文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松本博之 他」の検索結果
23件

日本立法資料全集10 民事訴訟法 大正改正編(1)

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
16,500
松本博之 他、平成5年刊
函、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本立法資料全集10 民事訴訟法 大正改正編(1)

16,500
松本博之 他 、平成5年刊
函、帯

民事訴訟法 日本立法資料全集 10 大正改正編:1

文生書院
 東京都文京区本郷
27,500
松本 博之/他、信山社出版、平成5.2、699p、A5
ISBN:4882612135
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
松本 博之/他 、信山社出版 、平成5.2 、699p 、A5
ISBN:4882612135

民事訴訟法 大正改正編:総索引 (日本立法資料全集 15)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
松本博之/他、信山社出版、平8.4、98p、A5
ISBN:4882612186
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
松本博之/他 、信山社出版 、平8.4 、98p 、A5
ISBN:4882612186

民事訴訟法 大正改正編:5 (日本立法資料全集 14)

文生書院
 東京都文京区本郷
16,500
松本博之/他、信山社出版、平5.10、504p、A5
ISBN:4882612178
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
松本博之/他 、信山社出版 、平5.10 、504p 、A5
ISBN:4882612178

環境保護と法 日独シンポジウム

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
松本 博之/他 編、信山社出版、平成11.3、606p、A5
ISBN:4797221496
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
松本 博之/他 編 、信山社出版 、平成11.3 、606p 、A5
ISBN:4797221496

民事訴訟法 大正改正編:2 (日本立法資料全集 11)

文生書院
 東京都文京区本郷
22,000
松本博之/他、信山社出版、平5.3、701p、A5
ISBN:4882612143
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
松本博之/他 、信山社出版 、平5.3 、701p 、A5
ISBN:4882612143

民事訴訟法 日本立法資料全集 43 明治36年草案:1

文生書院
 東京都文京区本郷
22,000
松本博之/他 編著、信山社出版、平6.11、536p、A5
ISBN:4882612194
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
松本博之/他 編著 、信山社出版 、平6.11 、536p 、A5
ISBN:4882612194

インターネット・情報社会と法 -日独シンポジウム-

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
松本博之 他、平成14年刊
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インターネット・情報社会と法 -日独シンポジウム-

11,000
松本博之 他 、平成14年刊
美本

環境保護と法 日独シンポジウム

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
編:松本博之 他、信山社、1999、1冊
本文良好 カバー 箱(背にうっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

環境保護と法 日独シンポジウム

2,500
編:松本博之 他 、信山社 、1999 、1冊
本文良好 カバー 箱(背にうっすらヤケ有)

日本立法資料全集 11 民事訴訟法 大正改正編 2

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
9,900
松本博之他編著、信山社出版、1993、1
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本立法資料全集 11 民事訴訟法 大正改正編 2

9,900
松本博之他編著 、信山社出版 、1993 、1

民事訴訟法〔明治36年草案〕(1) 日本立法資料全集43

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
松本博之、他 編著、信山社出版、1994、1冊
本文良好 箱(地に僅かなシミ汚れ有) 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民事訴訟法〔明治36年草案〕(1) 日本立法資料全集43

8,000
松本博之、他 編著 、信山社出版 、1994 、1冊
本文良好 箱(地に僅かなシミ汚れ有) 帯

民事訴訟法〔大正改正編〕(1) 日本立法資料全集10

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
松本博之、他 編著、信山社出版、1993、1冊
本文良好 箱(僅かなシミヤケ有) 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民事訴訟法〔大正改正編〕(1) 日本立法資料全集10

8,000
松本博之、他 編著 、信山社出版 、1993 、1冊
本文良好 箱(僅かなシミヤケ有) 帯

民事訴訟法〔明治36年草案〕(4) 日本立法資料全集46

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
松本博之、他 編著、信山社出版、1995、1冊
本文良好 箱 帯(僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民事訴訟法〔明治36年草案〕(4) 日本立法資料全集46

