菜生、松岡勝彦、細井恵美、沼田夏子 、川島書店 、2006 、1冊
A5 カバー表紙側上部少よれ。

遺品談話室 遺品にまつわる十三の物語 ものとかたり別冊 於 森岡書店別室

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,980
佐藤夕伽子、藤原貞子、森岡督行、小川蛍子 亀井正樹、松岡和子、寺田美奈子、大竹昭子、泉田清幸、石原美・・・
ものとかたり 新刊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
佐藤夕伽子、藤原貞子、森岡督行、小川蛍子 亀井正樹、松岡和子、寺田美奈子、大竹昭子、泉田清幸、石原美帆子、田中美登里、中村聖子、吉江眞理子 、2024
ものとかたり 新刊 

新約全書 現代仮名字体版 志無也久世無志與 ネイサン・ブラウン訳

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
11,000 (送料:¥600~)
ネイサン・ブラウン 訳 川島第二 松岡正樹 監修、新教出版社、2011、896、21cm
限定500部 函わずかによごれ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新約全書 現代仮名字体版 志無也久世無志與 ネイサン・ブラウン訳

11,000 (送料:¥600~)
ネイサン・ブラウン 訳 川島第二 松岡正樹 監修 、新教出版社 、2011 、896 、21cm
限定500部 函わずかによごれ 本良好 函有 
  • 単品スピード注文

世界史におけるドイツと日本 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
三宅正樹 著、南窓社、1972/03/31 増訂版 第2刷、245p、22cm、1
天、小口に経年によるシミあり 函にヤケ、ヨゴレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
三宅正樹 著 、南窓社 、1972/03/31 増訂版 第2刷 、245p 、22cm 、1
天、小口に経年によるシミあり 函にヤケ、ヨゴレあり

世界史におけるドイツと日本

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
三宅正樹 著、南窓社、1969年、22cm、1
裸本。日焼け、シミ。汚れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界史におけるドイツと日本

800 (送料:¥300~)
三宅正樹 著 、南窓社 、1969年 、22cm 、1
裸本。日焼け、シミ。汚れ。
  • 単品スピード注文

近代ユーラシア外交史論集

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,500 (送料:¥800~)
三宅正樹 著、千倉書房、平成27年、352p、22cm、1冊
初版 2015年 
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥800~)
三宅正樹 著 、千倉書房 、平成27年 、352p 、22cm 、1冊
初版 2015年 
  • 単品スピード注文

社会思想研究 19(1)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
社會思想研究會 [編]、社会思想研究会、1967、冊、21cm、38p
綴穴
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
社會思想研究會 [編] 、社会思想研究会 、1967 、冊 、21cm 、38p
綴穴

「スターリン、ヒトラーと日ソ独伊連合構想」 <朝日選書 816>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,800
三宅正樹 著、朝日新聞社、2007年 1刷、309, 4p、19cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価1400円+税
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
三宅正樹 著 、朝日新聞社 、2007年 1刷 、309, 4p 、19cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価1400円+税

SD スペースデザイン  1987年10月号 NO.277 特集 40才前の建築家101人

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

芳年-狂懐の神々

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
横尾忠則, 中山豊彦 : 編・装幀 ; 由良君美 松岡正剛 吉田漱 大島渚 あがた森魚 山田詠美 三・・・
初版、 カバー、 帯

