文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松浦党研究 No.1」の検索結果
1件

松浦党研究 No.1

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
4,500
松浦党研究連合会編、芸文堂、昭55年刊、1
カバー B5判 203頁 シミ少あり 程度並 (松浦民俗学/米倉利昭、岸岳城波多氏/進藤坦平、佐世保の中世古城跡/山鹿敏紀、松浦氏と朝鮮貿易/平川定美、佐志氏の継承について/富岡行昌、佐志披(南北朝時代)について/善達司、中世における平戸南部の氏族について/吉田収郎、熊野権現の由来と海寺/武野熊次、平戸街道(宮村往還)/喜々津健寿、蔵従三位式部卿法印松浦鎮信公略傳/三間十郎、末盧と松浦/佐藤十郎、七郎神社物語/小川吉弘、二人の大渡長者/山本つたえ、有浦・高江城探訪/藤瀬隆敏。ひらどの心/峯泰、獺祭魚漫筆「クソ」と人名について/宮野正弘、松浦党研究断片/古賀稔康、)  Z-92-18115
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
松浦党研究連合会編 、芸文堂 、昭55年刊 、1
カバー B5判 203頁 シミ少あり 程度並 (松浦民俗学/米倉利昭、岸岳城波多氏/進藤坦平、佐世保の中世古城跡/山鹿敏紀、松浦氏と朝鮮貿易/平川定美、佐志氏の継承について/富岡行昌、佐志披(南北朝時代)について/善達司、中世における平戸南部の氏族について/吉田収郎、熊野権現の由来と海寺/武野熊次、平戸街道(宮村往還)/喜々津健寿、蔵従三位式部卿法印松浦鎮信公略傳/三間十郎、末盧と松浦/佐藤十郎、七郎神社物語/小川吉弘、二人の大渡長者/山本つたえ、有浦・高江城探訪/藤瀬隆敏。ひらどの心/峯泰、獺祭魚漫筆「クソ」と人名について/宮野正弘、松浦党研究断片/古賀稔康、)  Z-92-18115

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200