8,000
松本博之、他 編著 、信山社出版 、1995 、1冊
本文良好 箱 帯(僅かな痛み有)

インターネット・情報社会と法 日独シンポジウム

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
950
松本博之 他編、信山社、2002、1
函少イタミ有。カバー。本体美本。初版。定価15000円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

インターネット・情報社会と法 日独シンポジウム

950
松本博之 他編 、信山社 、2002 、1
函少イタミ有。カバー。本体美本。初版。定価15000円+税。

民事訴訟法 [第7版]

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
松本博之 他、弘文堂、平成24、1
カバー/ラベル・バーコード、本体/除籍済・印・ページ部良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民事訴訟法 [第7版]

1,500
松本博之 他 、弘文堂 、平成24 、1
カバー/ラベル・バーコード、本体/除籍済・印・ページ部良い

インターネット・情報社会と法 日独シンポジウム

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
松本 博之/他 編、信山社出版、平14
A5 487p ISBN:4-7972-2236-0
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インターネット・情報社会と法 日独シンポジウム

9,900
松本 博之/他 編 、信山社出版 、平14
A5 487p ISBN:4-7972-2236-0

民事訴訟法(大正改正編)(5) 日本立法資料全集14

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
松本博之 他、信山社出版、1993、1冊
天に少シミ有 本文良好 箱(シミヤケ、取り出し口に僅かな痛み有) 帯(ヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民事訴訟法(大正改正編)(5) 日本立法資料全集14

8,000
松本博之 他 、信山社出版 、1993 、1冊
天に少シミ有 本文良好 箱(シミヤケ、取り出し口に僅かな痛み有) 帯(ヤケ有)

民事訴訟法〔明治36年草案〕(2) 日本立法資料全集44

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
松本博之、他 編著、信山社出版、1995、1冊
天にうっすらヤケ有 本文良好 箱(僅かなシミヤケ、背の下角に僅かな痛み有) 帯(僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民事訴訟法〔明治36年草案〕(2) 日本立法資料全集44

8,000
松本博之、他 編著 、信山社出版 、1995 、1冊
天にうっすらヤケ有 本文良好 箱(僅かなシミヤケ、背の下角に僅かな痛み有) 帯(僅かな痛み有)

民事訴訟法<明治編> テヒョー草案 全3巻 日本立法資料全集 191・192・193 3冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
40,000
編著:松本博之 徳田和幸、信山社、2008、3冊
193テヒョー草案3のP637,P643に僅かな線引き消し跡有 他は良好 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民事訴訟法<明治編> テヒョー草案 全3巻 日本立法資料全集 191・192・193 3冊

40,000
編著:松本博之 徳田和幸 、信山社 、2008 、3冊
193テヒョー草案3のP637,P643に僅かな線引き消し跡有 他は良好 箱

民事訴訟雑誌 50号  ◆目次画像有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
日本民事訴訟法学会編、日本民事訴訟法学会/法律文化社、2004、314p、21cm