芳年の世界
・世紀末と芳年的なもの/由良君美
・浮世絵の最期の場面―芳年のエロスとタナトス/松岡正剛
・芳年の時代性と反時代性/吉田漱
芳年的なもの
・死んだ大きな鼠/大島渚
・骨まで愛してみよう/あがた森魚
・幸福の裂け目/山田詠美
・血みどろの真如の月/三枝和子
・血の陥穽/赤江瀑
・芳年の実像/高橋克彦
狂気の様相
・文学にみる狂気―狂気・乱心・あっけらかん/野口武彦
・言葉と狂気―基本語にみる正常と異常/丸山圭三郎
・童話にみる狂気―賢治童話の場合/天沢退二郎
・映画にみる狂気―過激で神聖なる精神宇宙/河原晶子
・写真にみる狂気―物狂いの系譜/飯沢耕太郎
・演劇にみる狂気―ヒトに憑く異形の「気」/堂本正樹
・現代美術と狂気―時代の狂気を超えるもの/東野芳明
狂気を超えるもの
・文化と狂気―その後/山口昌男
・宇宙的霊性との出会い/中沢新一
・芸術と霊的なもの/高橋巌
・宇宙と狂気と愛/荒俣宏 ; 横尾忠則(聞き手)
・芳年美学にひかれて―浮世絵挽歌をかなでる狂気絵師/中右瑛
・美術における狂気の系譜/難波英夫
年表
「月の絵師」芳年―あとがきに代え
対談 横尾忠則+中右瑛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
横尾忠則, 中山豊彦 : 編・装幀 ; 由良君美 松岡正剛 吉田漱 大島渚 あがた森魚 山田詠美 三枝和子 赤江瀑 高橋克彦 野口武彦 丸山圭三郎 天沢退二郎 河原晶子 飯沢耕太郎 堂本正樹 東野芳明 山口昌男 中沢新一 高橋巌 荒俣宏(口述) 中右瑛 難波英夫 : 執筆 、里文出版 、1989 、185p 、28.7 x 22cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 芳年の世界 ・世紀末と芳年的なもの/由良君美 ・浮世絵の最期の場面―芳年のエロスとタナトス/松岡正剛 ・芳年の時代性と反時代性/吉田漱 芳年的なもの ・死んだ大きな鼠/大島渚 ・骨まで愛してみよう/あがた森魚 ・幸福の裂け目/山田詠美 ・血みどろの真如の月/三枝和子 ・血の陥穽/赤江瀑 ・芳年の実像/高橋克彦 狂気の様相 ・文学にみる狂気―狂気・乱心・あっけらかん/野口武彦 ・言葉と狂気―基本語にみる正常と異常/丸山圭三郎 ・童話にみる狂気―賢治童話の場合/天沢退二郎 ・映画にみる狂気―過激で神聖なる精神宇宙/河原晶子 ・写真にみる狂気―物狂いの系譜/飯沢耕太郎 ・演劇にみる狂気―ヒトに憑く異形の「気」/堂本正樹 ・現代美術と狂気―時代の狂気を超えるもの/東野芳明 狂気を超えるもの ・文化と狂気―その後/山口昌男 ・宇宙的霊性との出会い/中沢新一 ・芸術と霊的なもの/高橋巌 ・宇宙と狂気と愛/荒俣宏 ; 横尾忠則(聞き手) ・芳年美学にひかれて―浮世絵挽歌をかなでる狂気絵師/中右瑛 ・美術における狂気の系譜/難波英夫 年表 「月の絵師」芳年―あとがきに代え 対談 横尾忠則+中右瑛

芸能 第33巻第2号(通巻384号) 1991年2月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成3年2月、冊、21cm
特集:復曲能―現状と問題点―
「鷹の井戸」の追跡/『重衝』の復曲/日本の能から世界の能へ ほか
経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第33巻第2号(通巻384号) 1991年2月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成3年2月 、冊 、21cm
特集:復曲能―現状と問題点― 「鷹の井戸」の追跡/『重衝』の復曲/日本の能から世界の能へ ほか 経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ

美術手帖 1981年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1981年
目次画像あり 第490号 スレ、ヤケ、シミ

ルート2・横尾忠則
美術時評
夢の遊眠社公演「ゼルダ城の虜」:扇田昭彦
ボードリアール・フォーラム東京'81:柏木博
フォーマルの明日は:人見啓子
「FOCUS」ほか:中村正明
アースリングのツアー:立川直樹
バロック'81 国際前衛芸術の彷彿展:前野寿邦
サンパウロ・ビエンナーレはかわったか:峯村敏明
プラハの日本現代美術展:中村正樹
スーパー・スターの誕生:中村信夫
書評 篠田浩一郎「空間のコスモロジー」:吉田正俊
アートランダム
カレンダー, 新刊案内
ラテンアメリカ美術と日本展:村田慶之輔
松岡映丘展:小池賢博
1960年代展:浅野徹
浅井忠と京都洋画檀の人々展:前川公秀
展覧会案内
町立成羽美術館(美術館めぐり83):藤井知夫
海外ブックレビュー Reinhart Wolf「New York」ほか:羽川俊子
研究ノート シュルレアリスムとマニエリスム:若葉みどり
エッセイ 南国狂歌[最終回]:若畑茂久馬
バックナンバー特約店
展覧会レポート 1950年代展:織田達朗
ピカソ展:末永照和
アート・サイド・ストーリー(20) 油絵の修復[その3]
[1981年度]総目次
特集:映画楽入門
[制作]パラノイア・シネマテーク
[字幕人]:岡島尚志, 武田潔, 出口丈人, 西嶋憲生, 森岡祥倫, 四方田犬彦
岡島尚志
エミール・ノルデ 北方的原点への回帰(展覧会):千足伸行
明晰なる流動(オイリュトミー公演):国吉和子
[オイリュトミー公演]吸闇呼光の未来へ向けて:笠井叡
リキテンスタインの本性 ロイ・リキテンスタイン(海外・展覧会):中村敬治
PHOTO GALLERY 美しい夏:柳本尚規
アート・リーディング15 画家のテクスト マチスへ3:Jean-Claude Lebensztein, 松浦寿夫
フレスコ物語 面壁の美学4 シノピア2:宮下孝晴
ALL THAT ART8 おサカナ剥製師:村瀬達也
展評(9月11日~10月10日)
東京:たにあらた, 斉藤泰嘉 / 名古屋:三頭谷鷹史 / 関西:愛宕出
美術手帖1981年度(No.475~490)総目次
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1981年
目次画像あり 第490号 スレ、ヤケ、シミ ルート2・横尾忠則 美術時評 夢の遊眠社公演「ゼルダ城の虜」:扇田昭彦 ボードリアール・フォーラム東京'81:柏木博 フォーマルの明日は:人見啓子 「FOCUS」ほか:中村正明 アースリングのツアー:立川直樹 バロック'81 国際前衛芸術の彷彿展:前野寿邦 サンパウロ・ビエンナーレはかわったか:峯村敏明 プラハの日本現代美術展:中村正樹 スーパー・スターの誕生:中村信夫 書評 篠田浩一郎「空間のコスモロジー」:吉田正俊 アートランダム カレンダー, 新刊案内 ラテンアメリカ美術と日本展:村田慶之輔 松岡映丘展:小池賢博 1960年代展:浅野徹 浅井忠と京都洋画檀の人々展:前川公秀 展覧会案内 町立成羽美術館(美術館めぐり83):藤井知夫 海外ブックレビュー Reinhart Wolf「New York」ほか:羽川俊子 研究ノート シュルレアリスムとマニエリスム:若葉みどり エッセイ 南国狂歌[最終回]:若畑茂久馬 バックナンバー特約店 展覧会レポート 1950年代展:織田達朗 ピカソ展:末永照和 アート・サイド・ストーリー(20) 油絵の修復[その3] [1981年度]総目次 特集:映画楽入門 [制作]パラノイア・シネマテーク [字幕人]:岡島尚志, 武田潔, 出口丈人, 西嶋憲生, 森岡祥倫, 四方田犬彦 岡島尚志 エミール・ノルデ 北方的原点への回帰(展覧会):千足伸行 明晰なる流動(オイリュトミー公演):国吉和子 [オイリュトミー公演]吸闇呼光の未来へ向けて:笠井叡 リキテンスタインの本性 ロイ・リキテンスタイン(海外・展覧会):中村敬治 PHOTO GALLERY 美しい夏:柳本尚規 アート・リーディング15 画家のテクスト マチスへ3:Jean-Claude Lebensztein, 松浦寿夫 フレスコ物語 面壁の美学4 シノピア2:宮下孝晴 ALL THAT ART8 おサカナ剥製師:村瀬達也 展評(9月11日~10月10日) 東京:たにあらた, 斉藤泰嘉 / 名古屋:三頭谷鷹史 / 関西:愛宕出 美術手帖1981年度(No.475~490)総目次
  • 単品スピード注文