論説
(50号記念企画) 民事司法の展望と指針
 民事訴訟の展望と指針・・・川嶋四郎
 倒産処理手続の新たな展開・・・徳田和幸
 法律事務所の共同化・・課題と展望・・・長谷部由起子
国際シンポジウム
 現代の民事訴訟における裁判官および弁護士の
  多重的な役割とその相互関係・・・(司会)河野正憲
  報告: 三木浩一,リチャード・マーカス,
    アストリッド・シュタットラー
  コメント:
 須藤典明,森脇純夫
  発言: 千葉勝美,松浦 馨,山本和彦,松下淳一,
    長谷部由起子,春日偉知郎,松本博之,竹内康二,奥宮京子,
    池田辰夫,加藤新太郎,町村泰貴,徳田和幸,木川統一郎,
    高見 進,前田智彦,谷口安平,マンフレート・ヴォルフ,
    小島武司
  通訳: 山田 文,本間靖規,畑 瑞穂,出口雅久
研 究 報 告
その他・・・・
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
日本民事訴訟法学会編 、日本民事訴訟法学会/法律文化社 、2004 、314p 、21cm
論説 (50号記念企画) 民事司法の展望と指針  民事訴訟の展望と指針・・・川嶋四郎  倒産処理手続の新たな展開・・・徳田和幸  法律事務所の共同化・・課題と展望・・・長谷部由起子 国際シンポジウム  現代の民事訴訟における裁判官および弁護士の   多重的な役割とその相互関係・・・(司会)河野正憲   報告: 三木浩一,リチャード・マーカス,     アストリッド・シュタットラー   コメント:  須藤典明,森脇純夫   発言: 千葉勝美,松浦 馨,山本和彦,松下淳一,     長谷部由起子,春日偉知郎,松本博之,竹内康二,奥宮京子,     池田辰夫,加藤新太郎,町村泰貴,徳田和幸,木川統一郎,     高見 進,前田智彦,谷口安平,マンフレート・ヴォルフ,     小島武司   通訳: 山田 文,本間靖規,畑 瑞穂,出口雅久 研 究 報 告 その他・・・・ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 64巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
末川博編集、有斐閣、1971-4、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 / / p3~65
地租改正と土地所有権制度の形成--福島正夫著「地租改正の研究」(増訂版)をめぐって / 山中永之佑 / p3~15
訴権論(de actionibus)-1-物権・債務の概念分類について-4- / 江南義之 / p16~51
アメリカ連邦行政訴訟における原告適格-2完- / 安本典夫 / p52~65
判例批判(最高裁民集二四巻二号・三号・四号・五号) /
準備書面の陳述の有無と調書の記載 / 山木戸克己 / p66~71
報酬に関する制限超過の特約の効力 / 明石三郎 / p71~80
手形保証人に対する手形金請求と権利の濫用 / 上柳克郎 / p81~88
家屋台帳上他人名義の未登記建物と民法94条 / 金山正信 / p88~100
後見人と被後見人の利益相反行為の例 / 中川淳 / p101~108
賃貸人の共同相続人に対する賃借権確認訴訟 / 中村英郎 / p108~118
恩給法一部改正法律附則10条1項2号の合憲性等 / 西村信雄 / p118~140
資料紹介 /
最近の西ドイツにおける訴訟契約論の動向--Hans-Jurgen Hellwig:Zur Systematik des zivilprozessrechtlichen Vertrages(Bonner Rechtswissenschaftliche Abhandlungen Bd.78)1968の紹介を中心として / 松本博之 / p141~162
高裁民訴判例研究 / 吉村修 / p163~166
書評 / / p167~172
折茂 豊「当事者自治の原則」--近代国際私法の発展 / 三浦正人 / p167~172
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
末川博編集 、有斐閣 、1971-4 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 / / p3~65 地租改正と土地所有権制度の形成--福島正夫著「地租改正の研究」(増訂版)をめぐって / 山中永之佑 / p3~15 訴権論(de actionibus)-1-物権・債務の概念分類について-4- / 江南義之 / p16~51 アメリカ連邦行政訴訟における原告適格-2完- / 安本典夫 / p52~65 判例批判(最高裁民集二四巻二号・三号・四号・五号) / 準備書面の陳述の有無と調書の記載 / 山木戸克己 / p66~71 報酬に関する制限超過の特約の効力 / 明石三郎 / p71~80 手形保証人に対する手形金請求と権利の濫用 / 上柳克郎 / p81~88 家屋台帳上他人名義の未登記建物と民法94条 / 金山正信 / p88~100 後見人と被後見人の利益相反行為の例 / 中川淳 / p101~108 賃貸人の共同相続人に対する賃借権確認訴訟 / 中村英郎 / p108~118 恩給法一部改正法律附則10条1項2号の合憲性等 / 西村信雄 / p118~140 資料紹介 / 最近の西ドイツにおける訴訟契約論の動向--Hans-Jurgen Hellwig:Zur Systematik des zivilprozessrechtlichen Vertrages(Bonner Rechtswissenschaftliche Abhandlungen Bd.78)1968の紹介を中心として / 松本博之 / p141~162 高裁民訴判例研究 / 吉村修 / p163~166 書評 / / p167~172 折茂 豊「当事者自治の原則」--近代国際私法の発展 / 三浦正人 / p167~172 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 90巻3号 1984年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1984-06、21cm
業法と消費者保護<特集>--電気事業法と消費者保護 / 松本恒雄 / p319~343
論説 / / p26~93
債務履行構造に関する一考察-1-給付結果・履行過程に対する債務者義務の関係 / 潮見佳男 / p344~374
共同体的所有の法的構成に関する一考察--我国の総有理論の批判的検討-2完- / 上谷均 / p375~411
判例批評――(最高裁民集三七巻一号・五号) / / p94~119
死因贈与の取消ができないとされた事例(最判昭和58.1.24) / 中川淳 / p412~424
1.未決勾留により拘禁されている者の新聞紙図書等の閲読の自由を監獄内の規律及び秩序維持のため制限する場合における監獄法三一条二項,監獄法施行規則八六条一項の各規定と憲法一三条,一九条,二一条 2.拘置所長が未決勾留により拘禁されている者の購読する新聞紙の記事を抹消する措置をとったことに違法はないとされた事例(最判昭和58.6.22) / 阿部照哉 / p425~437
判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年三月、七月、九月分) / / p120~142
第一審の却下判決の取消自判が違法でないとされた事例(最判昭和58.3.31) / 松本博之 / p438~443
課外活動での他試合応援参加中の事故と国賠法の適用(最判昭和58.7.8) / 村上義弘 / p443~448
税理士顧問契約と民法六五一条による解除の可否(最判昭和58.9.20) / 石田喜久夫 / p449~454
取得時効期間経過後の占有喪失と時効援用の可否(最判昭和58.9.30) / 松久三四彦 / p454~460
<史料>債権総則-33- / 松岡久和 / p461~478
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1984-06 、21cm
業法と消費者保護<特集>--電気事業法と消費者保護 / 松本恒雄 / p319~343 論説 / / p26~93 債務履行構造に関する一考察-1-給付結果・履行過程に対する債務者義務の関係 / 潮見佳男 / p344~374 共同体的所有の法的構成に関する一考察--我国の総有理論の批判的検討-2完- / 上谷均 / p375~411 判例批評――(最高裁民集三七巻一号・五号) / / p94~119 死因贈与の取消ができないとされた事例(最判昭和58.1.24) / 中川淳 / p412~424 1.未決勾留により拘禁されている者の新聞紙図書等の閲読の自由を監獄内の規律及び秩序維持のため制限する場合における監獄法三一条二項,監獄法施行規則八六条一項の各規定と憲法一三条,一九条,二一条 2.拘置所長が未決勾留により拘禁されている者の購読する新聞紙の記事を抹消する措置をとったことに違法はないとされた事例(最判昭和58.6.22) / 阿部照哉 / p425~437 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年三月、七月、九月分) / / p120~142 第一審の却下判決の取消自判が違法でないとされた事例(最判昭和58.3.31) / 松本博之 / p438~443 課外活動での他試合応援参加中の事故と国賠法の適用(最判昭和58.7.8) / 村上義弘 / p443~448 税理士顧問契約と民法六五一条による解除の可否(最判昭和58.9.20) / 石田喜久夫 / p449~454 取得時効期間経過後の占有喪失と時効援用の可否(最判昭和58.9.30) / 松久三四彦 / p454~460 <史料>債権総則-33- / 松岡久和 / p461~478 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 84巻1号 1981年4月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1981-4、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 //p1~37
最高裁判所調査官制度の比較法的検討--スウェ-デンにおける上告調査官(revisionssekreterare)の紹介を中心として / 萩原金美/p1~37
判例批評――(最高裁民集三四巻三号) //p38~66
1.旧著作権法(明治三二年法律第三九号)三〇条一項二号にいう引用の意義 2.他人が著作した写真を改変して利用することによりモンタ-ジュ写真を作成して発行した場合と著作者人格権の侵害(最判昭和55,3.28) / 斎藤博/p38~53
約束手形の所持人と裏書人との間において支払猶予の特約がされた場合と所持人の裏書人に対する手形上の請求権の消滅時効の起算点(最判昭和55.5.30) / 森本滋/p53~66