芸術新潮 51巻6号 2000年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-06、28.0cm
目次 (tableOfContents)
特集 元祖・美少年アイドル 世阿弥に学ぶ / 堂本正樹/p4~61
世阿弥の序破急ライフ/
世阿弥の序破急ライフ 序 美少年アイドル時代--翁マジックvs.鬼退治 観音ゆめ舞台 美少年は接待の花と知るべし 世阿弥と三人の好色パトロン //
世阿弥の序破急ライフ 破 絶頂と翳り--能がトレンディーだった頃 愛されて音阿弥 養子は将軍さまのお気に入り 愛されたくて元雅 実子は地方でとさ回り //
世阿弥の序破急ライフ 急 佐渡に死す--世阿弥のラストレター //
自叙伝として読む世阿弥の能/
自叙伝として読む世阿弥の能 I ふるさと大和は鬼の国「野守」「葛城」 アイドル仮面の告白「花月」「逢坂物狂」 観阿弥はステージパパ「泰山府君」 下克上サディスティック「恋重荷」 //
自叙伝として読む世阿弥の能 II 愛と追憶の日々「忠度」「檜垣」 世阿弥の夢は夜ひらく「井筒」「邯鄲」 //
ART NEWS あなたも買える中世彩色写本8億円ですが //
ART NEWS トラの絵師・蘆雪の危うき“豪放” / 狩野博幸/
ART NEWS 未来派デペロの楽しき多芸多才 //
SPEAK LOW ミラノでボチボチ墓地巡り / 田中英二/
SPEAK LOW 国会図書館に眠っていた暁斎 / 佐藤善一/
SPEAK LOW ミニチュア鉋も手作りで / 三浦宏/
連載 今様花伝書(第六回)笹百合 暮しのなげいれ指南 一輪をいける / 川瀬敏郎/
STARDUST--N.Y.発のほほんハイテク・アートで遊ぼう!「ニュー・メディアニュー・フェイス/ニューヨーク」展 七夕にチクチク京の童女のミニ紙衣「季節を祝う京の五節句」展より 渡辺長男 冬のライオン 家光クン7歳の殿様ぶり 葵徳川三代展より 水もしたたるいい便器トム・サックス こんにちはシロガネーゼ松岡美術館の移転再開 増田感熊野とサンティアゴを結ぶホタテ鐘 前川知美 飛んで絵に入るヘリコプター 田中恭吉 赤い薬包紙の孤独 角永和夫の垂らし硝子 //
良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-06 、28.0cm
目次 (tableOfContents) 特集 元祖・美少年アイドル 世阿弥に学ぶ / 堂本正樹/p4~61 世阿弥の序破急ライフ/ 世阿弥の序破急ライフ 序 美少年アイドル時代--翁マジックvs.鬼退治 観音ゆめ舞台 美少年は接待の花と知るべし 世阿弥と三人の好色パトロン // 世阿弥の序破急ライフ 破 絶頂と翳り--能がトレンディーだった頃 愛されて音阿弥 養子は将軍さまのお気に入り 愛されたくて元雅 実子は地方でとさ回り // 世阿弥の序破急ライフ 急 佐渡に死す--世阿弥のラストレター // 自叙伝として読む世阿弥の能/ 自叙伝として読む世阿弥の能 I ふるさと大和は鬼の国「野守」「葛城」 アイドル仮面の告白「花月」「逢坂物狂」 観阿弥はステージパパ「泰山府君」 下克上サディスティック「恋重荷」 // 自叙伝として読む世阿弥の能 II 愛と追憶の日々「忠度」「檜垣」 世阿弥の夢は夜ひらく「井筒」「邯鄲」 // ART NEWS あなたも買える中世彩色写本8億円ですが // ART NEWS トラの絵師・蘆雪の危うき“豪放” / 狩野博幸/ ART NEWS 未来派デペロの楽しき多芸多才 // SPEAK LOW ミラノでボチボチ墓地巡り / 田中英二/ SPEAK LOW 国会図書館に眠っていた暁斎 / 佐藤善一/ SPEAK LOW ミニチュア鉋も手作りで / 三浦宏/ 連載 今様花伝書(第六回)笹百合 暮しのなげいれ指南 一輪をいける / 川瀬敏郎/ STARDUST--N.Y.発のほほんハイテク・アートで遊ぼう!「ニュー・メディアニュー・フェイス/ニューヨーク」展 七夕にチクチク京の童女のミニ紙衣「季節を祝う京の五節句」展より 渡辺長男 冬のライオン 家光クン7歳の殿様ぶり 葵徳川三代展より 水もしたたるいい便器トム・サックス こんにちはシロガネーゼ松岡美術館の移転再開 増田感熊野とサンティアゴを結ぶホタテ鐘 前川知美 飛んで絵に入るヘリコプター 田中恭吉 赤い薬包紙の孤独 角永和夫の垂らし硝子 // 良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春・・・
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春、小田 晋、市川 浩、古沢俊美、中村凪子、海野 弘、池澤康郎、小池一子、植田 実、服部幸雄、平田武靖、田中ルミ、堀切直人、安芸光男、四方田犬彦、千葉成夫、門内輝行、山本東次郎、谷川晃一、宇佐見英治、谷川俊太郎、多田智満子、金沢 弘、麦谷邦夫、井本英一、高橋康雄、安 宇植、宍戸 修、山折哲雄、根本順吉、鴻 英良、中村禎里、種村季弘、春名 徹、長沼行太郎、細川周平、竹田賢一、池澤夏樹、今野裕一、杵屋佐之忠、中村真一郎、小田島雄志、森山重雄、窪田般彌、喜安 朗、坂内徳明、松岡心平、三隅治雄、小松和彦、高橋義人、中野 収、喜志哲雄、須永朝彦、司修、渋沢孝輔、前田 愛、益田勝実、阿部謹也、草森紳一、山下正男、赤祖父哲二、碓井益雄、田村克己、岡田明憲、坂根巌夫、久野 昭、由水常雄、妻崎 研、森尻純夫、三浦雅士、北沢憲昭、深井晃子、梅本洋一、安田 武、大岡 信、中村雄二郎、横井 清、森 洋子、松本小四郎、小原秀雄、松葉一清、浅田 彰、中子真治、加藤郁乎、N・O・ブラウン、及部克人、鎮目恭夫、片岡啓治、三橋 修、中沢新一、土屋恵一郎、安斎千鶴子、粉川哲夫、千葉康則、山本哲士、荒俣 宏、土田ヒロミ、若桑みどり、横山 正、川崎寿彦、高山 宏、大室幹雄、植田 実、志村信英、箱崎総一、山口勝弘、堂本正樹、荒川洋治、矢代 梓、岡部あおみ、高松 伸、吉増剛造、白洲正子、野口武彦、養老孟司、宮迫千鶴、篠原有司男、鈴木 晶、佐迫順子、橋口譲二、勅使河原季里、山下主一郎、藤田順子、小林章夫、金子勝昭、蛭田早苗、石山修武、橋本萬太郎、小野耕世、平出 隆、芥川喜好、都竹千穂、飯沢耕太郎、如月小春、北邑一生、池内 紀、奥本大三郎、河合隼雄、別役 実、上野千鶴子、伊藤俊治、高橋達史、高橋裕子、亀井俊介、三宅理一、遠藤琢郎、辛島 昇、中野春夫、高島直之、旦 敬介、栗田さつき 、ポーラ文化研究所 、昭和57年(1982年)3月10日-昭和61年(1986年)6月10日発行 、26×21.2×4cm、各冊69頁 、9冊
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。