判例紹介――(最高裁民事判決決定二月~五月分) //p67~112
家事審判法一四条及び特別家事審判規則の合憲性(最決昭和55.2.7) / 山木戸克己/p67~69
非常勤の名目的取締役の代表取締役監視義務(最判昭和55.3.18) / 志村治美/
運送人の使用人の重過失と運送人の責任(最判昭和55.3.25) / 山下友信/
嫡出子否認制度の合憲性(最判昭和55.3.27.) / 谷口知平/

手形の支払呈示期間経過後の呈示と利息の請求(最判昭和55.3.27) / 斉藤武/
宗教法人の代表役員等の地位確認と住職の地位の判断(最判昭和55.4.10) / 畑郁夫/
書証成立の真正についての自白の裁判所に対する拘束力(最判昭和55.4.22) / 松本博之/
生命保険契約上の傷害・入院給付金の性質(最判昭和55.5.1) / 山下丈/

手形不渡異議申立預託金を受働債権とする相殺の可否等(最判昭和55.5.12) / 高木多喜男/
公団賃貸住宅の譲渡による賃貸人の変更が許された事例(最判昭和55.5.30) / 長尾治助/
特殊判例研究――証すべき事実が不特定の文書提出命令と不提出の効果 / 佐藤彰一/
資料と紹介 /
行政における消費者被害救済制度のあり方-1-(資料と紹介) / 京都 比較法 センタ- ; 京都市 経済局/
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1981-4 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p1~37 最高裁判所調査官制度の比較法的検討--スウェ-デンにおける上告調査官(revisionssekreterare)の紹介を中心として / 萩原金美/p1~37 判例批評――(最高裁民集三四巻三号) //p38~66 1.旧著作権法(明治三二年法律第三九号)三〇条一項二号にいう引用の意義 2.他人が著作した写真を改変して利用することによりモンタ-ジュ写真を作成して発行した場合と著作者人格権の侵害(最判昭和55,3.28) / 斎藤博/p38~53 約束手形の所持人と裏書人との間において支払猶予の特約がされた場合と所持人の裏書人に対する手形上の請求権の消滅時効の起算点(最判昭和55.5.30) / 森本滋/p53~66 判例紹介――(最高裁民事判決決定二月~五月分) //p67~112 家事審判法一四条及び特別家事審判規則の合憲性(最決昭和55.2.7) / 山木戸克己/p67~69 非常勤の名目的取締役の代表取締役監視義務(最判昭和55.3.18) / 志村治美/ 運送人の使用人の重過失と運送人の責任(最判昭和55.3.25) / 山下友信/ 嫡出子否認制度の合憲性(最判昭和55.3.27.) / 谷口知平/ 手形の支払呈示期間経過後の呈示と利息の請求(最判昭和55.3.27) / 斉藤武/ 宗教法人の代表役員等の地位確認と住職の地位の判断(最判昭和55.4.10) / 畑郁夫/ 書証成立の真正についての自白の裁判所に対する拘束力(最判昭和55.4.22) / 松本博之/ 生命保険契約上の傷害・入院給付金の性質(最判昭和55.5.1) / 山下丈/ 手形不渡異議申立預託金を受働債権とする相殺の可否等(最判昭和55.5.12) / 高木多喜男/ 公団賃貸住宅の譲渡による賃貸人の変更が許された事例(最判昭和55.5.30) / 長尾治助/ 特殊判例研究――証すべき事実が不特定の文書提出命令と不提出の効果 / 佐藤彰一/ 資料と紹介 / 行政における消費者被害救済制度のあり方-1-(資料と紹介) / 京都 比較法 センタ- ; 京都市 経済局/ 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社