キネマ旬報 1983年1月上旬号 東宝創立50周年記念大特集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
キネマ旬報社、1983、26cm
対談/色川武大+小林信彦 対談/岡本喜八+石上三登志 特集/男はつらいよ「花の嵐も寅次郎」(田中裕子・沢田研二) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、キネマ旬報社 、1983 、26cm
対談/色川武大+小林信彦 対談/岡本喜八+石上三登志 特集/男はつらいよ「花の嵐も寅次郎」(田中裕子・沢田研二) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

鉄道ジャーナル 2000年2月号 特集:鉄道とテクノロジー 創刊400号記念長特大号 34(2)(400)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
真島満秀/曽根悟/鶴通孝/中井精也/佐藤芳彦/種村直樹 他、鉄道ジャーナル社、2000、26cm
付録折込カレンダー(真島満秀撮影)付 振子車両特急10車種11本 JR13年の新設計車両コンセプトブック ヨーロッパ最新型高速列車ラインナップ シベリア南部大周遊/竹島紀元 他 天少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
真島満秀/曽根悟/鶴通孝/中井精也/佐藤芳彦/種村直樹 他 、鉄道ジャーナル社 、2000 、26cm
付録折込カレンダー(真島満秀撮影)付 振子車両特急10車種11本 JR13年の新設計車両コンセプトブック ヨーロッパ最新型高速列車ラインナップ シベリア南部大周遊/竹島紀元 他 天少シミ

住宅建築 1995年7月 第244号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、187p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
3490棟調査からわかった被害状況 / 三澤文子
東灘・魚崎地区における全数調査について / 藤田宜紀
被災木造住宅詳細調査について / 三澤文子
東灘における木造家屋の被害調査・速報 / 村上雅英
被災住宅の調査・解析 / Ms建築設計事務所 ; 田原建築設計事務所
調査・解析からわかってきたこと / 田原賢
蟻害・腐朽の影響について / 土井正 ; 宮野道雄
座談会:今回の調査を振り返って / 田原賢 ; 土井正 ; 富本享 ; 藤田宜紀 ; 三澤文子 ; 村上雅英 ; 山中隆三
京都・町家再生の試み 百足屋から百千足館まで / アトリエRYO ; 喜多章
京都にとって,今なにが問われているのか / 木下龍一
京町家の1200年 / 高橋康夫
くろちく百千足館 / アトリエRYO
百足屋 / アトリエRYO
町家に商う / 黒竹節人
京町家の庭と百千足館の作庭 / マーク・ピーター・キーン
生きる京町家 百足屋町界隈の記 / 望月秀祐
喜多方「蔵の里」づくり / 大野勝彦 ; 大野建築アトリエ ; 伊藤裕久 ; 東京理科大学 ; 喜多方市蔵移築再生事業設計監理共同企業体 ; 垂見孔士
喜多方・蔵づくり・町づくり / 大野勝彦
喜多方「蔵の里」写真構成 / 垂見孔士
店蔵
展示蔵A・B,イベント蔵
座敷蔵,展示蔵C
「蔵の里」図面・データ集
「蔵の里」のための設計・計画ノート / 大野勝彦 ; 伊藤裕久 ; 小檜山満好
ホープ計画の展開と私の実践 / 小檜山満好
喜多方の居住環境-形成過程とその特質 / 伊藤裕
矩計図集
寄稿:神戸・森南地区よりの報告② / 伊東朗子
建築春秋 近代の人と技を探る⑥渡辺仁-様式選択主義の光と陰- / 大川三雄 ; 宮本和義
陽の「間」 妻沼の家 / 郡裕美 ; 遠藤敏也 ; スタジオ宙 ; 森工務店 ; 栗原宏光
「和風」について-スタジオ宙の仕事 / 竹達宏
Hemlock Hill / ヘムロックヒル建築事務所
私の八ケ岳移住計画 / 中村大補
建築を楽しく⑭アルヴァー・アールト② / 樋口清
原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所 ; 水野建設 ; 木寺安彦 ; 松岡満男
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、187p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 3490棟調査からわかった被害状況 / 三澤文子 東灘・魚崎地区における全数調査について / 藤田宜紀 被災木造住宅詳細調査について / 三澤文子 東灘における木造家屋の被害調査・速報 / 村上雅英 被災住宅の調査・解析 / Ms建築設計事務所 ; 田原建築設計事務所 調査・解析からわかってきたこと / 田原賢 蟻害・腐朽の影響について / 土井正 ; 宮野道雄 座談会:今回の調査を振り返って / 田原賢 ; 土井正 ; 富本享 ; 藤田宜紀 ; 三澤文子 ; 村上雅英 ; 山中隆三 京都・町家再生の試み 百足屋から百千足館まで / アトリエRYO ; 喜多章 京都にとって,今なにが問われているのか / 木下龍一 京町家の1200年 / 高橋康夫 くろちく百千足館 / アトリエRYO 百足屋 / アトリエRYO 町家に商う / 黒竹節人 京町家の庭と百千足館の作庭 / マーク・ピーター・キーン 生きる京町家 百足屋町界隈の記 / 望月秀祐 喜多方「蔵の里」づくり / 大野勝彦 ; 大野建築アトリエ ; 伊藤裕久 ; 東京理科大学 ; 喜多方市蔵移築再生事業設計監理共同企業体 ; 垂見孔士 喜多方・蔵づくり・町づくり / 大野勝彦 喜多方「蔵の里」写真構成 / 垂見孔士 店蔵 展示蔵A・B,イベント蔵 座敷蔵,展示蔵C 「蔵の里」図面・データ集 「蔵の里」のための設計・計画ノート / 大野勝彦 ; 伊藤裕久 ; 小檜山満好 ホープ計画の展開と私の実践 / 小檜山満好 喜多方の居住環境-形成過程とその特質 / 伊藤裕 矩計図集 寄稿:神戸・森南地区よりの報告② / 伊東朗子 建築春秋 近代の人と技を探る⑥渡辺仁-様式選択主義の光と陰- / 大川三雄 ; 宮本和義 陽の「間」 妻沼の家 / 郡裕美 ; 遠藤敏也 ; スタジオ宙 ; 森工務店 ; 栗原宏光 「和風」について-スタジオ宙の仕事 / 竹達宏 Hemlock Hill / ヘムロックヒル建築事務所 私の八ケ岳移住計画 / 中村大補 建築を楽しく⑭アルヴァー・アールト② / 樋口清 原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所 ; 水野建設 ; 木寺安彦 ; 松岡満男 [ほか]

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
新潮社、冊、29cm
表紙に微スレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

1,000
、新潮社 、冊 、29cm
表紙に微スレ、

芸術新潮  2000年6月号 特集・元祖美少年アイドル世阿弥に学ぶ

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
新潮社、2000、29cm
A4判 表紙にわずかに経年のヤケ 書き込み・線引きはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、新潮社 、2000 、29cm
A4判 表紙にわずかに経年のヤケ 書き込み・線引きはありません

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
新潮社、2009年9月、160p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

400
、新潮社 、2009年9月 、160p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
710
新潮社、2006年11月、176p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

710
、新潮社 、2006年11月 、176p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。

國文學 : 解釈と教材の研究 5月臨時増刊号

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,000
學燈社 [編]、学燈社、冊、22cm
微ヤケ、角折れ、スレ、本文に線引きあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
學燈社 [編] 、学燈社 、冊 、22cm
微ヤケ、角折れ、スレ、本文に線引きあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催